ガンダムSEED PHASE-48
投稿者:
江戸井 不破論
投稿日:14 Sep 2003 03:24:40
ドミニオンがジェネシスのレーザーを避けられたというのは都合良すぎだなぁ。
例のディスクを渡して以降、フレイにスポットライトが当てられることもないですが、
このまま終わっちゃうのかなぁ?
ザラ議長がクルーゼに対してようやく“失態”という言葉を使いましたが、
彼が額に“11”の刻印を持つガンダムに搭乗するとは意外でした。
Re:PC関連
ほそさん
>私はあのHDD同士を密着させて取り付けるのに抵抗があります(笑)
ま、タワーケースでも3.5インチベイが密接しているものはありますし(^_^;)
>ですね。CPUクーラーもファンレスじゃなくて9cmや12cmファンのを使えますし、
>無理せず静音化できるかも。
ソルダムがキューブPC用水冷キットを発売するそうですが…、買います!(^_^;)
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2003/09/13/645942-000.html
Re:「おねがい*ツインズ」
大江寿九さん
>最近観始めたんで、問題ないですよ。
まあそれなら(^_^;)
>キクちゃん(違 萌え〜(爆)。
あまりに演技の幅がなさすぎな気もしますが、まぁあの声で売るというのも手ですかね(^_^;)
僕もつるぺたながら樺恋の方がいいのですが、
副委員長ほどではなくても深衣奈の方をもう少しふくらませても、とは思います。
阪神優勝は・・・
投稿者:
帽子屋
[URL]
投稿日:14 Sep 2003 00:54:20
14日に阪神の優勝が決まる可能性はかなり低いと言えるでしょう。
仮に14日に決まるとしてもナイターの結果を待つ事になりますし。
いや、14日のOFFがなんばなわけですが、阪神優勝で沸き返っている
トコは遠慮したいなと(^ ^;
#人が多くなりそうなのが嫌なだけで、チームの好悪の問題ではありませんよ。
---------+---------+
Re:回遊魚さん
□ボイス目覚まし
>それもありますが、プリホリのグッズってレティシアが幅をきかせていて
>シルフィの影が薄かったので(^^;
まぁ、メインヒロインですからねぇ。
オーガストのソフトでメインヒロインが回遊魚さんの贔屓になる可能性は
この先も低いと思いますよ(^ ^;
□複数買い
>でも、数えられるくらいなんですよね?
さすがに(笑)
片手くらいじゃないですかねぇ。
---------+---------+
Re:カーフさん
□稼働率
>予備機を用意できるとは、余力がありますね(^_^;;;
>私もDCは持っているけど、今のとこ複数同ハードはやったことありませんし。
さほど金銭面の余裕があるわけじゃないですが、DCは1万円でたたき売りに
なりましたし。新品入手は難しくなる事がわかってましたから。
でも、PS2の予備があるのは酔狂かとは思います(^ ^;
□双恋
>実はネタ切れだったら嫌だなぁ(爆)
>ゲーム版シークレットオリキャラとして発売まで非公開ってのも困るし(^_^;;;
ゲーム前に人気を煽る必要があるでしょうから、シークレットはメリットないでしょう。
そもそも、何時出るかも決まってませんから、それまでにはいくつかの動きも
ありえますし。
---------+---------+
Re:ほそさん
◇シスプリ2プレミアムファンディスク
>シスプリ2があっさりコンプできる人なら積みゲーは無いのでは(笑)
別にあっさりクリアしようとは思ってませんが(^ ^;
前作も時間はかかったモノのCGコンプはしてますし。
◇はにはに
>絵柄についてはちょっとだけえちぃのが好みです。
>#例:DC版みずいろSofmapテレカ絵柄みたいな(爆)
あれが「ちょっと」ですか(^ ^; まぁ、基準はひとそれぞれですけど。
わたしだと「ちょっと」はパンチラくらいですかねぇ。
---------+---------+
Re:USGさん
◇シスプリ2FD
>前作と違って、2は全エンディングにCGがありますので、CGコンプするには
>エンディングコンプも必須です(笑)
49個目のエンド(バッド?)にもCGがあるんでしょうか?
といっても、48個じゃ全然減ってませんが(笑)
ぷちぱじゃま2本
投稿者:
観月いづる
投稿日:13 Sep 2003 03:12:42
KIDがPS2で小麦ちゃんですか・・・。ちと驚いた。
仕入れ
「ナースウィッチ小麦ちゃん KARTE.3」
□ぷにつま
コンプしました。3980円でこれだけ遊べれば充分です。
むしろ無理にボリューム感を出そうとしているのか、差分CGが多すぎて回収が面倒くさいかな(^^;
内容的には手軽に色んなシーンが楽しめるし、素敵な奥さんだし、文句は無いです。
#どうでもいいことですが、主人公は小説家で一日中家にいる生活なのに筋肉つきすぎ。
□Please teach! My Angel
コンプ・・・できない。
見たのに登録されないCGがあるし、一回登録されたCGが消えたりするし、もうイヤ。
見るものは全部見ました。
メインの聖玲奈先生は立派に萌えキャラしてるんですが、残念なことに私には
合わなかったので、やたらと長いシナリオはだるくてだるくて何度も挫折しかけました。
萌えてなんぼの内容ですので。
シナリオが1本しかないっていうのは、こういう危険性があるんですね。
野々香のシナリオが用意されてればなあ。
終盤の野々香のいじらしさ見せ付けられて、個別ルートが無いなんて拷問ですよ・・・。
Re:似非武士さん
□寝取られメーカー
>「イージーオー」は「純愛でも作品を作れる内容ながら寝取られを入れる」という
>非常に稀有なメーカーだったんでそこらへんが残念でなりませんわ。(汗)
なるほど、それは確かに貴重な存在ですね。
私は「うちの妹のばあい」を積んでる状態ですが、これをプレイし終えると後続が無い
となると、なんかもったいないな。仕方ない、このまま積んでおこう(マテ
□ぷにつま
>後、南おね〜さん(みなみおねいさんに非ず(笑))の小悪魔キャラは意外とイケる!
「ドキドキお姉さん」でも似たような役やってます。
USGさんが想像した「もっとDQNのイケイケネーチャン系」ですけど(笑)
Re:USGさん
□FFXI
>今年も人参抱えて駆け回ってきまつ
またアレですか・・・レベル70の猛者達がウサギを追いかけまわすんですね。
ついでに去年9月の極悪パッチを思い出しました。
あれからもう1年経つのか、早いな(^^;
□ぷち問題
>ただ、ぷちぱじゃま旗揚げ2作品をプレイしたけどペタ好き向きじゃないね。
むしろキャラ的には巨乳がウリですね。
私向きです(笑)
□Orange Pocket
>中身なさ過ぎだろがぁ ヽ(`Д´)ノ
ソフト買ってないUSGさんがお返しCDに文句言っちゃダメ(笑)
□私立アキハバラ学園
>設定が狙いすぎてるんじゃ無いかと警戒したんですが、結構面白そうですな
私的には、プレイしてみるとプレイ前のイメージとはだいぶ違っていて、
良い方にこけてくれたので予想以上に楽しめました。
□9/26
>私は『Natural Another One』『プリンセスブライド』『ふたりじめ』かな。
あー、なんだか納得できるラインナップ(笑)
Re:ひゅぎぃさん
□魔女っ娘ア・ラ・モード
>後に残るほどになるかどうかはおいといて
ええもうまさに。
コンプして次のゲームに移った瞬間に忘れそうだって思いました(^^;
□パティシエなにゃんこ
>でも、結局別名を使ってるということは、その手の作品に顔を出すのはまずいという
>判断なんでしょうかね(笑)。
まあ、別名使ってる人は結構いますし、別名をころころ変える人もいますし、
色々と事情があるんでしょうねえ。
Re:回遊魚さん
□今宵も召しませアリステイル
>アリステルのHに関しては衣装(スク水や体操服など)も豊富ですし
この一文で欲しくなりました(爆)
でも9/26のことを考えると、買える余裕無し(^^;
□9/26
>『めぐり、ひとひら。』と『緋の月』は予約しないと危ないかなぁ
うーん、微妙ですね、店側の入荷数次第ってとこでしょうか。
まあ、「緋の月」は延期されちゃいましたので検討は先延ばしですね。
>でも、一度に沢山買うと積む危険性が高いし……。積む危険性を避けるか、
>入手できなくなる危険性を避けるか悩むところです。
私なら入手できなくなる危険性を避けますね。
絶対「あの時買っとけばよかった」って後悔する性質なので。
それに積むのを危険と感じないし(^^;
Re:ほそさん
>気が付いたらいつの間にか積み山が高くなってるのですが。原因不明です(笑)
原因不明?
検証その1
>・今宵も召しませ☆Alicetale[PC]
>んーと、とりあえず積み(爆)
検証その2
>■パティシエなにゃんこ
>かなーり長そうですね。「バルドフォース」を諦めればプレイ可能カナ?(オイ)
検証その3
>■ダ・カーポとか
>まぁプレイするしないはともかく1個くらい持っててもいいカナ(笑)
さて、まだ原因不明カナ?(笑)
Re:リー=メイさん
□月は東に日は西に
>・・・で、ここのメーカーのゲームって面白いんですか?(ぉ
1作目も2作目も買ってますが、知りません(爆)
□こころナビ
>こころナビは結構売れたようですが、副作用で『たいせつなうた』も売れん
>ですかね〜。
多少はあるでしょうね。
注目が集まりすぎると中古でも値段が暴騰するので大変です。
「white」とか「バイナリィ・ポット」とか。
□ホイール対応バックログ
>何を考えてああいう仕様にするんでしょうかね(苦笑)
理由を考えてみました。
1.開発者の個人的な好み
2.バグ
3.嫌がらせ(ぉ
□めぐり、ひとひら。
>体験版の評判は上々ですし、楽しみなタイトルなのです。
お、そうなんですか、それはよかった。
私も体験版をやってから購入検討すればいいんですけど、
その時間があったら未プレイソフトの消化に充てちゃいます。
Re:カーフさん
□魔女っ娘ア・ラ・モード
>どう観てもランダムで答えているようにしか見えません
確かにシルヴィアは完全ランダムぽかったですけど、
リディアは自信を持って正解を選んでましたよ。
調子に乗って上級やらせたら間違えましたけど(笑)
□空色の竪琴
「風」琴です、とつっこんでみた私はこのタイトルが発表された当初、
「空色の琴風」だと思っていました(爆)
満月の夜に白兎再び
投稿者:
USG
投稿日:12 Sep 2003 11:17:01
◆FFXI
今年も人参抱えて駆け回ってきまつw
◆屈折
ワゴン品。能力容姿家庭環境すべてに恵まれた幼馴染みへの妬みから、復讐として
幼馴染みに関わる女性達を手段を選ばす奪う…という屈折したDQN主人公の話…
かと思ったら、主人公ちょっとヒネてはいるけどキレ者だし。
話の展開も陵辱系かと思いきや気が付くと純愛物になってるんでちと笑った(^^;
シナリオは館山緑さん、主人公の行動のカッコ良さとか、ヒロインの心情変化描写は
いいんだけど陵辱とかエロはダメだね。確か他のゲームでもそうだったような…(^^;
ボリュームもないし、¥2K購入は妥当なとこでしょか。
#裏表のあるダークな看板ヒロインはちと萌えた(笑)
==========
RE:ひゅぎぃさん
◆True Love Story Summer Days,and yet...
>そもそもヒロインがどじっ娘というのはなんか違うような気がするのです。
ヒロインがどじっ娘は個人的には歓迎です。
つーか、キャラ紹介等の「正当派ヒロイン」ってのがなんか違うような気も…
#あ、だからアンチヒロイン属性に抵触しないのか〜!('▽')
◆Kissing!
>おっとりスキーとしては、後者がすごーく気になります(笑)。
気になったので体験版やってみましたが、"おっとり"とはちょっと違うかも。
でも、確かにひゅぎぃさんのツボを突きそうなキャラだと思います(笑)
==========
RE:帽子屋さん
◆シスプリ2FD
>エンディングはともかく、CGはコンプしたいですね。
前作と違って、2は全エンディングにCGがありますので、CGコンプするには
エンディングコンプも必須です(笑)
>既読スキップが欲しいなぁ。
これは切実に感じました。
==========
RE:似非武士さん
◆ぷにつま
>後、南おね〜さん(みなみおねいさんに非ず(笑))の小悪魔キャラは意外とイケる!
あんな小悪魔なら歓迎ですな〜。事前予想ではもっとDQNのイケイケネーチャン系
かもしれず…と心配していたのですが、全然そんなことないしね。
亜弥エンドは、由姫を裏切るしかないわけだから仕方ないけど…ちょっと切ないね。
◆月は東に日は西に
>>#『月は東に日は西に』は相方が購入予定なので借り予定(笑)
>奥さんがエロゲ買うんですかっ!?(汗)
奥さんが買うなら自分が買っても一緒ですがな、さすがにそれはありません(笑)
"相方"というのはゲーム趣味その他でつるんでいる同僚兼友人です。
◆ふたごえっち
>何気にUSGさん向けなんじゃないカナ?とか思ったんですけどどうです?(笑)
えと…ちぇきー掲示板参照の事…(笑)
#ちなみにオフィシャル(?)ページ→ http://frontwing.jp/futago/
◆お姉ちゃんの3乗
>いや〜先週末温泉に行った時プレイしようと、ノートPCにインストールは
>したんですけど、結局『ぷにつま』の方をプレイしちゃったんですわ。(爆)
エロっつーかHの無茶さ加減は%見出し%の方が上ですよ(爆)
==========
RE:大江寿九さん
◆True Love Story Summer Days,and yet...
> パーフェクトタイプのために全員クリアしましたが、序盤はR2スキップで飛ばしました(爆)。
うわ、ずっり〜(°Д°;)
パーフェクトタイプって会話レベルが全部最高の主人公タイプでしたっけ。
そのタイプ使うと逆に低レベルの会話が出来ないとかデメリットってあるんですか?
==========
RE:回遊魚さん
◆ふたごえっち
> 出来だったのでちょっと悩んでいます。USGさんの感想を聞いてからでも遅くはないかな?
回遊魚さんと私の評価基準って実は結構違うから参考にならないんじゃ?ゞ(^^;
#CG見る限りサイズは"回遊魚規格"適合みたいですが(爆)
==========
RE:ほそさん
■グラボ破損
>グラボを外して作業してたのですが、再度取り付けて電源を入れると画面表示されずに
>なんか焦げた臭いが。(^^;
余談…ゲーム用マシンの現行グラフィックカード (GeForce FX 5800) 換装時の事。
初めてのファン付きカードだったのでファン用電源を繋ぐのを忘れてそのまま
OSのインストールとかしてました(^^;
ドライバ入れた後、起動時に何か警告が出るな〜と思いよくよくメッセージ見たら
"ファン回ってねーよ!"と怒られてて、大慌てあわでケースを開けた覚えが…
#3D描画させる物を走らせる前に気付かなかったらヤバかったかも(^^;
◆OrangePocket
>ちょっと期待してたのですが、ダメダメですか。
こんなのなら期待持たせてまで出さなくていーよと思いまいた(--;
>仮にタイミングが合っても誰かのハッピーエンドを見てないと見れないんですね。
そうなんですよ〜 私もそうとは知らずにプレミアクリックは成功してたのに
プレミアHが現れずに変だなと思いましたが、"1巡目はだめなのかも"…と思い
そのまま進めてクリア後、当該Hシーン前のセーブから再開でOKでした。
他にもタイトル画面で"コマンド"をタイプとか、いらん仕掛けは凝ってますな(--;
この忙しい時に
投稿者:
ほそ
投稿日:12 Sep 2003 03:44:02
◇グラボ破損
BIOSのメモリクロックをいじっててPCが起動しなくなったのでCMOSクリアのために
グラボを外して作業してたのですが、再度取り付けて電源を入れると画面表示されずに
なんか焦げた臭いが。(^^;
オンボードのVGAだと画面表示できて普通に動いてるので、どうやらグラボだけが
逝ってしまわれたようです。さすが亞里亞マシン。
◇家飛
3巡目、この物語の本筋と思われるおとねエンド。
シナリオも先の2人と比べるとまずます楽しめました。
相変わらずシナリオは短いしキャラは萌えれないですが。(^^;
RE:カーフさん
・東に西に
>ベットでなければ、ふとんに使うとか(爆)
やはりオフ会集合時の目印にしてもらうしか(笑)
>今度プレリュードが出ますから、そちらでお試しになればよいかと(笑)
予約しちゃったので時既に遅しなのです(笑)
・CDプレイヤー
ヘッドホン専用機ならヘッドホンもこんなのにして下さい(笑)
#私もどっちか買おうと思ってます。
http://www.audio-technica.co.jp/products/hp/ath-w1000.html
http://www.audio-technica.co.jp/products/hp/ath-a1000.html
>私「ポップからクラシック、ソウルとかロックとか歌謡曲とか・・・様々です」
>*この答えは正しいはず(笑)
その答えはズルイです。というか卑怯です(笑)
RE:大江寿九さん
■馬車道オフ
> はっきりはしませんが、多分大丈夫だと思います。
おお、大江寿九さんに参加してもらえると盛り上がります。
前回聴けなかったレパートリーを披露して下さい(笑)
> 10月下旬に新機種が導入になって、さらに凄くなります(爆)。
B-KaraとLavcaですか。あまり利用した事無いような。(^^;
アニメ曲やギャルゲ曲が増えるなら良いのですが。
「巫女みこナース」がパセラのリクエスト上位にいるのには笑えました(笑)
RE:江戸井 不破論さん
→NewPC
>HD2H2はHDDを2台積めるのがウリでしたから、
私はあのHDD同士を密着させて取り付けるのに抵抗があります(笑)
>タワー型の方が静音化しやすいんじゃないですかね。
ですね。CPUクーラーもファンレスじゃなくて9cmや12cmファンのを使えますし、
無理せず静音化できるかも。
RE:似非武士さん
・はじめの一歩 真柴 対 木村[DVD]
>あ、先週バタバタしてて買うの忘れてた。(汗)
「はじめの一歩」はTVシリーズも含めて全部買ってますがそれだけで10万以上使ってます。(^^;
#ギャラクシーエンジェルシリーズを全部揃えるよりはマシかな?(笑)
→カラオケ
>どうせ歌うなら曲がいっぱいあった方が嬉しいですからね〜。
曲数が少ないと毎回同じ歌を歌う事になりかねませんから(笑)
RE:リー=メイさん
→NewPC
>で、現在新マシンを組み終わってOSインストールちう。
ぅぅ・・・私は7月にパーツ購入したのにまだ組み立て終わってません(爆)
性能も気になりますが、それよりもケースの色とマシン名が非常に気になります(笑)
RE:帽子屋さん
◇シスプリ2プレミアムファンディスク
>コンプは高望みかなぁ(^ ^;
シスプリ2があっさりコンプできる人なら積みゲーは無いのでは(笑)
◇はにはに
>私はもう少しノーマルな方が好みなのですが。
まぁ保奈実だったら何でも良いのですけどね。
絵柄についてはちょっとだけえちぃのが好みです。
#例:DC版みずいろSofmapテレカ絵柄みたいな(爆)
□ダ・カーポとか
>>まぁプレイするしないはともかく1個くらい持っててもいいカナ(笑)
>立派ですね(笑)
帽子屋さんに比べれば私なんて全然立派じゃないですよ〜。
積み100本も無いし(ぉ
RE:回遊魚さん
→今宵も召しませAlicetale
>これで、もう2回りくらい胸が小さければ言うこと無しなんですけどね。
絶対そういう感想が出ると思ってました(笑)
> >私はあのくらいがレンジ内最低レベルですかね。
> う〜ん、最大レベル(爆)。
私はレンジ内中(の上?)レベルですかね(ぉ
ホントですよ?(^^;
→ダ・カーポとか
> 『D.C.〜ダ・カーポ〜』は『アルキメデスのわすれもの』に入っていたミニシナリオを
> 見ているものとして話が展開しますので今回の感謝パックを買う価値はあると思います。
とりあえず予約しました(オイ)
いつの間にか9/26は予約済みだけで4本に(爆)
RE:ひゅぎぃさん
→OrangePocket
> これは……200ms単位で狙わないといけないのは目印なしだと厳しすぎますね。
まだ好感度が完璧状態なら見れるとかのほうがやりがいあると思います。
私はあっさり攻略に頼るかもしれませんが(笑)
→NewPC
> うう、でも通常の3倍は(ネタとして)必要なんですよー。
ひゅぎぃさんが組み立てるなら3倍エロエロにはなりそうです(オイ)。
→シスプリガントレット
> ……1種類1体ずつお持ち帰りしていいですか(マテ)。
亞里亞をお持ち帰りしてあーんな事やこーんな事をしたいと。
または春歌にあーんな事やこーんな事をされたいとか(笑)
> 和んでると多方向弾が画面にあふれてやばいことになります(笑)。
和んで見てたら速攻やられました。(^^;
未だに1面クリアできないです。
→marantz DV-12S2(日記)
しまった。CDプレーヤーを買うのを3ヶ月遅らせていれば〜(笑)
RE:USGさん
◆OrangePocket
> 登場キャラ達がユーザーにプレイ御礼を言うだけの"座談会"と称するミニシナリオ(?)
ちょっと期待してたのですが、ダメダメですか。
新たなプレミアHくらい欲しかったデス。
> #11/5ってそんなにタイミング遅かったね…なかなか当たらんはずだ(^^;
仮にタイミングが合っても誰かのハッピーエンドを見てないと見れないんですね。
危なく1巡目から攻略見て無駄な頑張りをするところでした。
足が痛い・・・
投稿者:
カーフ
[URL]
投稿日:12 Sep 2003 02:23:13
かかとを挟まれて足が痛いです(笑)
あざと腫れがひどいなぁ(^_^;;;
#アドバンスドハピレス
8話、きさらぎママの担当。というかもう2月ですかいΣ( ̄_ ̄;)
オチはまあよいとして、二ノ舞一族ってのはいつ設定されたんだ(笑)
*そういえば今回みなづきが出てこなかったなぁ(^_^;;;
#東に西にプレリュード
今までの(DL出来る)体験版+おまけと壁紙、スケジューラー等。
まあ別にこれというのはないですが、結構エロいようです(笑)
後、謎なのは上級生キャラが一人もいないことかな?
#帽子屋さんへ。
・東に西に予約特典
ベットでなければ、ふとんに使うとか(爆)
*あるいはくるまって寝る(殴)
・アトバンスドハピレス
なるほど、DVDオリジナルの話を持ってきたのですね。
でも知らない人には繋がりがわからないですねぇ(^_^;;;
・稼働率
予備機を用意できるとは、余力がありますね(^_^;;;
私もDCは持っているけど、今のとこ複数同ハードはやったことありませんし。
・双恋
実はネタ切れだったら嫌だなぁ(爆)
ゲーム版シークレットオリキャラとして発売まで非公開ってのも困るし(^_^;;;
#ほそさんへ。
・家飛
昔、「トンデラハウスの大冒険」というアニメがありまして(大間違い)
・CDプレイヤー
部屋の中に百数十枚のぎゃるげ(以外のげーむ音楽もあるが)CDが転がってますから(笑)
並んで売ってたCD300枚チェンジャー付きプレイヤーの方がよかったかなぁ(^_^;;;
店員「どんな音楽を聴きます?」
私「ポップからクラシック、ソウルとかロックとか歌謡曲とか・・・様々です」
*この答えは正しいはず(笑)
・東に西に
今度プレリュードが出ますから、そちらでお試しになればよいかと(笑)
#ひゅぎぃさんへ。
・オフ会
なかなか休日休みが取れませんから、取れたらとにかく行くようにはしています。
・・・取れることはまずありませんが(・・;)
・CDプレイヤー
いや、私はスピーカーいらないので(笑)←ヘッドホン専用機として買ったらしい
それにDVDなら別に再生できるものもありますし(^_^;;;
・寝取られ
好みは多種多様でも独立させるとやはり「数」が足らないということでしょうか(笑)
秋葉原ものが出ても日本橋ものとか大須ものは見かけませんし(爆)
・苺
無口系ってのも結構人気があって、大抵のぎゃるげでいますよね。
やっぱり内面とのギャップが人気の秘訣なのでしょうか。
#AQUAさんへ。
・星ぷら夢箱
まあ、D.O.はそんなに延期することはないですけどね(笑)
とはいえ元版が1年以上延期されましたから注意はしています(^_^;;;
・HDD
HDDの新陳代謝が活発ということですか。
しかしこうまで容量が増えてくると作品専用HDDも可能ですね(笑)
・ねこねこ
どこかで見切る必要もあるということでしょう。
いつまでもユーザーがついてくれるとは限らないというのは見せる必要がありますし(^_^;;;
・寝取られブランド
いっそシチュごとにブランドを創るとか(笑)
つるぺたとか人妻とか蹴りとか(爆)
#観月いづるさんへ。
・魔女アラ
得点+ジャンルのクイズなんですが、どう観てもランダムで答えているようにしか見えません(爆)
足引っ張りはやめて欲しかったなぁ(^_^;;;
・秋巳きゅん
や、私は根本的にちいさい子は苦手なもので(笑)
#似非武士さんへ。
・規制
アドバンスドハピレスは地方局ネットだからそんなにうるさくはないのでしょうね。
男の場合はわいせつとは認められないからでしょう(笑)
・イージーオー
時代の流れには勝てないということなのでしょうね(・・;)
寝取られの時代が再びやってくることを祈るしかないでしょう(殴)
・苺会長
とっつきやすいかというと・・・知らない私から言わせてもらうと・・・
なんか悪知恵の働く幹部(容姿はさておき)みたいに見えるのですが(爆)
まあ眼鏡かけた男じゃないからOKですが(笑)
#大江寿丸さんへ。
・アルファROM
イメージ化してもはじかれますが(笑)
というか、何かのバッチがあればよいのですが(^_^;;;
#リー=メイさんへ。
・オーガストもの
大丈夫です( ・・)/
ただし人妻とか腹ボテとか寝取られはないのでその方向の人には向きません(爆)
・星ぷら夢箱
イベント絵とか立ち絵が出ていないのでどうかはわかりませんが、とりあえず誰がキャラデザなのか知りたいですね。
・傷ヒロイン
他にもBlessの佐倉雪乃がいましたね。脱ぐと凄かったですが(^_^;;;
そのうち片足義足ヒロインも出てくるんじゃないだろうか( ̄▽ ̄;)
*杖付き(対主人公武器兼用)というのなら結い橋の知絵ぽんがいる(爆)
・D.O.釣られ負け組(殴)
まあ今回はそんなに多くはないとは思います。
声つきといっても声優買いする人はここにはいないでしょうし。
・しきわら
まだ三作ですが、そのうち二作がロリものと伝奇ものですからえらく幅広いです(笑)
次は一体何になるやら見当がつきませんし(爆)
・背の高いキャラ
長身の女性キャラスレもありますが、廃れ気味ですし(^_^;;;
ハピレスのはづき姐が完全な長身女性キャラだけどアニメですし。
・稼働率
やっぱ予備機があると何かと安心ですからね。
でも積みげーを処理するには5台くらい必要な人もいそうですが(笑)
#回遊魚さんへ。
・延期
度を越すとネタにするのにも疲れてきますからね。
次の延期理由はというネタもありますが(笑)
・空色の竪琴
体験版をやっている限りは別にこれという問題はないんですけどね。
どっかから圧力でもかかったのでしょうか( ̄▽ ̄;)
・音
本体よりオマケの方が高いのはよくありますから(笑)
しかもそのソフト専用だったりするオチもありますし(爆)
3連休なのに購入するソフトがない
投稿者:
回遊魚
投稿日:11 Sep 2003 22:05:01
今週は3連休ですね。でも、是非とも購入したいタイトルがありません(爆)。
プレイ中のソフトや未プレイストックが沢山あるので無理に買う必要はないのですが、
何となく物足りないように思うのは……病んでいるなぁ(笑)。
#購入するなら『FAKE』なんですが
■今宵も召しませ▼ Alicetale
パッケージには「アリステイル」と書かれていますが、ヒロインは「アリステル」。
結局アリステイルって一度も出てこなかったけどどういう意味なんだろう。
それはそれとして、CG,回想とも100%になってコンプ。ルート分岐はエンディングに
関しては選択肢で分岐することもありますが、調教(?)がある部分については完全に
アリステルとのHの仕方で分岐します。……あの思わせぶりな選択肢は何だったんだ。
Hシーンに関しては大部分がアリステルなので、他のキャラが目当てなら購入しない
方が良いと思います。アリステルのHに関しては衣装(スク水や体操服など)も豊富ですし
ツインテールや眼鏡装着(眼鏡についた精液を舐めるCGが気に入ってます)など様々な
バリエーションが有り楽しめました。
細かい部分では不満もありますが、アリステルとのHを楽しむという点で見れば
良くできていると思います。(胸の大きさ以外は)満足、満足〜っと。
#ハルモニってああいうキャラだったのか(おまけシナリオより)
■AS DVD 初回版 〜生まれたばかりのLove Song〜
工画堂スタジオから優待販売の案内が届いたのですが、価格が5500円で特典無し。
Amazonの販売価格が5216円。う〜ん、優待販売の意味がない(笑)。メーカーとして
あまり安くできないとは思いますが、前作ユーザーに対する優待販売なんですから
もう少し考えて欲しいところです。
#購入自体は確定なので何処で買うか思案中
Re:ひゅぎぃさん
→お兄様はへ・ん・た・い
>私は常々咲耶にそんな風に言われるお兄様になりたいと考えています(マテ)。
「妹に手を出すなんて〜」って意味ならくすくす笑いながら言ってくれそうですね。
わたしはそれ以外のシチュエーションで言われたいとは思いません。
→今宵も召しませAlicetale
>私はあのくらいがレンジ内最低レベルですかね。
う〜ん、最大レベル(爆)。
→LD
>ええ、丁度最後に集めていたタイトルだというのもありますが、どちらも魂のタイトルです(笑)。
CCさくらはLDで集めるか、DVDで集めるか悩んだ記憶があります(結局LDで集めた)。、
COWBOY BEBOPは最初の1枚を買い逃したので結局購入を見合わせました。
> 私の場合は、LDがいつまで使えるかわからないという「保険」としてのコンバートを
>欲していますので……
ああ、それは確かに必要かもしれませんね。怪奇大作戦だけでもDVD化してみようかな。
→ダ・カーポ
>ゲームでもいきなりロボなんですかね。
最初は生身だったはずですが……。生美春とのHシーンを熱望しているのですが、
もう無理でしょうね。
Re:帽子屋さん
→ボイス目覚まし
>何か買われてたかな?と考えましたが、ソフマップのテレカの件でしょうか?
それもありますが、プリホリのグッズってレティシアが幅をきかせていて
シルフィの影が薄かったので(^^;
>実用を考えたら普通の物の方が良いように思うのですが。
使うことだけを考えるならどちらでも良いのですが、Hな絵柄になると、85Cの胸が
強調されそうなので(爆)。
#AサイズのキャラならHな絵柄でも良いのですが
→『LOVERS』
>9月26日発売ならそろそろマスターアップ告知があってもいいじゃないかと
>思う今日この頃です(笑)
9月26日に発売できないならそろそろ延期の告知があってもいいんじゃないかと
思う今日この頃です(笑)。
→日本橋徘徊
>複数買いは初めてじゃない、というか2度目ですらないので(苦笑)
でも、数えられるくらいなんですよね?
Re:似非武士さん
→ダ・カーポ
>「考えるな、感じるんだ!」キタ〜〜〜!!でもCパートに限って言えばそれは
>とても正しい見方だと痛感しますた。(爆)
いまのところ、音夢,ことりと好感度の高いキャラがCパートに出てきているので
何も考えず楽しんでいます。好感度下位グループが出てきたときに同じように楽しめるか
やや不安です。
→ふたごえっち
>何気にUSGさん向けなんじゃないカナ?とか思ったんですけどどうです?(笑)
わたしも気にはなっているのですが、前作の『クランクイン 早春賦』が値段相応の
出来だったのでちょっと悩んでいます。USGさんの感想を聞いてからでも遅くはないかな?
れす
投稿者:
大江寿九
投稿日:11 Sep 2003 21:44:00
Re:江戸井 不破論 さん
■おねがい*ツインズ#08
>恐らくほとんどの人がこの展開には納得いかないんじゃないでしょうか。
最近観始めたんで、問題ないですよ。
キクちゃん(違 萌え〜(爆)。
---------------------------------------
Re:似非武士 さん
■カラオケ
>いや、ここの掲示板のメンツのアニメ属性が高すぎなだけですって。(汗)
普通だと思いましたよ(笑)。
■あこぎな商売
>感情移入度にもよるんじゃないですかね。私の知り合いでお目当てのキャラの
>ポスターを手に入れるのにン万円使った、とかよく聞きましたし。(苦笑)
ポスタードリームですね。私、箱買いしましたが(爆)。
UFOキャッチャーも箱買いしましたよ(笑)。
---------------------------------------
Re:帽子屋 さん
◆メモオフみっくす
カナタルートはやらなくてもいいかなと思ってます(笑)。
---------------------------------------
Re:ひゅぎぃ さん
■ダ・カーポ
> ゲームでもいきなりロボなんですかね。
オンエア時、やった人に同じかと訊いたら同じだと言ってました。
> でも、どういう構造になってるのかわかってないので想像ですが、猫が身代わりでシナリオを
>進めてる頼子さんも同等の様な気も。
恩返しをするときに人間になるのは普通です(爆)。
◆シスプリガントレット
> いくら何でも君ら、増えすぎ。
『ガントレット』ってそういうゲームだそうです(爆)。
---------------------------------------
Re:USG さん
◆True Love Story Summer Days,and yet...
>プレイするからには全員クリアしないと気が済まない私には問題なんですよ(笑)
パーフェクトタイプのために全員クリアしましたが、序盤はR2スキップで飛ばしました(爆)。
---------------------------------------
Re:ほそ さん
■馬車道オフ
>延期日程だと参加可能でしょうか。
はっきりはしませんが、多分大丈夫だと思います。
>やはり逸般人カラオケはパセラしかないですか(笑)
HyperJoyって人もいますけど、私はパセラじゃないと(笑)。
10月下旬に新機種が導入になって、さらに凄くなります(爆)。
ナース以下略は略しすぎなような(^_^;)
投稿者:
江戸井 不破論
投稿日:11 Sep 2003 16:07:22
Re:「ナースウィッチ小麦ちゃんマジカルて」KARTE.3
先日放送されたのを僕も見ていましたが購入しました。
むぎスポ、赤い彗星号の運転手キャスバルが34歳なら仮面は付けていないのでは?(^_^;)
まぁ、本編ではこのシーンが一番ウケたところではあるんですが。
特典は新コスの小麦ちゃんフィギュアの方が良かったんじゃないかと思いますが。
CMのナレーションは提供番組密着型になってたんですね。
僕は「TEXHNOLYZE」を切っていたのでお目にかかれなかったのですが、吉井さんネタは笑えました。
「おねがい*インズ」#08
恐らくほとんどの人がこの展開には納得いかないんじゃないでしょうか。
もちろん僕も納得いきませんが、
あの2人がくっついてマイク争奪戦から脱落するのは構いませんが、
少なくともマイクに抱いていた好意は本物であるべきだし、
脱落するのはもっと遅らせて10話か11話でも良かったのでは?
3話くらいまでは面白かったんですが、かなり評価が下がってます。
細かいことですが、前回桂が喋らないのも不自然でしたし(^_^;)
保志が呼べないのなら、いっそのこと登場させない方がいいと思いますし。
会長は今回重要なセリフを喋ってたので登場させる意味はあったのかもしれませんが。
「ダイバージェンス・イヴ」#11
このアニメ、僕は2クールだと思っていたのですが、
最近の内容が既に終局に向かいつつあるので1クールなのかなぁ? と思い始めていたのですが、
次回のサブタイトルを見て確信しました。
ここのころ説明ゼリフが多くなってきているし、
前回のルクサンドラさんみたいなエグいシーンはあれど、
内容的にはどうでもいいようなアニメですよね。今更ですが(^_^;)
Re:「ガンダムSEED」
似非武士さん
>まあ、それにしたってあんな
>短期間であんなに量産出来るのか?という疑問は無くも無いですが、それをいうなら
>「フリーダム、前週あんなにボコボコにされてたのにもう復活かよっ」だの
>「フラガ兄貴って重傷じゃなかったの?」だのツッコめるんで言わぬが花って事で。(笑)
や、前回書きましたが、かなりの時間経過はしてると思いますよ。
冒頭アズラエルがドミニオンではない別の場所にいたことからの判断ですが。
まぁ、テロップで○週間後とでも入れた方が良かったとは思いますが。
コンビニで売ってたのでハロカプのSEED編を買ってみたのですが、
3個買ってマリューさん、カガリ、キラでした。
1個480円と高いのですが、フレイを手に入れるまでは買い続けようと思ったのですが、
そのコンビニ、1回限りで入荷しなくなっちゃいました…。
Re:PC関連
ひゅぎぃさん
>うわ、それは大変でしたね。
>私は一応GIGABYTEのDual BIOSモデルのマザーを使ってますが、これのお世話になったことはありません(笑)。
BIOSアップデートのベリファイまで終了していたんですが、
ベータ版だと知らずにアップデートしてしまったのが敗因かも知れません。
マザーボードはBIOS ROM交換されて戻ってきましたが、動作確認出来ない(^_^;)
> あの文を書いてるときに江戸井不破論さんのことが頭にあったのは確かですが、誰かを直接指したものでは
>ありません(苦笑)。
HD2H2はHDDを2台積めるのがウリでしたから、
購入者の多くは2台積んでいるのではないかと(^_^;)
>うう、静音ねらいならFSB 533MHzで我慢するのが吉なのか。
タワー型の方が静音化しやすいんじゃないですかね。
ファンレス系のパーツも使いやすいですし。
Re:「ドキドキお姉さん」
ひゅぎぃさん
>実質下で、続柄は上で、学年は同じですか。
>面白いけど、それならベル先生みたく本体が大中小ある方が好きです(笑)。
いろんなお姉さんを出したかったのでしょうが、
年下の同級生が、何かというと姉であることを持ち出して
主人公の世話を焼こうとするシチュエーションは個人的に萌えません(^_^;)
背伸びして無理してる感じがいいという人もいるのかも知れませんが、
僕は普通に年上のお姉さんでいいです(^_^;)
僕が散々けなしてたCanopusのMpegCraftですが、
サポートに連絡するとVer.1.01βのアップデータがもらえます。
落ちまくってた編集がきちんと終了しましたし音ズレもないようですが、
購入者を使ってベータテストぉ?
『ぷにつま』由姫、ハーレムエンドクリア
投稿者:
似非武士
投稿日:11 Sep 2003 07:53:01
・・・お見合いしてみよっかな。(マテ)
と思わず血迷ったセリフを吐きたくなるほど、いい奥さんです。
#でも年収750万円は微妙にリアリティがあってちょっとイヤン(笑)
感想的にはUSGさんとほぼ同じ。この値段でこれだけ楽しめるなら御の字でしょう。
後、南おね〜さん(みなみおねいさんに非ず(笑))の小悪魔キャラは意外とイケる!
◇先週の宇宙のステルヴィア
光太姉も中古かYO〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!(涙)
しーぽんの独り善がりぷっりもいい加減ウザくなってきたし、このアニメ、
後はお嬢のチチの萌えるしかないのかっ!?(え?)
◇先週のカレイドスター
いや死ぬだろ、それは。(笑)
おまえは数百メートルの絶壁を転げ落ちて耐久力を身に付けた範馬勇次郎かいっ!
◇先週のD・N・ANGEL
なんだよ、寝取られ話じゃないのかよ〜!チッ、カイルのヘタレがっ!(マテ)
◇今週のダ・カーポ
相変わらずCパートイケてね〜〜〜!せめてあの猫(?)の声が若本御大なら
全て許したのに。(マテ)
USGさんへ
>#『月は東に日は西に』は相方が購入予定なので借り予定(笑)
奥さんがエロゲ買うんですかっ!?(汗)
■びーちく
>>#それで男のチクビだとOKってのは納得いかんわ(笑)
>男のチクビがダメだと相撲も水泳も中継できなくなりますが(笑)
いやいや、ですからそんな杓子定規に「パンチラ、チクビ露出はNG」なんてせずに
TPOで考えていけばいいんじゃないかな〜と。そりゃゴールデン枠でやったら
マズいかもしれませんが、深夜のアニメ枠なんて大半は大きなお友達しか
見てないでしょうし。(笑)
大体、「混浴○○殺人事件」みたいなドラマでしたら平気で女性のチクビ見せてますしね。
■イージーオー
>…というよりは、「寝取られキツすぎ〜」という意見が圧倒的に多かったんじゃ?
>#そもそも似非武士さんがそう言ってたじゃないですか(^^;
だからって寝取られ無しにするってのも極端過ぎるでしょ。大体、「萌えエロ」なんて
最近じゃどこのメーカーだってやってるジャンルなんですし、私としては
唯一無二とも言える「鬱寝取られ」の方向性を突っ走って欲しかったですね。
発売されたら、なんだかんだいってもコワいもの見たさで買っちゃうでしょうし。(笑)
>>#なんでも夫婦で会社の運営してるとか
>うは〜、もしそうならユーザーの意見に迎合するのは無理もない話ですよね(^^;
まあ『うち妹』1万本近く売れたって話ですけど、その7〜8割は
「萌えエロor妹」目当てで買った方達でしょうからな。そういう意味で
「売り上げ」の観点から考えれば気持ちは分からなくはないのですが・・・。
■さくら
>「真宮寺さくら@サクラ大戦」ってセンもあるわけですが。
>ま〜、%見出し% は "寅さん"でもお馴染みですし、言い訳はまず不要でしょ(笑)
他に、エロゲキャラなら「芳野」「綺堂」、声優ファン的には
「野川」ってのもありかな?(笑)
まあ、なんだかんだ付け易い名前ではあるんでしょうね〜。
ところで
http://www.gamelex.com/gs/gameinfo/plus/2003/0904/
何気にUSGさん向けなんじゃないカナ?とか思ったんですけどどうです?(笑)
ひゅぎぃさんへ
→おねがいツインズ
>よく見ると(笑)端の方がレースっぽくなってますし、黒下着確定でしょう。
何気に値段が高そうなのが大人の余裕ってヤツですな。(笑)
>肉親でもいいか、と思わせて恋愛同盟を破棄してマイク争奪バトルが激化するんですね。
現状だと、何かにつけ「同盟規約〜!」と叫ばれてしまい話が動かなそうですからね。
#ま、そういうドタバタコメディっぽいノリも悪くはないんですが
あ、でもどっちも麻郁の肉親じゃなかったと判明して同盟する意味が無くなるって
展開もありかな。
→頼子@ダ・カーポ
>一応、本体のエピソードを絡めて1回やるんじゃないかなあ。
>やらないのならあの「窓から主人公を見下ろす薄幸の少女」シーンが無駄っぽいです。
ん〜、でも今のトコしょうもないエピソードをダラダラとやってるのを見るに、
そういうキャラの核心に触れるようなエピソードはやらない可能性もあるかな〜
とは
思わんでもなし。やるとしても音夢orさくらちゃんのエピソードじゃないっスかね。
→ナース以下略(笑)
>アニメ店長はすでにでじことも競演してるからなあ……
でも業界裏ネタ暴露しまくり、とかだったら結構面白くなるんじゃないですかね。
それこそブロッコリー、タカラに吸収とか時事ネタとかもやりまくりで。(笑)
→グリーングリーン
>みんなそういう意見を読んで「うんうんそうだよなあ」とか思いつつ
>「でも」と買ってしまうんでしょうか。
どうなんですかね〜、こういう購買層だけはホント分かりませんわ。(汗)
逆にインターネットとかの情報源が無くて、
「とりあえずエロいから買ってみるか」みたいな面々なのかな、とは
思わなくもないですが・・・。ま、やりもしないゲーム買ってるよりは
健全なのかもしれませんけどね。(笑)
→コロンビア
>じゃあ、似非武士さんが大阪に来たときにみんなでチャレンジすると言うことで(笑)。
あはは。そうですね、んじゃそういう機会があったら是非。(笑)
大江寿九さんへ
■グリグリ
>>あのボカシ、DVDだと無くなるんですかね。(笑)
>なくなっても、つんつるてんだと思われますが(笑)。
スジがあるかもしれないじゃないですか〜〜〜!!(マテ)
■カラオケ
>>「へぇ〜へぇ〜」ならともかく「はぁ・・・」で終わると寒さ倍増だったりします。(涙)
>そのメンバーってアニメ属性があまりなかったのでは?
いや、ここの掲示板のメンツのアニメ属性が高すぎなだけですって。(汗)
■頼子@ダ・カーポ
>次回、メインですよ。
よっしゃ〜〜〜!でも家にいるのならメインの回じゃなくても
背景代わりでいいから出して欲スィ。
>まあオタ向けのあこぎな商売と言ったら『ときメモ』は結構凄かったらしいですからね。(苦笑)
>それほど凄いとは思わなかったけど。
感情移入度にもよるんじゃないですかね。私の知り合いでお目当てのキャラの
ポスターを手に入れるのにン万円使った、とかよく聞きましたし。(苦笑)
>『To Heart』のティーアイは凄かったです(爆)。
ははぁ、そうだったんですか。わたしゃそれほどキャラグッズには
興味の無い人間だからな〜・・・。
#といいつつ一時期「リーフファイト・トレーディングカードゲーム」を
買ってた事があるのはナイショ(爆)
リー=メイさんへ
■ダ・カーポ
>『D.C.』買ってないし買ってみてもいいかな〜、とかちょっとだけ思ったのは
>秘密です。
実は私もオモタ。(爆)
ただ実況スレその他の評判聞いてもイマイチなシロモノらしいんですよね。
買ったところで積みは確定だろうしな〜。(爆)
■『ひよこのキモチ』
>私はちょっぴり孕ませ目的なので安心して下さい(笑)
何時プレイするか分からない孕ませ同志じゃな〜。(笑)
■おねキュー
>>まだ未開封なのに、ぅぅ。(爆)
>おおっ、お仲魔だ(嬉)
いや〜先週末温泉に行った時プレイしようと、ノートPCにインストールは
したんですけど、結局『ぷにつま』の方をプレイしちゃったんですわ。(爆)
■『LOVERS』
>ノストラダムスに預言されてるんじゃ延期もしょうがないですね(ぉ
ちっが〜う!こういう時のリアクションは
「な、なんだって〜〜〜!!!(MMRAA略」ですっ!(爆)
>あと5万回くらい延期するんですかね。
エロゲーマーの今際の際のセリフは
「1度でいいから『LOVERS』をプレイしてみたかった」で決まりですな。(笑)
>>あ、このコは私も憶えてる。りゅんりゅん言ってるキチ○イ女ですよね?(笑)
>全国100万人(推定)のえみりゅんファンに刺されますよ(ガクブル)
はっはっは、やだな〜
そ ん な ヤ ツ い る わ け ね え !(きっぱり)
>ぬぅ、私は似非孕ませスキーだったのかっ!?(驚愕)
孕ませがあると聞いたら何はともあれ一巡はプレイするのが真の孕ませスキーの
心意気!(爆)
>『グラップラー刃牙』は、確かに燃えるのですが泣ける部分がないんですよね〜。
『北斗の拳』『覚悟のススメ』『影技』『魔界学園』って読んで泣けます?(汗)
#『北斗の拳』『影技』辺りはなんとかなるかもしれないけど、
後の2つは厳しいと思ふ
Manukeさんへ
■DADDY FACE メドゥーサII
>この『DADDY FACE』、エイリアンシリーズ@菊池秀行の初期の作品のような
>テイストが好きです。
ぬう、そうなんですか。何気にトレジャーハンターシリーズは菊池作品の中でも
1番好きだったりするんですが・・・。今度読んでみよっかな。
■すてプリ
>アニメは見られないんで詳細は知らないんですけど、
>原作を追い越しちゃいそうですね。どうするのかな。
一応アニメはアニメでちゃんと決着付けるそうですよ。
まあ、原作と違うEDという可能性はあるとは思いますが。
>ヒューレ君、そもそも読者公募で作られたキャラクタらしいので、
>作者に愛されてないのかも……。キャラ被ってるし(^^;)
つか思いっきりシャノン兄と再会するまでの繋ぎキャラでした。(涙)
ほそさんへ
・はじめの一歩 真柴 対 木村[DVD]
あ、先週バタバタしてて買うの忘れてた。(汗)
今週末辺り買うとするか。
>やはり逸般人カラオケはパセラしかないですか(笑)
どうせ歌うなら曲がいっぱいあった方が嬉しいですからね〜。
江戸井 不破論さんへ
◇ニュートロンジャマーキャンセラー
>設計図さえあれば作れるものなのか? という気もしますが。
技術云々というより理論云々なシロモノな気もしますから、やり方さえ解かれば
技術的には難しくなかったんじゃないですかね。まあ、それにしたってあんな
短期間であんなに量産出来るのか?という疑問は無くも無いですが、それをいうなら
「フリーダム、前週あんなにボコボコにされてたのにもう復活かよっ」だの
「フラガ兄貴って重傷じゃなかったの?」だのツッコめるんで言わぬが花って事で。(笑)
回遊魚さんへ
→ダ・カーポ
>気にしちゃダメですって。今回のことりのは更にわけわかんないし(笑)。
「考えるな、感じるんだ!」キタ〜〜〜!!でもCパートに限って言えばそれは
とても正しい見方だと痛感しますた。(爆)
帽子屋さんへ
>勿体ないLDは山のようにありますので(爆)
>一度見てるだけでもマシなほうですし(笑)
まあいつプレイするか分からないゲームを積んでるよりは
マシなのかもしれませんな。(爆)
◇『LOVERS』
>9月26日発売ならそろそろマスターアップ告知があってもいいじゃないかと
それを言うなら発売延期の(以下略(爆))
リー=メイさんへ
>現在新マシンを組み終わってOSインストールちう。
>というわけで、レスは後ほど。
いいから寝ろ。(笑)
WindowsXPインストール中。
投稿者:
リー=メイ
投稿日:11 Sep 2003 04:34:20
関西オフの場所、時間はおっけーですんで、参加される皆様よろしく(ペコリ)
実家のパソコンが壊れたとのことで、ウチの柚鈴さんPC(AthlonXP1800+)を
里子に出すことになりました。
で、現在新マシンを組み終わってOSインストールちう。
というわけで、レスは後ほど。
月末に向けて
投稿者:
帽子屋
[URL]
投稿日:11 Sep 2003 01:53:30
9月25日発売の『メモオフみっくす』に向けて、中断していた
『想い出にかわる君』をプレイ。なゆ、沙子をクリア。沙子が良い感じです。
でも、コレをコンプしても9/25,26は激戦区なので、『メモオフみっくす』は
積まれそうですが(^ ^;
---------+---------+
Re:ほそさん
◇シスプリ2プレミアムファンディスク
>>コレが出るまでには『シスプリ2』をコンプしたいなぁ(^ ^;
>私もとりあえず咲耶だけでもクリアしないと。(^^;
コンプは高望みかなぁ(^ ^;
◇はにはに
>Sofmapの特典テレカ絵柄が気に入ったので予約済みです(笑)
特典が決まる前に予約しましたが、やっぱりああいうのがうけるのでしょうか。
私はもう少しノーマルな方が好みなのですが。
□ダ・カーポとか
>まぁプレイするしないはともかく1個くらい持っててもいいカナ(笑)
立派ですね(笑)
---------+---------+
Re:ひゅぎぃさん
◇ダ・カーポ
>ゲームをプレイした人のアニメ感想を見てると鍋姉妹はあれでも大躍進らしいですよ(笑)。
>そんなにキャラ薄かったんか。
薄かったですねぇ。特に妹はシナリオが短かくて、CGも少なかったですし(^ ^;
□ギャラクシーエンジェルAA限定版
>新作1話の為に2万円払ったとは思いたくない(苦笑)。
私はTV放映を見てないので、コストパフォーマンスはソコまで悪くないですね。
積まなければですが(爆)
---------+---------+
Re:AQUAさん
◇LD
> 私もLDをいろいろ持っていますが、今では殆ど見ないですね。一部DVD-Rに
>コンバートした作品もありますが、キャプチャーに実時間かかるのが難で
>とても全部は無理ですし。
所有しているLDを記録するDVDの枚数を考えただけでめまいがしそうです(爆)LDをDVD
---------+---------+
Re:似非武士さん
□オネアミスの翼
>>限定版LDを持ってますが、1度しか見てない気が(爆)
>勿体無い〜〜〜!ラスト近くで主人公が「俺は一人になってもやるぞ!」と
>啖呵を切る辺りは何度見てもシビれるのに。
勿体ないLDは山のようにありますので(爆)
一度見てるだけでもマシなほうですし(笑)
---------+---------+
Re:USGさん
◇シスプリ2FD
>>コレが出るまでには『シスプリ2』をコンプしたいなぁ(^ ^;
>コンプというからには49エンド&CG制覇ですよね?ヽ(°∀°)ノ
エンディングはともかく、CGはコンプしたいですね。
既読スキップが欲しいなぁ。
---------+---------+
Re:リー=メイさん
◇月は東に日は西に OperationSanctuary(オーガスト)
>・・・で、ここのメーカーのゲームって面白いんですか?(ぉ
一作目からのファンではありますが、こんなに人気がでるメーカだとは思えません(爆)
ヒロインの可愛さで売れてるんでしょうね。
□日本橋徘徊
>『朱』の時のAQUAさんに続いて、帽子屋さんまで複数買いに走っちゃいましたか。
>メッセ恐るべしですね。
複数買いは初めてじゃない、というか2度目ですらないので(苦笑)
□ダウンロード販売とか
>や、折角在庫切れを考えずにいつでも買えるですから、それを無理に積まなくても(汗)
ソレだといつまで経っても買わないというコトに(爆)
◇『LOVERS』
>あと5万回くらい延期するんですかね。
9月26日発売ならそろそろマスターアップ告知があってもいいじゃないかと
思う今日この頃です(笑)
---------+---------+
Re:回遊魚さん
□ボイス目覚まし
>二人組ならちひろ+茉理の方を希望しますが、オーガストのキャラクターグッズとは
>相性が悪いからなぁ。あ、結先生でも良いです。
何か買われてたかな?と考えましたが、ソフマップのテレカの件でしょうか?
>とりあえずわたしも等身大ベッドシーツは確保(予約)しました(爆)。
>#Hでない方が良かったんですけどね
私もHでない方が良いいですね。
どっちにしろあまり人に見せられるような物ではないですが、
実用を考えたら普通の物の方が良いように思うのですが。
タクトのロリコン!
投稿者:
ひゅぎぃ
[URL]
投稿日:10 Sep 2003 20:56:10
ギャラクシーエンジェル Moonlit Lovers、ヴァニラさん終了。
ほっぺにちゅ、のムービーの頬染めヴァニラさんの表情がたまらん!
タクトのロリコン!
そんなことを思ったのでした。
メインヒロイン抜きになる最終戦は、今回は敵を全滅させてクリアできました。
やっぱりエルシオールを守るだけじゃなくて、率先して敵を倒しに行かないといけないって
事ですね。
しかし、シャープシューターの必殺技がなんかよーわからんのです。
絵を見てないのですが、発動すると何度も何度も「フェイタルアロー!」って叫んでるんですが……
あれは叫びの回数だけ攻撃してるんですかねえ。
Re:TAKEさん
→ペーパーフィギュア
50cmはでかいですね。
あのパッケージいっぱいのサイズの型紙だったら確かにそのくらいになりそうですが……
うちだったらそもそも最初のラッキースターだけでも置く場所に困りそうです。
Re:回遊魚さん
→お兄様はへ・ん・た・い
>お兄様といっても咲耶の事じゃないです。……念のため(笑)。
そうなんですか。
私は常々咲耶にそんな風に言われるお兄様になりたいと考えています(マテ)。
→今宵も召しませAlicetale
>もう2回りくらい胸が小さければ言うこと無しなんですけどね。
さすが厳しいですね(笑)。
私はあのくらいがレンジ内最低レベルですかね。
→LD
>全く毛色の違うタイトルが常備されているんですね(笑)。
ええ、丁度最後に集めていたタイトルだというのもありますが、どちらも魂のタイトルです(笑)。
COWBOY BEBOPは劇場版だけDVDになったのがちょっと悔しいんですが、今となってはその方が
良かったような気もします。
>そこまで手間をかけてもDVD化したものを見るかどうか。
私の場合は、LDがいつまで使えるかわからないという「保険」としてのコンバートを
欲していますので……
→ダ・カーポ
>でも一番幸せ薄いのは美春だと思います。
ゲームでもいきなりロボなんですかね。
それなら確かに幸薄すぎですな。
でも、どういう構造になってるのかわかってないので想像ですが、猫が身代わりでシナリオを
進めてる頼子さんも同等の様な気も。
まあ、彼女の場合は隠しらしいから、薄くても仕方ないかな。
出来た。
投稿者:
TAKE
投稿日: 9 Sep 2003 23:50:28
ラッキースターの3Dペーパーフィギュア完成しました。
全長50センチぐらいで大きいですかね。
完成したのを見たらほかの紋章機のもぜひ作ってほしくなりました。
でも、もし全部作ったら置くとこないか(笑)
>関西オフ
時間と場所、了解しました。
楽しみにしています。
お兄様はへ・ん・た・い
投稿者:
回遊魚
投稿日: 9 Sep 2003 22:34:06
お兄様といっても咲耶の事じゃないです。……念のため(笑)。
■今宵も召しませ▼ Alicetale
現在CG 96%,EVENT 88%で、これから回収プレイに入りますが、何処で取り残しが
あるか分からないので総当たりのプレイになりそうです(T_T)
ゲームはアリステルとHをしまくるゲームと考えていいかと思います。アリステルは
お兄様と慕ってくれますし、Hに関しても抵抗がないので可愛いです。これで、もう2回り
くらい胸が小さければ言うこと無しなんですけどね。あ、胸と言えば小さい二人のHも
ほとんど無いので、そちらの方面はお薦めできません。個人的には妊娠関係とニーソックス
関係が結構面白かったです。
不満点としては小さい分が不足していることとアリステルとの夜ごとのHがシナリオ展開と
リンクしていない事でしょうか。
#アリス(アリステル)から子供の名前を付けるなら亞里亞にして欲しかった
Re:観月いづるさん
→9/26
>検討中もかぶってますね(笑)
>私は「緋の月」「Natural Another One」「プリンセスブライド」の3本です。
『Natural Another One』は発売日以降でも間違いなく入手できると思われるので、
見送ります。『めぐり、ひとひら。』と『緋の月』は予約しないと危ないかなぁ。
でも、一度に沢山買うと積む危険性が高いし……。積む危険性を避けるか、
入手できなくなる危険性を避けるか悩むところです。
→魔女っ娘ア・ラ・モード
>全体的に無難にまとまりすぎてて面白みがないというのは贅沢な不満でしょうか。
なるほど。ワゴン購入リストに入れておきます。
Re:カーフさん
→発売日
>延期するとあちこちで派手に取り上げてくれますからねぇ(笑)
確かにそれはありますが、度を超すと何処も相手にしてくれないような気が……。
#芸能人の結婚,離婚と同じかも
>空色の竪琴は発売直前延期(だからプレリュードがある)ですから何があったのやら(^_^;;;
資金切れ? ソフ倫で引っかかって作り直し? など色々考えられますが、どうしたのでしょうね。
プレリュードを出せる程度には出来てたって事なんでしょうし???
#社名(Lotus)が拙かったのか(笑)
→音
>その前に初回限定ヘッドホンとか、初回限定スピーカーとか(笑)
ドルビーヘッドフォン付きなんか良いかも。まあ、付属品の方が高くなりそうですが、
音にこだわるならそれくらいしてもらわないと(笑)。
Re:帽子屋さん
→兄妹メール
>片足?
>表現が不適当な気がヾ(^^;)
ほそさんが「逸般人の妹からのメールは〜」と言っていたので、本人に自覚がないのかと
思い、片足って表現したのですが、本人も自分が逸般人だと認めているようですので、
謹んで訂正させていただきます(笑)。
→ボイス目覚まし
>私は琴美+保奈実だと両方買うでしょう。
二人組ならちひろ+茉理の方を希望しますが、オーガストのキャラクターグッズとは
相性が悪いからなぁ。あ、結先生でも良いです。
>保奈実は前人気が高そうですね。ショップ特典への採用も琴美より多そうだし(笑)
とりあえずわたしも等身大ベッドシーツは確保(予約)しました(爆)。
#Hでない方が良かったんですけどね
Re:ほそさん
→ダ・カーポとか
>アニメを機に購入を検討してますが・・・確か音夢以外評判良くなかったですよね。(^^;
『D.C.〜ダ・カーポ〜』は『アルキメデスのわすれもの』に入っていたミニシナリオを
見ているものとして話が展開しますので今回の感謝パックを買う価値はあると思います。
現時点で『D.C.〜ダ・カーポ〜』の入手性がそんなに悪かったかとやや以外でした。
→兄妹メール
>私って片足突っ込んでるだけでまだ逸般人じゃなかったんですね(オイ)
妹のメールに文句を言っていたので、自覚がないのかと思っていました。
それではほそさんは逸般人ってことで良いんですね。
>返事の宛名は大体妹のHNで書いてます(笑)
それじゃ、面白くないです(笑)。
>私は可愛い義理の妹が欲しいです(笑)
可愛くない妹はいないってのは置いておくとして、義理の妹がいると人生狂いそうだから
いりません(笑)。
Re:ひゅぎぃさん
→LD
>一応、CCさくらとCOWBOY BEBOPのLDはすぐに取り出せる場所に置いてあるんですけどねえ。
全く毛色の違うタイトルが常備されているんですね(笑)。
LDからDVDへのコピーも考えたのですが、そこまで手間をかけてもDVD化したものを
見るかどうか。
→ダ・カーポ
>ゲームをプレイした人のアニメ感想を見てると鍋姉妹はあれでも大躍進らしいですよ(笑)。
>そんなにキャラ薄かったんか。
妹の方はシナリオ薄かったですね。恋人のフリから本当の恋人になる心の動きをもっとしっかり
描いて欲しかったです。でも一番幸せ薄いのは美春だと思います。
Re:AQUAさん
→ロマンスは剣の輝きII
> しかし、限定版の箱って中身の割にやたら大きいですよね。ソフト+時計なら
>シスプリ2の初回限定版程度の大きさで収まりそうなのに、あんなに大きな箱
>では投げ売りされるのも無理ないです(^^;)
ソフトと時計を上手く配置すればもっとコンパクトに出来たはずですが、
大きい方が店頭で目立つと思ったのでしょうか。売れなかった場合
大きいと倉庫代もそれだけ掛かりますから店としても早く売りたいでしょうね。
→レアゲームオークション
> フローラリアは早々にロットアップしたので、近頃のXuseブランド人気も相まって
>品薄なのでしょうね。DVD-PG版にもPC版が同時収録されるということですし。
なんかそれって、凄いですね。素直に廉価版を再販した方が儲かるんじゃないかと
思いますが……。
→9/26戦線とか
> Ricotteは最優先でプレイすると思いますが、残りは年内にプレイできるのか
>疑問です(マテ)
Ricotte以外のプレイ意欲が低いのですか? それとも未プレイストックが……。
Re:似非武士さん
→ダ・カーポ
>う〜ん、中盤の音夢ちゃんとお兄ちゃんの日常みたいな展開は悪くなかったんですけど・・・。
>#ラストのシーンは音夢ちゃんの夢って事なのかな?
気にしちゃダメですって。今回のことりのは更にわけわかんないし(笑)。
#まあ、わたしの場合は音夢さえ出ていれば良いわけで(爆)
Re:リー=メイさん
→たまきゅう
>ゲーム性を楽しむか、ストーリーを楽しむかは割り切りだとは思うんですけどね。
%見出し%についてはストーリーを楽しもうかなと思っています。(ヨワ
ゲーム性といってもトライアンドエラーの繰り返しですから。
#コンシューマーでも同じシステムでやるのかしら
→ダ・カーポとか
>『D.C.』買ってないし買ってみてもいいかな〜、とかちょっとだけ思ったのは秘密です。
いろいろついていますからお買い得だとは思います。実売がいくらになるかですね。
→リハビリ
>でも、『水月』だったらプレインストール対象ソフトにしてもいいかも(笑)
声無しだと一生懸命読まないとダメなのでリハビリには辛いかも。
→お布施対象
>会員全員に永続的に送るシステムっていうのは無理があるんじゃないかな〜。
宛先不明で送らなくなる以外は増える一方ですからね。かといって会員全部が新作を
購入してくれるわけじゃないし。PRは必要だと思いますし、メーカーから何か送られて
来ると嬉しいですが、もう少し簡単なものにした方が良さそうですね。
>ソフトが出るたびにお返しCDを送ってくるのですが、そのソフトを購入してユーザ
>登録してれば「DX」版、そうでなければ「Limited」版を送ってきます。
ああ、そういうのは良いですね。既存ユーザーも大切にしつつソフトを購入してくれた
ユーザーにもきっちり対応しているのは好感を持てます。
→『Stay ever...』ダウンロード販売
>ネタとして書いただけで、釣るのが目的で書いたわけではないですよ〜。
釣られていたら「はめられた〜〜〜」って騒いでいたかも(笑)。
プチ巨大って……
投稿者:
ひゅぎぃ
[URL]
投稿日: 9 Sep 2003 21:10:18
Re:江戸井不破論さん
→PC関連
>マザーボードのBIOSをアップデートした後起動不可に陥るというお約束をかましてしまいました。
うわ、それは大変でしたね。
私は一応GIGABYTEのDual BIOSモデルのマザーを使ってますが、これのお世話になったことはありません(笑)。
→ドキドキお姉さん
>下級生が兄と結婚したことで義姉になった上に同級生になるという設定を作りたかったようですが、
実質下で、続柄は上で、学年は同じですか。
面白いけど、それならベル先生みたく本体が大中小ある方が好きです(笑)。
→ガンダムSEED
>ザフトが報復に核を使ってくるという考えは眼中になかったんでしょうか
使われる前に滅ぼしちゃえばいいと思ったんでしょう。
あの人、頭おかしいですから(笑)。
→ダ・カーポ
>ことりが「こんちわっス」と言うのはキャラが違うんじゃないかとも思いましたが、
同感です。
可愛かったけど、普段からそういうキャラじゃなかったらもうちょっと照れ照れにやって欲しかった(笑)。
>水越姉妹は学園祭に鍋を出さないのか?(^_^;)
そ、そういえば!
今回は鍋ネタがなかったですね。
前回もなかったけど、それは出番ごとなかったという感じでしたからね。
→ヒートハンマー搭載PC
>それは僕のことですか?(^_^;)
あの文を書いてるときに江戸井不破論さんのことが頭にあったのは確かですが、誰かを直接指したものでは
ありません(苦笑)。
>チップセットファンも付いてるし静音というわけにはいかないのでは。
情報ありがとうございます。
マザーボードの写真を探してみると、確かにファンがついてますね。
うう、静音ねらいならFSB 533MHzで我慢するのが吉なのか。
Re:USGさん
→True Love Story Summer Days,and yet...
>序盤の様子からはそんなモードは予想も出来ませんな(笑)。
だからこそいい!のですよ(笑)。
>めずらしくアンチヒロイン属性が発動せずに緋菜ちゃんが好印象です
一応設定ヒロインっぽいですが、TLS2以上に影薄めですし、そもそもヒロインがどじっ娘というのは
なんか違うような気がするのです。
私の印象だと、瞳子先輩が一番ヒロインぽいかなあ。
→Kissing!
>その"双子ちゃん"と、"主人公に胸を揉まれても気にしないおっとり幼なじみ"が
おっとりスキーとしては、後者がすごーく気になります(笑)。
Re:似非武士さん
→グリーングリーン
>くう、やっぱサンテレビおいしいやね。(笑)
すべての放送局で同じであのカットなら苦笑ですませますが、放送局限定であれというのは
あんまりな仕打ちです。
逝ってよし、なのです。
Re:ほそさん
→OrangePocket
>11/5:1.9〜2.1秒、11/6:1.5〜1.7秒、11/27:1.5〜1.7秒
>・・・知っててもそう簡単にできるかいっ!(--;
これは……200ms単位で狙わないといけないのは目印なしだと厳しすぎますね。
そこまでして隠したかったんか。
→NewPC
>地球シミュレーター並のリアルタイムシミュレーションエロゲとか出れば
>必要になるかもしれませんね(笑)
そこまでいかなくても、1ヒロインのAIを成立させるのに1個のCPUが必須で、たくさんつなげると
つなげただけヒロインが増やせるとかだと、PCの要塞を築く人が増えそうですね(笑)。
>でも静音化を目指すなら性能は真っ先に落とすべきでしょうね。(^^;
うう、でも通常の3倍は(ネタとして)必要なんですよー。
>やはり赤いケースなのが大前提なのですね(笑)
これも合わせて(笑)。
→シスプリガントレット
>同じキャラが何十体も湧いてくるのは壮観というか、コワイというか、大笑いというか。
いくら何でも君ら、増えすぎ。
……1種類1体ずつお持ち帰りしていいですか(マテ)。
>ちなみに亞里亞がうじゃうじゃいるのを見て和んでしまいました(笑)
和んでると多方向弾が画面にあふれてやばいことになります(笑)。
Re:リー=メイさん
→kissing!! under the mistletoe
>「微熱恋愛」というキーワードに惹かれて、つい。
頭二文字だけヒットして「微熱情熱」と読んでしまいました。
そういえば、「ピース!」はどうなったんだろう。
→クイズマジックアカデミー
>って家庭用じゃないんですね。
他の対戦ものに比べると自分で目標を設定しやすいぶん、取っつきやすそうだなと思ったんですが、
1プレイが200円だったのでプレイしてません。
クイズで200円はなあ……
→お返しディスク
>どうせバイト雇って一斉送付って感じでしょうし。
っていうのは初回などの一斉発送だけじゃないですか。
その後はぽろぽろやってくる数通に対して作業の手を止めて誰かが発送処理をしないと行けないわけで。
いつまでと決まってないとかなりストレスがたまりそうです。
→Treating 2U
>まあ、私はおでこちゃん(霞夜)派なんですが(笑)
私は眼鏡さんです。
いつものことだと思われるかもしれませんが(笑)、この話の場合伊之介エンドとも言えるシナリオに
流れるのが彼女のシナリオだったというのも大きいのでした。
さておき、おでこというと今の私にはベルフラウ(http://www.summonnight.net/snworld/sn3/chara/04.html)です(笑)。
Re:大江寿九さん
→True Love Story Summer Days,and yet...
>目標を追っていくと確実イベント以外をとり逃し易いので注意を。
うう、今まで全部そんなプレイをしてますよ。
大分取り逃ししてるんだろうなあ。
攻略本、買ってくるか……
Re:AQUAさん
→グリーングリーン
情報ありがとうございました。
危うくだまされてサンテレビ版を調達するところでした(笑)。
ジェネシスミッション?
投稿者:
江戸井 不破論
投稿日: 9 Sep 2003 12:09:13
お久しぶりです。
マザーボードのBIOSをアップデートした後起動不可に陥るというお約束をかましてしまいました。
ボードはメーカー送りになりましたが、
BIOS破損時に復元可能というClashFree BIOSが役に立たないことが分かったので、
Dual BIOSを搭載したGIGABYTEのGA-8IPE1000 Pro2を購入しました。
OSの再インストールをせずに使えるようになったのは良かったです。
あと、MTV2000Plusも購入したのですが、
マニュアルがFXシリーズの流用なのが萎え。
こいつで録ったふもっふをMpegCraftにかけてみましたが、
3回やって3回とも強制終了してしまいました。マジで使えんソフトだこと…(--;)
ゲームの方は、発売当時ちょっと気になったものの、
キャラデザがイマイチで見送ったアトリエかぐやの「ドキドキお姉さん」が
今頃になって何故か欲しくなったので購入しました。
エロゲーの主人公と言えば、授業はサボるか寝てばっかりのやる気のなさで、
それでどうやったら進級できるのかは七不思議のひとつなのですが、
このゲームの主人公は「当然そうなるよなぁ」といった感じで留年(^_^;)
下級生が兄と結婚したことで義姉になった上に同級生になるという設定を作りたかったようですが、
それでもまだ懲りない主人公に萎え。
Re:「ガンダムSEED」PHASE-47
前回から一気に時間が経過しているようですが、トバしますね。
明らかに中盤のぺース配分を間違えてますね。
しかし、核は使うためにある!といった、
パワーバランスを無視したアタマの悪い発言をさせるのは勘弁して欲しいです…。
ザフトが報復に核を使ってくるという考えは眼中になかったんでしょうか
(実際それ以上の報復を受けたようですが)?
ニュートロンジャマーキャンセラーのデータ流出についても、
捕虜であるフレイを独断で解放したクルーゼが微塵も疑われないのも
キミらアタマ悪いなぁ〜と思って見てます(^_^;)
設計図さえあれば作れるものなのか? という気もしますが。
Re:「フルメタル・パニック?ふもっふ」#03
異常に面白かった1話に比べて2話はいきなり並みの出来になってしまってがっかりだったのですが
(かなめの水着姿も魅力的に描けてませんでしたし)、3話は面白かったですね。
老婆の首にナイフを突き付けて人質にするのはマズイんじゃないの? と思いましたが(^_^;)
Re:「D.C.〜ダ・カーポ」#10
この番組は見たら捨ててるんですが、今回は保存しときます(^_^;)
ことりが「こんちわっス」と言うのはキャラが違うんじゃないかとも思いましたが、
もっと彼女がメインの話を増やして欲しいところです。
音夢は“嫌な女”で好かないですし。
海へ行った回でも顔が出なかった女友達2人が相変わらず隠れてましたが、
一体何の意味があるんでしょうか?
水越姉妹は学園祭に鍋を出さないのか?(^_^;)
Re:Heat Hammer搭載PC
ひゅぎぃさん
> 控えめにしか熱処理できてない事を意識せずに容赦なく筐体内に熱源を突っ込んで、結局
>不安定な熱暴走PCを組み立てる人が続出したのでは。
それは僕のことですか?(^_^;)
まぁ、新機種HD2の仕様を見ると、
やっぱりHD2H2の謳い文句通りにHDDを2台載せて運用するのは無理だったんだろッ!? と思いますが、
Heart Hammerも、同時購入で安売りされた挙げ句、最終的にはタダになってしまいましたからね(^_^;)
単品で\12,800払って購入した方はどんな思いでいることやら。
>やっぱり静音を狙うのならこの辺が吉ですかね。
僕も今チャレンジするなら(^_^;)ALTIUM RS4 HD2 CLAIRかなと思いますが、
チップセットファンも付いてるし静音というわけにはいかないのでは。
HDDが横置きになってる分、長尺カードも挿せないですし。
胸は”ぷち”に非ず
投稿者:
USG
投稿日: 9 Sep 2003 10:27:58
◆ぷにつま 〜奥さんはあなた色〜
これも『Please teach! My Angel』同様、システム等はしっかりしてるけど
廉価版なりのボリュームですね。正規エンドは ご懐妊・姉妹丼・非Hルートの3種。
ぶっちゃけ妻&バツイチ妻妹とまたーりとHするだけの話で、難度も低くさくさく
プレイできて気楽に遊べます。ただ、回想に載らないバツイチ妻妹との神田川エンド
(奥さんからすると寝取られ)だけは流石にちと雰囲気が重いですが(^^;
Hシーンは軽めなので、調教モノ的なハードなHを求めなければまずまずの出来かと。
#ただ、ぷちぱじゃま旗揚げ2作品をプレイしたけどペタ好き向きじゃないね。%表題%(爆)
◆Orange Pocket
おかえしディスクをプレイ……って、入ってるのは既出のデモや体験版と
登場キャラ達がユーザーにプレイ御礼を言うだけの"座談会"と称するミニシナリオ(?)
もちろん音声もなし…だけ。 中身なさ過ぎだろがぁ ヽ(`Д´)ノ
==========
RE:ひゅぎぃさん
◆True Love Story Summer Days,and yet...
>やっこたんの照れ照れモードと子犬モード、どちらも良い感じです。
序盤の様子からはそんなモードは予想も出来ませんな(笑)。そこまで進められるよう
がんばってみたいものです…が、今の所は弥子苦手風味な私。
めずらしくアンチヒロイン属性が発動せずに緋菜ちゃんが好印象です
ルリ姉もなぁ、"姉貴"っちゃ〜あんなもんかもしれませんが、豪快だねぇ。
気楽ではあるけど、みさき・君子・かなめと比べると家に帰る楽しみが今一つで(^^;
==========
RE:大江寿九さん
◆True Love Story Summer Days,and yet...
>篠坂さんや桐屋さんなら、問題ありませんよ(爆)。
プレイするからには全員クリアしないと気が済まない私には問題なんですよ(笑)
10日位進めたところで止めたので瞳美先輩はまだ見てませんが、アタリが柔らかい
のは緋菜ちゃん位で他はキツめだもんな。弥生ちゃんやかすみが懐かしいのぉ…(ぉ
==========
RE:リー=メイさん
◆Kissing!!
>「微熱恋愛」というキーワードに惹かれて、つい。
>邪悪そうな双子も良し。
その"双子ちゃん"と、"主人公に胸を揉まれても気にしないおっとり幼なじみ"が
気になってまして購入予定です(笑)…あとはストーリー&ネタ的にどうなるか。
■お返しCDとか
> オレポケのやつと、サマーディスク(夏少女)と、ぱじゃまちゃんルーム5DXの
上に書きましたが、『OrangePocket』のやつは…かなり拍子抜けでした(--;
#夏少女の方はまだ来ないな
◆Please teach! My Angel
>『Please teach! My Angel2』への伏線だったりして(笑)
一応、野々香よりのサブエンドもあるから、その後の展開は可能ではあります。
#「2」出たら…買っちゃいそうだ(笑)
==========
RE:ほそさん
◆OrangePocket
>11/5:1.9〜2.1秒、11/6:1.5〜1.7秒、11/27:1.5〜1.7秒
>・・・知っててもそう簡単にできるかいっ!(--;
お〜、そんな設定だったのか。"遅め"にクリックすると当たるという事だったので
微妙にずらしながら探り当てました(笑)
#11/5ってそんなにタイミング遅かったね…なかなか当たらんはずだ(^^;
『グリグリ』第8話ED
投稿者:
似非武士
投稿日: 9 Sep 2003 07:39:55
キャプ画像でよければ
http://cynthia.yoko.ne.jp/servlet/test/read.cgi/testita/1062293024/
で見れますよ。くう、やっぱサンテレビおいしいやね。(笑)
AQUAさんへ
>勝ち組なんてとんでもない話で、
「ネタ」的には1番勝ち組だと思うんですけどね。(笑)
#逆にEDが全然変わってない千葉テレビは1番の負け組な気がする
ゲームが進まない〜
投稿者:
ほそ
投稿日: 9 Sep 2003 04:03:42
◇先週の購入物
・はじめの一歩 真柴 対 木村[DVD]
原作でもかなり好きなエピソードですが、これはアニメ化して大正解。
動きがある分迫力が段違いです。試合終了時は思わず涙。オススメ作品。
・今宵も召しませ☆Alicetale[PC]
んーと、とりあえず積み(爆)
◇家飛
2巡目、みちるエンド。プレイしててみちるの子供っぽさに頭が痛くなってきました。(^^;
彼女のああいう性格に関してはシナリオ見ればまぁ理解できるのですが、
シナリオ自体が短いせいか無理矢理な印象が拭えません(笑)
RE:ろりぃほえほえさん
◇馬車道 MiniOFF
>ほそさんこれで問題ないですか?
はい、それで問題無いです。私の都合で急に延期にしてしまい申し訳ないデス。
お知らせカキコどうもでした。
RE:Manukeさん
> 『家飛』が終わって、まったりモードに復帰中です。
それはいけません(笑)
サクッと次のソフトを購入して下さい(マテ)
■家飛
> 美空ルートはちょっと分かりづらいですね。
やっぱりですか。
一番最初に狙うキャラでは無いと思ったのですが、一番マトモそうだったのでつい。(^^;
> 説明らしきものはありました。
> が、それで納得行くかは別の話(^^;)
一応説明があるならそれでいいです。もう納得しようとは思ってませんから(笑)
RE:リー=メイさん
■ちんまい分欠乏症
>ほそさんならわかっていただけると思っていました(笑)
あまりにヤヴァイのでちんまい分だけは常時切らさないようにしています(笑)
■パティシエなにゃんこ
>現時点のペースで言うと、『バルドフォース』くらいのテキスト量がありそうです。
かなーり長そうですね。「バルドフォース」を諦めればプレイ可能カナ?(オイ)
■お願いお星さま
>本当はコミカルな展開に期待してます。
ようやく積んであった雑誌やメーカーOHPでキャラ紹介を見ました(笑)
とりあえずキャラは皆よさげですね〜。
>黒払いパートに期待、です(ありません)
とらかぷっ!より簡単なSLGパートはあるみたいですね。
>今回は、桜姫みたいな噛み娘はいるかな〜。
シルビィは殴ってくれるみたいで期待してます。
ま、発売は来春なのですが。
■ダ・カーポとか
>『D.C.』買ってないし買ってみてもいいかな〜、とかちょっとだけ思ったのは秘密です。
私も当時のちぇきー掲示板の自分のコメントを見ると買う予定だったみたいです。
まぁプレイするしないはともかく1個くらい持っててもいいカナ(笑)
・月は東に日は西に
> ・・・で、ここのメーカーのゲームって面白いんですか?(ぉ
面白いかと聞かれると・・・うーむ(苦笑)
あ、キャラだけは可愛いですよ(ぉ
■お返しCDとか
> オレポケのやつと、サマーディスク(夏少女)と、ぱじゃまちゃんルーム5DXの
沢山きますね〜。
私もSCOREとかねこねことか夏少女とか色々きてますが全て未開封です。(^^;
RE:大江寿九さん
■馬車道オフ
> よみうりランドよりは近いし(笑)。
そりゃ近い事は近いでしょうけど(笑)
馬車道にかける意気込みの凄さを垣間見た気がします(違)
延期日程だと参加可能でしょうか。
> 最悪じゃなくて最善というかこれしかないです(笑)。
やはり逸般人カラオケはパセラしかないですか(笑)
RE:USGさん
◆OrangePocket
> プレミア選択成功時はクリック受付音が通常と変わるので分かります。
何回かやってみたんですが音は変わらなかったのでファンブックを見てみると・・・
・羽弥プレミアH条件
11/5:1.9〜2.1秒、11/6:1.5〜1.7秒、11/27:1.5〜1.7秒
・・・知っててもそう簡単にできるかいっ!(--;
→コンシューマ移植
> 着衣だけ変更されて、シーン中略? 全然存在意義ねぇ。
「恋愛CHU!」なんかもファンディスクと一緒になっただけで特にシナリオ追加とか
新キャラ追加とか無いですし。一体誰が買うんでしょうね。(^^;
RE:観月いづるさん
→4-7
新潟2歳Sの枠連結果かと思ってしまいました(爆)
□家飛
>説明がつくものなんでしょうか(笑)
つくものらしいです(笑)
私もどんな説明してくれるのか楽しみです。
□私立アキハバラ学園
>焦って買っても塔が高くなるだけですから、それでいいかと(笑)
気が付いたらいつの間にか積み山が高くなってるのですが。原因不明です(笑)
購入本数は抑えてるんだけどなぁ。(ぉ
RE:AQUAさん
→アニメD.C.
>DVDを買うとしてもPVで水増しされているかと思うとイマイチ食指が動かない罠(ぉ)
ご愁傷さまでした。
DVDは2枚組のBOX仕様で全4巻ですか。6〜7話入って9800円はお得なような気もしますが
なにしろ本編が短いですからね〜(^^;
→水月
> どちらの壁紙も素晴らしい出来で、和泉の評価が上がること間違い無しです(笑)
買いに行く暇が無かったのでまだ未購入です(涙)
和泉よりもアリスや鈴蘭や雪さんのが欲しいのですが。(^^;
→夏風邪問題
> プロジェクターを買って天井に映しながらプレイというのはどうでしょうか(爆)
> もしくはHMDを装着するとか(休養になりません)
なんか普通に起きてプレイした方が楽そうです(笑)
→関西○○組
> 元ネタの「しすたぁエンジェル」は□リペタの割合は少なかったと思いますが(笑)
ペタ・・・深月、ミリ、流菜、真美(4/5)
□リ・・・深月、ミリ(2/5)
と、別カウントで見れば決して少なくは無いと思われます(笑)
RE:ひゅぎぃさん
→休日出勤
> ただでさえ積みがちなのにそうやって予定が狂わされるとたまらないですよね。
忙しいとわかっていて欲しいソフトを予約しまくるのも問題かもしれませんが(笑)
一段落したらエロゲ休暇(パチスロ休暇とも言う)を取ります・・・
メイド喫茶休暇でも良いカモ(笑)
→ダ・カーポ
> ゲームをプレイした人のアニメ感想を見てると鍋姉妹はあれでも大躍進らしいですよ(笑)。
鍋姉妹はどうでも良いのですが(マテ)
→NewPC
> 分散処理用のコンピュータを必要に応じて付け足したり外したりできるのって格好
>良いじゃないですか。
地球シミュレーター並のリアルタイムシミュレーションエロゲとか出れば
必要になるかもしれませんね(笑)
> 控えめにしか熱処理できてない事を意識せずに容赦なく筐体内に熱源を突っ込んで、結局
>不安定な熱暴走PCを組み立てる人が続出したのでは。
キューブ型とはいえ出来る限り高機能、高性能化したいのはわかりますが。
でも静音化を目指すなら性能は真っ先に落とすべきでしょうね。(^^;
本来ヒートシンクのみの場合は風量とか熱抵抗値を用いて問題ないか計算しないと
マズイと思います。
> 赤のモデルもあるし。
やはり赤いケースなのが大前提なのですね(笑)
→オーディオ
>とあんまり良くない評価を出されて切なくなりました(苦笑)。
オーディオは各人の好みが多少なりとも反映されますからそういう事もあるかと。
私も1年前に再開した時は高音重視でしたし。(^^;
→シスプリガントレット
>たくさんの妹がうじゃうじゃわいてきます。もう、これでもかというくらい。
同じキャラが何十体も湧いてくるのは壮観というか、コワイというか、大笑いというか。
ちなみに亞里亞がうじゃうじゃいるのを見て和んでしまいました(笑)
まったり中
投稿者:
Manuke
投稿日: 9 Sep 2003 01:36:33
『家飛』が終わって、まったりモードに復帰中です。
==========
RE:ほそさん
■家飛
>1巡目、美空狙いで進めようとしたのですがよくわからず、結局葵妃エンド。
美空ルートはちょっと分かりづらいですね。
既読スキップがかなり高速なんで、さほど苦にはならないですけど。
>家が飛ぶ原因は誰かのシナリオで解明されるのでしょうか。(^^;
説明らしきものはありました。
が、それで納得行くかは別の話(^^;)
==========
RE:AQUAさん
■DADDY FACE メドゥーサII
>「DADDY FACE メドゥーサII」は話が完結しているかわからないので
>焔星さんの感想が上がるまで1巻共々積んでおきます(ぉ
完結してませんよ〜(笑)
面白いんですが、ちょっとお話を広げ過ぎの感がありますね。
どうやって収拾付けるんだか……(^^;)
# この『DADDY FACE』、エイリアンシリーズ@菊池秀行の初期の
# 作品のようなテイストが好きです。
==========
RE:似非武士さん
■すてプリ
>おおっ、面白くなってきた!Dナイト出現&獣姫助っ人に参上の辺りは
>ちょっと鳥肌立っちゃいましたよ。にしてもヒューレは記憶から無くなったか。
>ますます犬死やね。(涙)
むむ、もうそんなところまで来ちゃってますか。
アニメは見られないんで詳細は知らないんですけど、原作を追い越しちゃいそうで
すね。どうするのかな。
ヒューレ君、そもそも読者公募で作られたキャラクタらしいので、作者に愛されて
ないのかも……。キャラ被ってるし(^^;)
==========
RE:リー=メイさん
■お返しCD
>オレポケのやつと、サマーディスク(夏少女)と、ぱじゃまちゃんルーム5DXの
>2枚目(爆)が到着。
『ぱじゃまちゃんルーム5』、内容は同じなんですよね?
正直、おまけシナリオはかなりしょんぼり風味だったんで、茉理シナリオの声とか
追加してほしいな、と思ったんですが、期間を考えると無理カナ。
それでは。
お返しCD揃い踏み。
投稿者:
リー=メイ
投稿日: 8 Sep 2003 23:14:04
■今週の仕入れ
・今宵も召しませ☆Alicetale(Rune)
調教イベント発生条件とか結構難しそうかも(^^;
・[予約]kissing!! under the mistletoe(valhalla)
「微熱恋愛」というキーワードに惹かれて、つい。
邪悪そうな双子も良し。
・[予約]月は東に日は西に OperationSanctuary(オーガスト)
ここの皆さんが予約しているので、勢いで(笑)
・・・で、ここのメーカーのゲームって面白いんですか?(ぉ
■お返しCDとか
オレポケのやつと、サマーディスク(夏少女)と、ぱじゃまちゃんルーム5DXの
2枚目(爆)が到着。
株式会社ウィルとか書いてあったので一瞬『セイレムの〜』のお返しCDかと思いましたが
そういやPulltopってウィル系列でしたね。
−−−
Re:WYXYR the CRYINGさん
■クイズマジックアカデミー
>”クイズマジックアカデミー(コナミ)”における現在の僕の階級だったりします。
>公式サイト:http://www.konami.co.jp/am/qma/
ああ、面白そうですね〜。
こういうあっさり風味のネトゲなら時間のない人でも対応可能かも。
って家庭用じゃないんですね。
−−−
Re:AQUAさん
■ダウンロード販売とか
>1年間遊べて\777なら十分お買い得ですよね。後々反芻プレイしたくなっても
>この値段ならもう一度購入しても構わないわけですし、ワゴンで買って積んで
>おくより経済的かも(笑)
Windowsのシステムクロックを戻せば買い直さなくても使えるのかな、とか
ついつい考えてしまいます(ぉ
>#大江さんのように一本釣りするつもりなら1日版で十分かも(笑)
『stay ever...』は長い部類のゲームなので、私なんかは1シナリオクリアする
だけでも大変だったりします(笑)
■ワゴンとか
>9/6の時点でまだ残っていましたが、そのうち\3000を切るかと思って
>見送りました。9/26には大量に仕入れるし、少しは控えないと(爆)
控えるなんてAQUAさんらしくないです(爆)
■こころナビ
>初回プレイは特に狙いを絞りませんでしたが、結局幼馴染みの小春エンドを
>迎えました。
私も最初は小春エンドでしたが一瞬バッドエンドかと思いました(爆)
静電気のオチはなるほどと思いました。
アイノちゃんなんかは萌え度高いと思いますよ。
>二人クリアした時点での評価はそれほど高くはないのですが、凛子が
>どんどん可愛くなっていくのがいいですね。凛子シナリオが気に入ったら
>「たいせつなうた」も買うことになりそうですが、新品どころか中古も
>店頭には並んでいないのが問題です。
こころナビは結構売れたようですが、副作用で『たいせつなうた』も売れん
ですかね〜。
昔はちょこちょこ見かけたものですが。
■NewPC
>タワーケースの隣は積みゲーの置き場所なので、もう一つケースを置くのは
>無理です(爆) タワーケースを縦に2個重ねる手もありますが、地震が怖いですし。
壁と机で挟めば結構安定しますよ。
細長いラックに収納するとかいうテクニックもありだと思いますし。
■ロケ夏
>>真性のロケット&ミリタリーマニアはパッケ裏のB-29からの空中発射シーンを
>>見た瞬間に『ロケットの夏』を買ってしまうようですよ(爆)
>Nitro+のソフトを買う人あたりとは被っている気がします(笑)
『ロケ夏』、Nitro+全般、『Angel Core』なんかは買っていますが、私はミリの人じゃ
ないです(笑)
■水月
>合う合わないは別として、雪さんの声を柳瀬なつみさんが演じてくれたら
>そのままマヨイガへ逝ってしまうでしょうね(爆)
んー、雪さんとはちょっとイメージ違うかも。
私的イメージでは、鈴蘭・和泉あたりがマッチしてると思います。
あの声で「わはー」とか言われたら・・・たまらんですな(爆)
■熟成
>#発売後半年くらいなら寝かせておけるし(マテ)
私の経験では2〜3ヶ月くらいの熟成が一番食べ頃だと思います。
あんまり寝かせると忘れちゃいますので。
■コンプ数
>私は今年に入ってからは10本もコンプしていませんが(爆)
>#手をつけたのは倍くらいあるとはいえ、なかなかコンプするのは難しいです
AQUAさんは平行プレイ派ですからね〜。
いや、それよりもアニメ視聴の影響の方が大きいんですかね。
−−−
Re:ほそさん
■家飛
>月面基地前スタッフじゃないのであまり期待してませんでしたが、予想よりは
>ひどくなかったです(笑)
ほそさんも微妙だ(涙)
■ちんまい分欠乏症
>> ど、どうなるんだろう(笑)。
>私にはわかりますが、とても私の口からは言えません(爆)
言えませんよね〜。
ほそさんならわかっていただけると思っていました(笑)
■パティシエなにゃんこ
>ああっ、良さそうなキャラが多くて購入したいゲージがMAXになりかかってます。
>サントラ共々買う日も近いカナ?(笑)
茉理(ポニーテール)、冬華(ツインテール)とテールスキーにもお勧めです(笑)
ただ、ほそさんにはちょっと長いのが難点かも。
現時点のペースで言うと、『バルドフォース』くらいのテキスト量がありそうです。
■家飛
>今回からテラルナ切り込み隊長はManukeさんと決定しました(マテ)
ではほそさんは親衛隊長ということで(謎)
ほてほてさん復帰後は三つ巴で頑張ってください(笑)
■ひらたい問題
>永久が良いのは同意ですが、反芻する暇があるなら積みゲーを消化して下さい(笑)
ぅぅ・・・そう言われると思って秘密にしていたのですが (T-T)
連休明けは、実家でゲームをプレイできなかったのでナイチチ分が切れかけていたのですよ。
■『らくえん 〜』
>学園ドタバタコメディですか。
>スタッフや原画家さんも「とらかぷっ!」と同じで私も期待しています。
黒払いパートに期待、です(ありません)
本当はコミカルな展開に期待してます。
今回は、桜姫みたいな噛み娘はいるかな〜。
−−−
Re:帽子屋さん
■日本橋徘徊
>メッセでは特典の保奈実ベッドシーツに釣られて2本目の
>『はにはに』を予約。ウチにはベッドはないですけどね(^ ^;
『朱』の時のAQUAさんに続いて、帽子屋さんまで複数買いに走っちゃいましたか。
メッセ恐るべしですね。
■立派な積みゲーマー
>念のために言っておきますが、私は立派じゃありませんので(笑)
帽子屋さんの立派さは皆さん十分に認識されているかと(笑)
■ダウンロード販売とか
>>100年版は似非武士さんやAQUAさんやほそさんや帽子屋さんや(以下略)用です(爆)
>かさばらなくて良いですが、逆に積み甲斐がないかも(ぉ
や、折角在庫切れを考えずにいつでも買えるですから、それを無理に積まなくても(汗)
■characters SIDE-A/SIDE-B
>>パフォーマンスの良いCG集って見たことないのですが(笑)
>マシなのと酷いのがあるんですよ(苦笑)
同人誌も似たようなもんですかね。
同人ゲーが一番マシかなぁ。
■魂の漫画
>># 『北斗の拳』『覚悟のススメ』『影技』『魔界学園』とか
>>ちょっとゲームとは嗜好違うかも。
>どっちも熱くたぎるモノがあるから(爆)
なるほど、そういう意味では共通かも(笑)
両方たぎらせてくれるものが一番良いんですけどね。
−−−
Re:カーフさん
■星ぷら夢箱
>受注生産で10月31日発売とかいってる割にオフィシャルでは何も変わってませんね。
>そろそろ受付とかやらないといけないような気がするんですが(^_^;;;
まだ祖父地図でも予約を受け付けてましたが、足切りの日付っていつ頃なのだろう。
■リストカット
>*全身に醜い傷というヒロインや、頬に火傷のケロイド持ったヒロインはいたが。
ルゥ@恋ごころや、郁乃@Treating2Uとかですね。
■星ぷら夢箱
>キャラデザ変えたといっても、やっぱり一般向きじゃない絵なんですが(^_^;;;
個人的には前の方が良いような・・・。
>私はやっぱり突撃しようかなぁ(・・;)
今度は釣られ何人衆になるのか楽しみです(笑)
■しきわら
>や、ONE2のスタッフが創った作品ですから買ったのですよ(笑)
ここって、なにげに色んなバリエーション出してきますよね〜。
>*前にもそんなこと言って何か買ったような気がするが(自沈)
カーフさん□リ疑惑の発端ですね(笑)
■ロリグラマー
>矛盾しているのがまずいのでしょうか(爆)
>背の高い貧乳キャラもあまり見かけませんけどね(笑)
それ以前に背の高いキャラをあまり見かけないような・・・。
■稼働率
>複数所持ですかい(笑)
>でも複数あると何かいいことがあるのでせうか( ̄▽ ̄;)
帽子屋さんも書かれてますが、1台壊れるだけで積みゲーの山の前で途方にくれないため
にも冗長化は必須ですよ〜。
−−−
Re:Manukeさん
■家飛
>プレイ後の評価としては…かなり微妙(^^;)
やっぱり微妙なんですね (^^;
>お気に入りキャラクタは…えっと…ばーちゃん?(^^;)
ダメぢゃん(笑)
■パティシエなにゃんこ
>ではなく、セーブ/ロード/終了時にときおり流れる修一郎氏の声が…。
>(「あの夜を思い出すのかい」とか(^^;))
あー、確かにあれは嫌な感じかも。
ぜひぜひ、修一郎氏だけ外して欲しかったです。
ミオとか茉理の声だとなんとなく嬉しいですね。
−−−
Re:観月いづるさん
■魔女っ娘ア・ラ・モード
>「2分の1たす3分の1は」の答えに悩むのは勘弁して欲しいです(^^;
私も一瞬悩んでしまいました(ぉ
分数なんか使わなくなって久しいからな〜(言い訳)
■ホイール対応バックログ
>最近この機能も標準化されつつありますね。
>すっかり慣れてしまったので、無いと確かに不便です。
>「真・兄嫁」は回転方向が逆だったので戸惑いました。
『さよらなエトランジュ』も逆方向でしたが、あれって違和感ありまくりですよね。
何を考えてああいう仕様にするんでしょうかね(苦笑)
■私立アキハバラ学園
>あまり「バカ」の部分に期待すると、肩透かしを食らうかも、です。
ふーむ、そうバカゲー要素はあまり期待しちゃ駄目ですかね。
でも、
>萌えは充実です。
これだけでも十分かも(笑)
■パティシエなにゃんこ
>個別ルートは短いですが、その分どのルートでも大活躍です。
確かに、どのシナリオでもいい味出してますよね〜。
お兄ちゃんに迫られて頬を染めたりするのも可愛いです(笑)
>冬華専用の挿入歌がお気に入りです。
エンディングテーマにも使われて何気に良い感じです。
■「めぐり、ひとひら。」
>デモに魅せられて、ついふらふらと(爆)
体験版の評判は上々ですし、楽しみなタイトルなのです。
# のり太さんの絵も好きですし
−−−
Re:USGさん
◆Please teach! My Angel
>コンプ。システムは手堅いですな。基本的に話は一本道だし廉価版なりのボリュームかな。
>"もえっち"っつー触れ込みの、甘々なえっちしーんもまずまずえ〜感じでした…が…
>クリア対象が聖玲奈先生だけで野々香が不可なのは激しく納得いか〜ん!!ヽ(`Д´)ノ
『Please teach! My Angel2』への伏線だったりして(笑)
『2』まで買うと全然廉価ではない罠。
■『らくえん 〜』
>"なまいきな方の妹"と"なまいきじゃない方の妹"がいるそうです(・∀・)
>その設定だけでもう…(以下略
『しすたぁエンジェル』では、妹キャラがあっという間に他人風味になっちゃいますから
ねぇ(笑)
あんまり期待しちゃいけません。
−−−
Re:回遊魚さん
■たまきゅう
>ストーリーを楽しむなら素直に攻略情報に頼った方がいいんでしょうけどそれだと
>負けって感じだしなぁ。
私も自力攻略派なので、気持ちは判ります。
ゲーム性を楽しむか、ストーリーを楽しむかは割り切りだとは思うんですけどね。
■ダ・カーポとか
>ゲーム本編の方は『D.C. 期間限定感謝ぱっく』が出るそうですね。
>内容はともかく、期間限定ってのがなぁ。
『D.C.』買ってないし買ってみてもいいかな〜、とかちょっとだけ思ったのは秘密です。
■リハビリ
>#それ以前にインストールしないとプレイできないし
なるほど、PCが世代交代しているわけですね。
でも、『水月』だったらプレインストール対象ソフトにしてもいいかも(笑)
■お布施対象
>ねこねこさんはもう少し商売(会社の存続という意味で)を考えて欲しいです。
お返しCD用にコンテンツを作成するという姿勢はなんちゅーか凄いですよね (^^;
会員全員に永続的に送るシステムっていうのは無理があるんじゃないかな〜。
>はじゃまソフトの作品は買ったこと無いので(^^; 『パンドラの夢』あたりは購入を
>かなり悩みましたが結局買わずじまいでした。
ぱじゃまソフトって後から出すDVD版の追加要素を初回版ユーザに提供してくれる
のが嬉しいです。
ソフトが出るたびにお返しCDを送ってくるのですが、そのソフトを購入してユーザ
登録してれば「DX」版、そうでなければ「Limited」版を送ってきます。
『パティシエなにゃんこ』のお返しCDは特定ドライブでの読み込み不良が発生した
とかいうことで結局、蒸着面が赤いやつと青いやつの2枚送ってきました。
■『Stay ever...』ダウンロード販売
>>・・・巨乳キャラ多いですが(笑)
>って一文を見て回避決定。余分なこと書かなければ釣られたかもしれないのに(笑)。
ネタとして書いただけで、釣るのが目的で書いたわけではないですよ〜。
ちなみにメインヒロインの乳はホントにでかいのです(笑)
−−−
Re:ろりぃほえほえさん
■「ひよこの気持ち」
>まぁちんまいキャラは大好きなのでこれはこれでOKです(^^;
おおっ、真性だ(笑)
ぜひ、ほわほわふにゃ〜あたりにもトライしていただきたいところです。
−−−
Re:似非武士さん
■『ひよこのキモチ』
>おお、何気に『ひよキモ』ユーザーが増えててちょっと嬉しいぞ。
>でも孕ませ目当てじゃないのがちょっと淋スィ。(笑)
私はちょっぴり孕ませ目的なので安心して下さい(笑)
■おねキュー
>>まだ、未開封なのに・・・ぅぅ。
>まだ未開封なのに、ぅぅ。(爆)
おおっ、お仲魔だ(嬉)
まあ、我々にとっては今更な一本ぐらいって感じはありますが(とか言ってみる)
■『LOVERS』
>『LOVERS』はノストラダムスの預言によると2503年に発売されるそうです。(爆)
ノストラダムスに預言されてるんじゃ延期もしょうがないですね(ぉ
あと5万回くらい延期するんですかね。
■キャラ名
>>えみりゅんだけは覚えてますけど(笑)
>あ、このコは私も憶えてる。りゅんりゅん言ってるキチ○イ女ですよね?(笑)
全国100万人(推定)のえみりゅんファンに刺されますよ(ガクブル)
■ボードゲームとか
>後半にいきなり他のプレイヤーの足を引っ張り出すヤツキタ〜〜〜!!
>それって1番恨まれるタイプですね。(笑)
個人攻撃すると恨まれるので場を盛り上げる方向に持っていくのですよ。
そしてあわよくば逆転優勝を(笑)
■孕ませスキー
>真の幸せ孕ませスキーは『スノラディ』を積まねぇ。(爆)
ぬぅ、私は似非孕ませスキーだったのかっ!?(驚愕)
しょうがないので、孕ませ分が不足した時にでもプレイしますです。
■魂の漫画
>># 『北斗の拳』『覚悟のススメ』『影技』『魔界学園』とか
>『グラップラー刃牙』忘れんなYO〜〜〜。(爆)
>#最強トーナメント戦あたりはいつ読んでも燃える!
『グラップラー刃牙』は、確かに燃えるのですが泣ける部分がないんですよね〜。
従って魂の漫画−(マイナス)ぐらいです(笑)
−−−
Re:ひゅぎぃさん
■お返しディスク
>それだけ長いことサービスを存続するというのがどれだけ負担かわかってない状態での見切り発車だと
>思いますが(笑)。
ブルゲなんかはえらく期間お返しCDもらえたような。
っていうか在庫がなくなるまでは発送してくれるんじゃないですかね。
どうせバイト雇って一斉送付って感じでしょうし。
再プレスしないといけないとかになるとえらいことになるかもしれませんが。
■ちんまい分欠乏症
>>だって、ちんまい分が切れるとエライことになるじゃないですか(爆)
>ど、どうなるんだろう(笑)。
それは、恐ろしくてとても書けません(笑)
■ダウンロード販売
>ちょ〜イタはXP対応だったら欲しいなとか思ったんですが、そうはいかないですね(苦笑)。
他のタイトルがXP対応をうたっているところを見ると、本当に動かないんでしょうね。
もともと、微妙なバランスで動いていたような気もしますし(爆)
>T2Uは……これもワゴンで叩かれまくってましたがプレミア付いたりしてたんですか?
ロットアップしてから高値安定してますね。
理由は同梱のサントラ目当てなのかもしれませんが。
>さておき、このダウンロード版だとおそらくおまけディスクとかは貰えないでしょうから、
>T4Uは見られないですよね。
>それは勿体ないのです。
ちょっと大人になったル子が可愛かった記憶があります。
まあ、私はおでこちゃん(霞夜)派なんですが(笑)
れす
投稿者:
大江寿九
投稿日: 8 Sep 2003 21:22:10
Re:USG さん
◆True Love Story Summer Days,and yet...
> なってイベント追わなくてもよさそうなので、暇見てまったりプレイしますか。
目標を追っていくと確実イベント以外をとり逃し易いので注意を。
> ゲームばかりやってたせいか序盤のヒロイン達の素っ気ない態度がキツくて萎えます。
可憐や春歌(違 がキツいようならリハビリが必要ですね(笑)。
篠坂さんや桐屋さんなら、問題ありませんよ(爆)。
---------------------------------------
Re:似非武士 さん
■グリグリ
>あのボカシ、DVDだと無くなるんですかね。(笑)
なくなっても、つんつるてんだと思われますが(笑)。
■カラオケ
>「へぇ〜へぇ〜」ならともかく「はぁ・・・」で終わると寒さ倍増だったりします。(涙)
そのメンバーってアニメ属性があまりなかったのでは?
■ダ・カーポ
>#もう1度メインを張れるチャンスはあるのかっ!?
次回、メインですよ。
■あこぎな商売
>まあオタ向けのあこぎな商売と言ったら『ときメモ』は結構凄かったらしいですからね。(苦笑)
それほど凄いとは思わなかったけど。
『To Heart』のティーアイは凄かったです(爆)。
---------------------------------------
Re:AQUA さん
◆True Love Story Summer Days,and yet...
> 攻略本を見ながらプレイしていても、確率の低いイベントは起こすのが難しい
瞳美先輩の指相撲は確率が高いなのですよ。
>#ぶっちゃけ、神風イベントって隠しさん(CG無し)以外見たこと無いんですが(爆)
がんばって中庭に通うと観れますよ(笑)。
桐屋さんはこのときだけスパッツをはいていません(爆)。
---------------------------------------
Re:ひゅぎぃ さん
■RD-X3
> うちのは起動中に予約時間になって警告が出るのは5分前ですが、電源オフから予約時間付近に
>なったときは10分前起動です。
すいません。再確認したら10分前でした。
---------------------------------------
Re:ほそ さん
■馬車道オフ
>こんなへんぴなところまで来て頂けるとは・・・恐縮です(笑)
よみうりランドよりは近いし(笑)。
>最悪新宿に出てパセラですか?(笑)
最悪じゃなくて最善というかこれしかないです(笑)。
---------------------------------------
Re:帽子屋 さん
■SL-2100
>あのリモコンはあんまり使いやすいとは思えませんし(笑)
画期的な双方向リモコンなんですけどね(笑)。
---------------------------------------
Re:カーフ さん
■Alpha-ROM
>言いたいことはわかるのですが、もう少しノートユーザーのことも考えて欲しいものです(^_^;;;
きちんとイメージ化すればディスクチェックも大丈夫ですよ。
どうすればできるかは判りませんが(^^;。
「グリーングリーン」第8話
投稿者:
AQUA
投稿日: 8 Sep 2003 21:12:59
%表題%ですが、サンテレビ版のEDは「バッチグー×一番星」ですよ(T_T)
勝ち組なんてとんでもない話で、私はあまりの気色悪さに見た瞬間に翌週以降の
録画予約を削除しました。
ちなみに、他局では
千葉テレビ :みどり×祐介(通常版)
テレビ神奈川:双葉×若葉
テレビ埼玉 ;早苗×天神
ということです。全く、グリグリ制作スタッフは関西に何か恨みがあるのでしょうか。
いーなー……馬車道。
投稿者:
ひゅぎぃ
[URL]
投稿日: 8 Sep 2003 20:54:48
Re:USGさん
→True Love Story Summer Days,and yet...
>メッセージ送り部分がちょっと使いにくいですね。
です。
もうちょっとストレスを感じない構造は作れなかったんでしょうかねえ。
>……すこしリハビリが必要かのぉ(;´Д⊂)
がんばってください(笑)。
やっこたんの照れ照れモードと子犬モード、どちらも良い感じです。
→お返しディスク
>(お返し)サマーディスクの申し込み期限も確か再来年くらいまであったし、
それはありがたい余裕ですね。
それだけ長いことサービスを存続するというのがどれだけ負担かわかってない状態での見切り発車だと
思いますが(笑)。
そういえば、結い橋の本編&PRO買いサービスのやつ、遅くなりましたが買って葉書は送ったんですが、
何の連絡もないんですよね。
あれって期限とか明記されてなかったと思うんですが……
そのためだけに急いで(?)買ったので、なんか悔しいです(苦笑)。
Re:似非武士さん
→おねがいツインズ
>・・・・・・・・・黒か。(何が?)
黒ですよ。
最初水着かと思ったんですが、よく見ると(笑)端の方がレースっぽくなってますし、黒下着確定でしょう。
まあ、苺さんは大人ですし。
>深衣奈&樺恋が「肉親かもしれない」と躊躇するのに対して「肉親でもいいじゃん」と
>開き直ってるキャラを対比して出せば結構面白いかな、とか思ったり。
あー、それは確かに面白いかも。
肉親でもいいか、と思わせて恋愛同盟を破棄してマイク争奪バトルが激化するんですね。
→ダ・カーポ
>逆にさくらはとことん影薄くなってるとか。
まあ、立ち位置からすると音夢とセットで常に画面に写ってそうですもんね。
あのアニメの構成だとそれでも出番は多い方だと思いますが。
>#もう1度メインを張れるチャンスはあるのかっ!?
一応、本体のエピソードを絡めて1回やるんじゃないかなあ。
やらないのならあの「窓から主人公を見下ろす薄幸の少女」シーンが無駄っぽいです。
→ナース以下略(笑)
>何気に『巫女みこナース』と間違われそうな気が。(笑)
いや、これは件のCMで使われてる公式略称ですよ(笑)。
前が「ナースウィッチ以下略」だったからさらに短くなってますね。
次回作は「ナ以下略」になると見た。
>アニメ店長が出てくるという噂の『カルテ4』に期待!
アニメ店長はすでにでじことも競演してるからなあ……
やるのなら秋葉原つながりで、でじこと戦ってくれた方がめちゃくちゃ度は高そう。
→グリーングリーン
>今回1番の勝ち組はサンテレビ版だとか。(笑)
録画やめたから確認できません。
ちょっとだけ残念かも。
>ヨドバシカメラの予約分は完売してるとかで・・・。
私の回ってるアニメ感想サイトの範囲だと評価してるところってほとんどないんですけどねえ。
みんなそういう意見を読んで「うんうんそうだよなあ」とか思いつつ「でも」と買ってしまうん
でしょうか。
財布のひも、緩すぎ。
→コロンビア
>でも甘党としては1回食ってみたい気もする〜〜〜!!(爆)
じゃあ、似非武士さんが大阪に来たときにみんなでチャレンジすると言うことで(笑)。
Re:WYXYR the CRYINGさん
→クイズマジックアカデミー
>どうすか?眼鏡!三つ編み!声が田村ゆかり!の子なんて?
あ、田村ゆかりさんも声やってるんですか。
友人がプレイしてるのを見て、わかるクイズに答えてる程度なんですが、オープニングをちらっとみて
浅野真澄さんが出てるのは確認してたんですが。
ちなみに友人は眼鏡野郎を使っててキャラ萌えできません(笑)。
→ビデオの調子
>あかん、ビデオの調子がおかしい、、、
さくっとHDDレコーダーに逝ってみましょう(笑)。
Re:観月いづるさん
→魔女っ娘ア・ラ・モード
>可も無く不可も無くという感じで、特に書くことがない(爆)
それならプレイしてる最中は普通に楽しめそうですね。
後に残るほどになるかどうかはおいといて。
→家飛
>説明がつくものなんでしょうか(笑)
家に見えたけど実は新種の生き物だったとか(めちゃくちゃです)。
→オフ会
>ぜひぜひ行かせてもらいます。
了解です。
予定が合うことを祈ってます。
→パティシエなにゃんこ
>実妹役なのでHシーンは無しなのです。
>この辺、微妙に仕事を選んでるのかもしれません(笑)
なるほど(笑)。
でも、結局別名を使ってるということは、その手の作品に顔を出すのはまずいという判断なんでしょうかね(笑)。
Re:AQUAさん
→ロマンスは剣の輝きII
>ロマンスは剣の輝きIIは\1980でワゴンに並んでいたので時計目当てに購入、
あら、値上がりしたんですかね。
確か前に友人が買ってたのは980円といっていたような。
→ダ・カーポ
>ついでに「ダ・カーポ」の#5〜#8辺りを頂けると助かりますm(_ _)m
うちでは、3話単位でDVDを焼いてますので、4〜6話、7〜9話のDVDなら用意できます。
→True Love Story Summer Days,and yet...
>#ぶっちゃけ、神風イベントって隠しさん(CG無し)以外見たこと無いんですが(爆)
私は神風は3人分くらい見てた様な。
目的がほぼ達成できて行くべきところがなくなったら、中庭に入り浸ってるので(笑)。
馬車道 MiniOFF 日程変更のお知らせ
投稿者:
ろりぃほえほえ
投稿日: 8 Sep 2003 14:49:07
ども 取り急ぎ 馬車道 miniOFFの予定変更がありましたので
ご連絡させていただきます
今回のメインであった
ほそさん の初馬車道
のほそさんが 今週末忙しくてこれない
9/27以降にしたいとメールをいただきましたので
参加表明してくださった方には申し訳ないのですが
延期にいたします。
9月の最終週もしくは10月の最初の週の
土日のいづれかにしたいなぁと思っています
ほそさんこれで問題ないですか?
とり急ぎそれの連絡だけです。皆様よろしくお願いします
ギャルゲ対応能力低下…
投稿者:
USG
投稿日: 8 Sep 2003 11:28:20
■昨日の仕入
[PS2]『True Love Story Summer Days,and yet...』
帽子屋さんの書き込みを見て『シスプリ2プレミアムファンディスク』を予約しに
行ったら\4,480で見つけたので購入。既に夏は終わりですが、ま〜シリーズ既存作は
オールシーズンだったからリアル季節とずれてもOKという事で(^^;
◆Please teach! My Angel
コンプ。システムは手堅いですな。基本的に話は一本道だし廉価版なりのボリュームかな。
"もえっち"っつー触れ込みの、甘々なえっちしーんもまずまずえ〜感じでした…が…
クリア対象が聖玲奈先生だけで野々香が不可なのは激しく納得いか〜ん!!ヽ(`Д´)ノ
キャラの扱いも不憫だしストーリー的にも切なすぎるし、あれだけの萌え妹(義)を
登場させておいて多数の野々香スキーをのたうち回らせるのが狙いかよ〜( ´Д⊂ヽ
◆Naked Edge
コンプ。復讐モノなのですが、ヒロイン達が主人公に簡単に墜とされる為かそれほど
ダークな雰囲気でもないと感じましたが、結構面白かったです。
ワゴン¥1,980購入を考えれば十分満足。
◆True Love Story Summer Days,and yet...
ほんの触りだけやってみました。メッセージ送り部分がちょっと使いにくいですね。
R2押しながらだと音声聞けないし。タイムリミットが甘い分、そうシャカリキに
なってイベント追わなくてもよさそうなので、暇見てまったりプレイしますか。
それはさておき、少しプレイしてショックだったのが…%表題%…と痛感したこと。
最近、ダーク系は別にして、ヒロインが最初から主人公に好意的な雰囲気の温〜い
ゲームばかりやってたせいか序盤のヒロイン達の素っ気ない態度がキツくて萎えます。
以前なら、その素っ気ない態度に逆に闘志を燃やし、徐々に対応が軟化してくる
様子に頬ゆるませて萌えたものなのに……すこしリハビリが必要かのぉ(;´Д⊂)
==========
RE:観月いづるさん
◆私立アキハバラ学園
>会話のテンポが良くて笑いどころ満載でした。
設定が狙いすぎてるんじゃ無いかと警戒したんですが、結構面白そうですな。
>萌えは充実です。
>琴未、文、真理子の3人がツボにはまりました。
萌えもいけますか。気になるけど、今月は中盤以降色々控えてるから余裕なさそだな(^^;
◆真・兄嫁
>私もP天の攻略に期待してたんですけど、イベント番号まで書かれてなかったので
>がっかりでした。
ん〜、でもあのチャート一通りで全部埋まりますし、そこまでは書けないでしょう。
そもそも通常イベントいれたらすごい数だし(^^;
■9/26
>>『めぐり、ひとひら。』『緋の月』『Natural Another One』をどうしようか思案中です
>私は「緋の月」「Natural Another One」「プリンセスブライド」の3本です。
私は『Natural Another One』『プリンセスブライド』『ふたりじめ』かな。
#『月は東に日は西に』は相方が購入予定なので借り予定(笑)
==========
RE:帽子屋さん
◆シスプリ2FD
>ソフマップにて『シスプリ2プレミアムファンディスク』を予約。
書き込み見て、日曜出勤の帰りに予約してきました。情報感謝。
最近コンシューマーの予約コーナーをすっかりチェックしなくなってるなぁ(^^;
>コレが出るまでには『シスプリ2』をコンプしたいなぁ(^ ^;
コンプというからには49エンド&CG制覇ですよね?ヽ(°∀°)ノ
==========
RE:ほそさん
◆OrangePocket
>そういう仕様だと多少楽ですね。でも成功したかどうかってわかるんですか?
プレミア選択成功時はクリック受付音が通常と変わるので分かります。
>そういえば「オレポケ」はコンシューマ化されるらしいですが、プレミア要素は
>削除されちゃうんですかね。(^^;
着衣だけ変更されて、シーン中略? 全然存在意義ねぇ。
つか、もう意味も価値もないコンシューマー移植どうでもいーわ ( °д°)、ぺっ
==========
RE:ひゅぎぃさん
◆私立アキハバラ学園
>>琴未の妹シナリオは今までに無い展開でドキドキしました。
>妹スキーの人が反応しそうなキーワードが(笑)。
昨日、帰りに秋葉行ったときに買っちゃう所でした(笑) TLSS買ったからやめたけど。
■夏ゲー
>蝉の声とか夏の日差しとか、良い感じにはまってました。
遅ればせながらTLSS仕入れて来ましたが、既にすっかり秋風味です。
もっとも、今年の関東は夏を感じられた日は数えるほどしかなかったですが(^^;
>……ということは夏少女は来年の夏頃プレイするのが吉と言うことでしょうか(笑)。
(お返し)サマーディスクの申し込み期限も確か再来年くらいまであったし、平気かも。
#それまでメーカーが健在だったらですがゞ(^^;
==========
RE:AQUAさん
■ショコラ小説
>ショコラ maid cafe "curio" (九頭竜坂瞬、パンプキンノベルズ)
ちょっとした興味なんですが、誰ルートがベースのお話ですかね?
お話として一番盛り上がるのは香奈子ルートだと思うけど…ゲームでもラストまで
引っ張るネタだから簡単に小説にするとも思えないし(^^;
◆こころナビ
>イマイチIRISの設定が生かし切れていない気がします。
小春に限らず、せっかくのラウンダーとリアル本人という舞台装置を活かしきれて
なくてもったいないと思う部分が多々あります。つーか、そもそも個別ルートの
ボリュームが小さいのがね〜。
>二人クリアした時点での評価は「悪くはないが、今ひとつ」といったところです。
>以前プレイした「ショコラ」に比べてシナリオの完成度が落ちるのと、パートボイス
作品の出来には。はっきりいって文句付ける箇所山積だなと思ってます。
システム・シナリオ・絵・音声・萌え…共『ショコラ』と比べたら見劣りしますね。
た・だ・し……私にとって凛子シナリオが惑星破壊兵器級の破壊力を持っていたので
他の欠点とか全体評価は既にどうでもいいものとなっております(爆)
==========
RE:似非武士さん
■びーちく
>#それで男のチクビだとOKってのは納得いかんわ(笑)
男のチクビがダメだと相撲も水泳も中継できなくなりますが(笑)
■イージーオー
>「もうおまえら寝取られスキーと付き合うのはこりごりなんだよ」みたいな
…というよりは、「寝取られキツすぎ〜」という意見が圧倒的に多かったんじゃ?
#そもそも似非武士さんがそう言ってたじゃないですか(^^;
>#なんでも夫婦で会社の運営してるとか
うは〜、もしそうならユーザーの意見に迎合するのは無理もない話ですよね(^^;
■さくら
>んで「ホントは『カードキャプター』から取ったんだがナ〜」と影でほくそ笑む、と。(笑)
「真宮寺さくら@サクラ大戦」ってセンもあるわけですが。
ま〜、%見出し% は "寅さん"でもお馴染みですし、言い訳はまず不要でしょ(笑)
ぐわっ!
投稿者:
似非武士
投稿日: 8 Sep 2003 09:13:42
今週の土曜〜日曜は家族で温泉に行ってしまい、未視聴アニメが増えまくっている罠。
今週はちょっと頑張って視聴しないとあかんな〜。(汗)
◇先週のグリグリ
見ちゃった。_| ̄|○
しかしここまでオパーイ乱舞してるのにエロさを感じないアニメってのも
ある意味凄いわな。(汗)
◇先週のLAST EXILE
主人公ヘタレまくりの巻。(笑)
敵わないのは分かるけど、少しは抵抗してくれ。
ここまで傍観者に徹せられるといい加減萎えるわ。
◇先週のすてプリ
おおっ、面白くなってきた!Dナイト出現&獣姫助っ人に参上の辺りは
ちょっと鳥肌立っちゃいましたよ。にしてもヒューレは記憶から無くなったか。
ますます犬死やね。(涙)
◇先週のおねツイ
・・・・・・・・・黒か。(何が?)
いや、年上だからそれはそれでありとは思うけどね、個人的には縞パンあたりに
して欲しかったな〜とは思ったり。(オイ)
ちなみに麻郁のあの倒れ方、マジで急性アルコール中毒の可能性がありますので
ああいう風になったら医者は呼びましょう。ヘタすると死にます。
ろりぃほえほえさんへ
>馬車道に行きませんか?
私は日程的に仕事がちょうど忙しくなりそうなのでちょっと無理っぽいです。
申し訳ない。(汗)
>新宿の中古屋さんで「ひよこの気持ち」1500円くらいだったので購入してきました
おお、何気に『ひよキモ』ユーザーが増えててちょっと嬉しいぞ。
でも孕ませ目当てじゃないのがちょっと淋スィ。(笑)
回遊魚さんへ
◇ダ・カーポ
>>CパートはPVじゃなかったのはいいんだけど、意味不明。
>意味不明でも音夢が出ていた分PVより楽しめました。
う〜ん、中盤の音夢ちゃんとお兄ちゃんの日常みたいな展開は悪くなかったんですけど・・・。
#ラストのシーンは音夢ちゃんの夢って事なのかな?
大江寿九さんへ
■ダ・カーポ
>>頼 子 さ ん は 何 処 に い っ た ん で つ か ?
>猫に戻ってるんですよ(爆)。
ケダモノバーションなんじゃいらんのじゃ〜〜〜!うう、猫耳といったら
つるペタキャラの多い中、バインバインなキャラなのが何気にツボなのに。(爆)
>『グリグリ』は朝風呂で総集編をやってました(爆)。
あのボカシ、DVDだと無くなるんですかね。(笑)
>>何気に他の面々も知らないアニソン歌ってしまい、歌い終わった後に
>>微妙にサムい空気が漂うリスクがコワいんです。(経験者語る(爆))
>「○○の歌でした」って言えば「へぇ〜へぇ〜」ってなるかと(爆)。
「へぇ〜へぇ〜」ならともかく「はぁ・・・」で終わると寒さ倍増だったりします。(涙)
■ギャラクシーエンジェル
>最初に観るなら無印の第1話から観なきゃ(笑)。
三期から見たもんで女子プロやってる蘭花さんにはビビりました。(笑)
ま、でも思わず笑っちゃったからな〜。(苦笑)
■堀江美都子嬢
>>今の若い子は知らないのか(涙)
>昔のアニメを観ないんですねぇ。
最近は古いアニメってめったに再放送しませんしね。水木御大や
ささきいさお御大辺りなら『スパロボ』とかで聞く機会もあるから
ある程度は分かるんでしょうけど。
USGさんへ
■イージーオー純愛路線宣言
>一見萌え路線風味の『うち妹』をそうと知らずに買った人も多いでしょうからねぇ。
>ユーザーの皆が皆、OHP・2ちゃん・雑誌で情報仕入れて研究してる訳じゃない。
一応、パッケにもバッドエンドはあると明記はしてるんですけどね。小っこくだけど。(笑)
>そっち方面にエロ多数とあれば購入した以上、そっちも見たくなるのが人情でしょうし(^^;
でも「思わずそっちのHの方を見たら寝取られに目覚めちゃいました!」と
寝取られスレに来る人も見かける事もあったりするのが面白かったり。(笑)
■リカヴィネ
>余りすぎても困るだろうが、こんな限定発売でメーカーにメリットあるのかね。
まさかそんなに売れるとは思わなかったんじゃないですかね。実際、私もネットで
話題になるまで存在すら知らなかったですし。(汗)
観月いづるさんへ
□ボテ腹H
>妊婦さんを用意できません(笑)
孕 ま せ ろ 。(爆)
□イージーオー
>寝取られに積極的なのって、LILIM DARKNESSとBLACK RAINBOWくらいですか・・・。
うい、かつてはこれに「イージーオー」を加えて寝取られ三大メーカーと呼んでおりました。(笑)
ただ前ニ社があくまで「寝取られ」を前提に作品を作っているのに対して
「イージーオー」は「純愛でも作品を作れる内容ながら寝取られを入れる」という
非常に稀有なメーカーだったんでそこらへんが残念でなりませんわ。(汗)
カーフさんへ
・アドバンスドハピレス
>どうせ深夜アニメなんですから多少ひん剥いてもOKでしょう(殴)
時間帯というより放送局によってですね。TVKやサンなどの地方局はかなり
緩いとかいう話ですが、テレ東系はまずNGって話です。
#それで男のチクビだとOKってのは納得いかんわ(笑)
・イージーオー
>勇気のあるソフト会社が「うちは寝取られしか作りません」と言い出すと
>面白いのですか(爆)
でも「イージーオー」ってそんな感じの会社だったんですよ。
暗黙の了解で寝取られがあるという。(笑)
今回何が悲しいって、発表文から
「もうおまえら寝取られスキーと付き合うのはこりごりなんだよ」みたいな
ニュアンスが微妙に感じられちゃうのが、昔から応援してきた1寝取られ好きに
とっては悲しいというか・・・。
・苺会長
>私は前作をほとんど知らないから最初引きましたね(^_^;;;
>しかし黒い人の方が人気が出るものなのでしょうか(爆)
いや、前作もあんな感じだったんですけどね。(笑)
実はああいう性格になったのは訳アリの結構シリアスなキャラだったんですよ。
今回そういう影が無くなった分とっつきやすくなった・・かどうかは微妙ですが。(爆)
帽子屋さんへ
□オネアミスの翼
>限定版LDを持ってますが、1度しか見てない気が(爆)
勿体無い〜〜〜!ラスト近くで主人公が「俺は一人になってもやるぞ!」と
啖呵を切る辺りは何度見てもシビれるのに。
ひゅぎぃさんへ
→ダ・カーポ
>ゲームをプレイした人のアニメ感想を見てると鍋姉妹はあれでも大躍進らしいですよ(笑)。
逆にさくらはとことん影薄くなってるとか。最初のさくらが夢に出てきた
話なんて忘れられかけてるもんな。(笑)
→寝取られ
>>勇気のあるソフト会社が「うちは寝取られしか作りません」と言い出すと面白いのですか(爆)
>多分、ニッチすぎて商売になりません(笑)。
でも寝取られがメインだった『TRUE BLUE』は結構売れたとかいう話ですよ。
まあ、キャラデザで売れたって事もあるらしいですが。
→ナース以下略(笑)
何気に『巫女みこナース』と間違われそうな気が。(笑)
>今回も枠専用CMが2種類作られたみたいなんですが、
へぇ、また凝った事やってるんですな。そういや『グリグリ』8話も
EDの絵が放送局毎に替わってるという凝ったEDだったらしいです。
TVKは「双葉×若葉」だったんですけど、今回1番の勝ち組はサンテレビ版だとか。(笑)
>>『カルテ1』や『2』ほどのインパクトは無いかな?というのが正直な感想。
>同感ですね。
『カルテ2』と微妙にネタが被ってて新鮮味が無いんですよね。
まあ、制作がタツノコプロだけにやりやすいネタなんでしょうけど。(笑)
やっぱ『〜小麦ちゃん』にはもっと毒のあるネタをかまして欲しいですわ。
アニメ店長が出てくるという噂の『カルテ4』に期待!
>個人的にはこよりちゃんの自爆はせめて小麦ちゃんが何らかのアプローチを
>して、その結果ボタンを押すという形にして欲しかったなあ。
いや〜、やっぱそこはお約束でこよりちゃんが
「せっかくわざわざこのバカでかいだけの偏平足ロボを出したのに」などと
大○神の悪口言いまくり→大巨○の怒りが溜まり「大激怒〜!」でやられる、が
王道パターンでしょ。(笑)
→ダ・カーポ
>>頼 子 さ ん は 何 処 に い っ た ん で つ か ?
>頼子さんはすでに調教済みなので、眼中にないのです(笑)。
うう、でもこのままフェードアウトさせられそうなのが悲スィ。(涙)
#もう1度メインを張れるチャンスはあるのかっ!?
→HAPPY☆LESSON ADVANCE
>DVD収録の9話は、やはりかんな主役の未放映新作になるとか。
>DVDを売るために必死です(笑)。
でもホントに売りたかったら委員長主役の話にでもすればいいのにとは思わんでもなし。(マテ)
#かんなじゃね〜
→リカヴィネとか
>すでに資本関係にあるコナミのノウハウをもらえば事足りるかと。
まあオタ向けのあこぎな商売と言ったら『ときメモ』は結構凄かったらしいですからね。(苦笑)
→子供の名前
>DQN気味ネームがランキング上位を占める現在、
>日本の未来はぐれた人間ばかりということですか(笑)。
でも女の子に付ける名前の上位にある「さくら」なんて、聞かれたら
「勿論花の名前から取ったんだよ」とカモフラージュ出来るんじゃないですか。
んで「ホントは『カードキャプター』から取ったんだがナ〜」と影でほくそ笑む、と。(笑)
→コロンビア
>ここのレポートで勘弁してください(笑)。
うお〜〜〜、ホントにスゲ〜〜〜!!(笑)
でも甘党としては1回食ってみたい気もする〜〜〜!!(爆)
→晴子@おねがいツインズ
>>ベタでもいいから「お兄ちゃん大好き!」みたいなキャラにでもしとけば
>あっという間に跨と相思相愛になって、人気が出ないと思います(笑)。
いや勿論、跨は『おねてぃ』の時のマトモなキャラ設定で。(笑)
深衣奈&樺恋が「肉親かもしれない」と躊躇するのに対して「肉親でもいいじゃん」と
開き直ってるキャラを対比して出せば結構面白いかな、とか思ったり。
>跨、過保護なお兄ちゃんかと思ってたら本気で妹とくっつくつもりなんですねえ。
でも晴子の方にはその気が全く無さそうなのが憐れ。(笑)
→カラオケとか
>それをやってくれない、仕切る人のいないオフ会はしんどそうですね。
2回〜3回と集まればそこらへんの呼吸は分かってくるんですけどね。
初めてだと遠慮しちゃって微妙にぎこちなくなってしまう時がままあるんですわ。
AQUAさんへ
→エロゲ男性ボイス
>寛とか劉家輝の台詞はやはりあの声があってこそですし(笑)
私は寛が若本ボイスだったんで思わず買ってしまいました。(爆)
>「グリグリ」のDVDで多少のエロシーンが追加されたところで
>あの3人組がいたのでは萎えますよ。
いやそれがね、実況スレの話だと『グリグリ』のDVD、
ヨドバシカメラの予約分は完売してるとかで・・・。
日 本 の ア ニ メ も う だ め ぽ 。
→アニメ視聴
>頑張って1日3本とか消化していますが、まだ10本近く残っています。
私も気が付けば8本も溜まってしまいました。うう、「2本しかない」とか
言ってた頃が懐かしい。(涙)
>家電のHDDレコーダーと違ってHDDを気軽に増設できるのが救いですが(爆)
微妙に後ろ向きな救いですな〜。(笑)
→カレイドスター
>私はBSジャパン(約1週遅れ)で見ているので、過激なネタバレは
>避けてくれると助かります。
ああ、そういう方もいるんですね。気を付けますわ。ただレス等でそのアニメの
話になった場合、ある程度は内容に触れた話もしないと会話にならない時があるので
そういう時はご容赦のほどを。
→イージーオー
>それで純愛スキーを逃すのもメーカーとしては嫌でしょうから、寝取られ専門の
>ブランドを新設することになるんでしょうかね。
たぶん無理。寝取られスレの話だと「イージーオー」って社員二人しか
いないって話ですから。(笑)
#なんでも夫婦で会社の運営してるとか