ノロノロと進めています |
投稿者 | : おけおけ | |
投稿日 | : 2005/12/11(Sun) 23:25 | |
メール | : okeoke5.gmail@com |
DMF CVを始めたのですが、色々と雑用があるので進みが遅いです。でも、その分、
麻衣たんの可愛さを長い時間堪能できるので、良いのかもしれません(自爆)。
#USGさんへ
>>確かに幼馴染み方面は悪くなかったかも。ただ、物自体が出回ってなさそうやね…
もしかして、プレミア品ですか?(爆)。
「余りにシビアな設定にすると、ゲームとして楽しめないから」と好意的に解釈
する以前の内容だったのですか?。
>>■ICカード問題
丁寧なご説明、サンクスです。(^^)
当地では共通で使用できない仕様となっているので、安心して重ねることが出来
るのですね(笑)。
#ひゅぎぃさんへ
>>と言われるほど安いものでもないのがつらいところ。
携帯電話の様な割引サービスがあれば、とても助かるのですが・・。(^^;
私にとってのパソコンではありませんが、3年に1回は買い換える方向で考える
べきなのかな。(^^ゞ
>>普通のiPodも、ぱっと見てばらす方法(ねじとか)が見あたりませんからね。
ムック本を読んだところ、薄いカードを隙間に差し込んで、徐々に開けるそうで
す。一寸でも失敗すると、バキッとなりそうで怖かったです。
#ほそさんへ
>>反芻したいソフトは沢山ありますが、なかなか難しいですね。
>>新作を買わなければいいのでしょうが…
少し前までは、反復プレイする余裕のある購入数だったのですが・・。贔屓の会
社が増えると、ドンドンと積みが進みます(涙)。<帰省とコミケが重なる年末年
始は積みを減らすことは不可能(爆)
>>つかこのサイトの人、既にnanoがもう1つ買えるくらいケースを買ってるような気が(爆)
あんなに小さいのに、思ったよりも高いです。>ケース
今のnanoにはケースが付いていると聞きましたが、羨ましい限りです。登録ユー
ザーにも無料で配布してくれないのでしょうか。
#回遊魚さんへ
>>マイクロソフトのソフトは嫌いですが、ハードは結構好きだったりします。
私も同じです。マウスはMS製を使い続けています。
>>AQUAPLUSの生産量が予約数以下だと聞いたので初回版を予約しました。
>>……釣られている?
もともと買う予定だったので、速攻で予約したのですが、この情報を得て自分の
判断を褒めていたのですが・・。秋葉では初回版が新品で、普通に安く売られてい
るそうです(涙)。
と言うことで、私も釣られ仲間に入れるかもしれません(爆)。
>>きっと秋葉原はそういう人が多いんでしょう。
現状を聞く限り、多いのか少ないのか判断が難しいです。こっそりと増産したの
かな(爆)。
>>普通は使えませんからねぇ。
1人暮らしだから使える環境ではあるのですが、流石に使う気にはなりません。
ゲームの評判も悪いし、余り高く売れないだろうな〜(爆)。
>>マイナーなメーカーがメジャーになっていくのも同じですね。まあ、メーカーの場合は
>>人の入れ替わりがあればあっさり評価が変わることも良くありますが。
メーカーは1本当たればメジャーへの道が開かれますが、同人作家は地道な努力
が必要な感じがします。例外は原画家でヒットすることかな。
>>雪希だけでもプレイしようかな。今年は購入したゲームはちゃんとプレイしているので
>>それなりにゆとりがあります。
うう〜、羨ましいです。久しぶりに、騙されている雪希を見たいです(爆)。DC
版でもプレイしようかな〜(笑)。
#カーフさんへ
クジラだけでなく、握り潰しても無事なネズミも居ましたか?(謎爆)。
>>みんな目標が高すぎるんですよ(笑)
先ずは低い山で体を慣らす必要がありますね(笑)。穏やかな山の多い中国地方
に、初心者向きの店がありませんか?(関係ない爆)。
>>このあたりがどう直っているかも注目ですよね。
パソコンのパワーで、その辺りの欠点は隠されると思います。でも、不完全版は
余り早くなかったような記憶が・・(汗)。
>>光による退色も怖いので美術品のような扱いが必要ですね(笑)
遮光の点では、上段の押し入れは悪くない保管場所だと思います(笑)。
>>そしてオークションにハマってしまって情けないオチへと繋がるのですね(ぉ
逆に使いこなして、大もうけに繋がるかもしれません(爆)。
>>義妹も除霊に励むことになります。
確かに、除霊に妹パワーは関係ありませんね(爆)。
>>動物園とかと違ってエラく扱いが過酷なような気もしますが(笑)
入園者より動物の方が多いのですから、それは仕方ありません(超爆)。
#焔星@三次元で一番マブラヴオルタネイティヴ(冥夜様)の発売を楽しみにする男さんへ
>>恋愛探偵以外はエロ話なのでマッハで終わりますよっと。
>>というか、個人的には『智代アフター』の鬱仲間が欲しいですよっと(マテ
その恋愛探偵をプレイしているのですが・・(汗)。
鬱仲間ですか・・。今すぐにアンインストールした方が良いのかも(爆)。
#佐伯 風太郎さんへ
>>最初は順当に幼馴染みが可愛いと思ってたんですよ。でも今は妹ですね(笑)。
ここでもライバル発見です!(爆)。なのはな萌えではありませんよね(謎)。
本作の妹シナリオは、珍しいことにシリアスさを気に入っています。バットエン
ドも本当に泣けます。(;_;)
>>後輩キャラ好きな私には、この後に控えているつばさチャンも期待したいところです。
つばさシナリオは、佐伯さんには厳しいかもしれません。佐伯さんが既に言って
いますが、ちんまくも無いし(笑)。
>>Hな犬っ子(謎)も嫌いじゃないんですが、4人の中で選べば断然彼女ですね。
私はメカマニアが嫌いではありません(謎爆)。
ここまで気に入ったのであれば、PS2版も如何ですか?。(^^)
>>まぁ、フラフラと(笑)。
私もフラフラ買いをしたいところですが、それが出来る店は・・(涙)。
>>好きですねぇ(笑)。
佐伯さんは嫌ですか?(笑)。
>>ちなみに、JR西日本にも土日キップみたいなのはあるんですか?
そんな素晴らしいキップは、こちらにはありません。(;_;)
大阪等に行くときは、回数券の御世話になります。
#リー=メイさんへ
>>私は今週末に4本、来週末に2本ですな。
うわ〜、凄いです。私なら半分以上を食べ残しそうです(爆)。
>>あ、NYAONさん&くすくすさんの次回作の『もしも明日が晴れならば 』(ぱれっと)
>>は突撃予定なのです。
・・速攻で予約してしまいました(爆)。リー=メイさんマジック効果かな。(^^;
#観月いづるさんへ
>>FDといえばサブキャラの出番でしょう。となれば不純同性交遊しか!!
個人的には純粋同性交遊?を希望します(笑)。
>>音楽CDなら、おけおけさんのアンテナが見逃すはずがないのでは(笑)
この頃はアンテナの感度が鈍っていて、見逃すことが多いのです。(^^;
保管場所を考えるようでは、まだまだ修行が足りていないようです(爆)。
#AQUAさんへ
>> 申込書の注意書きに他のICカードと一緒に入れると読み取れなくなると
>>書かれていました。
USGさんの説明で、事情が良く分かりました。こちらは単機能だから、SUICAと
競合しないのですね。複合カードになることも当分無さそうだし、こう言うときは
地方都市の有意性を感じます(笑)。
それでは、失礼いたします。(^^)
レス |
投稿者 | : USG | |
投稿日 | : 2005/12/11(Sun) 21:57 |
RE:佐伯 風太郎さん
■歴代PS2
>これって故障とかでの買い換え? それとも趣味?
50000の時は18000に付けてた外付けHDDがFFXIで酷使し過ぎてヤバイ音してきたので買い替えました。
後はメディアの読み込みが甘くなり、レンズクリーニングしても効果が薄れてきたら…とかですね。
修理に出すのが面倒だから新型買っちゃいますね、私は。本体価格が下がってきてるのも大きいですね。
>私はSSの時は3台買いました。どれも読み込み部の故障で、最初の一台は修理したのですがあまりに頻繁に壊れるので、その度に中古で買っては壊れ〜を繰り返しました。
PSも5台買いましたが、SSは2台で済みましたね…というか、稼働率がPSより低かったからかも。
>作りはなんとなくオモチャっぽいですが、踏んでも投げてもびくともせず頑丈なのかなと思ってました。
LRボタンはアナログじゃないですか、で、それがアクセル・ブレーキだからからつい力入れて握っちゃう…
というわけでボタンが壊れる…てな次第でした。ギャルゲーじゃまず壊れないです(笑)
==========
RE:リー=メイさん
■XBox360発売日
>個人的にはハードがどうこうはどうでも良いんで、そのハード独特の楽しめるソフトをリリースして欲しいところ。
逆に言えば、強力なキラーソフトが一つあれば本体ごと購入するんですが、今のところはねぇ。
#FFXIを継続してたら、Xbox360に切り替えって事も考えたかもしれないけど…
■パルフェ 〜ショコラ Secand Brew〜
>ていうか、Normal見ないで、いきなりTrueを見るのってシナリオ制限とかされてないのカナ?(里伽子BADのごとく)
確かそういう規制はされてなかったような…。まあ、中にはさくっとTrue見たら満足って人もいるし
あまりガチガチに規制する訳にもいかないのでしょうね。個人的には演出意図優先で規制して欲しいけど。
■転娘
>・・これも、危険な香りプンプンですが(笑)
容姿や年齢、立場等のコンセプトと違って、性格的な一本釣りはどうバリエーションを持たせるかですよね。
『つよきす』みたいな成功例…になるのはなかなか難しそうですが、実は私もちょっと気になってます。
==========
RE:ほそさん
■コンセプトゲー
>「蹴娘」とかだったら良かったのですが…
ここはいっそほそさんから企画をもちかけてみるとか?
自分の場合、所持属性のオンリーゲーは一応既に存在するからなぁ…内容はともかく(ぉ
■パルフェ 〜ショコラ Secand Brew〜
>玲愛みたいなふつーの子がアッパーしてくれるとグッときますよね。
どこからつっこんでいいものやら…
■ポケロリ りぼんの章/なかよしの章
>言っておきますが、スク水が好きな訳じゃ無いですよ(笑)
はいはい、スク水も好きなんですよね(・∀・)
◆モノごころ、モノむすめ。
>でも「モノごころ、モノむすめ。」の方を先にプレイしようと思ってます。(^^;
余談ですが…蹴りに釣られてこれを買った人はそうそう居ないと思います(´д`)
==========
RE:観月いづるさん
■XBox360
>いずれ買おうとは思ってます。またDOA専用機になりそうですが…。
>初期ロットは恐いので様子見中です。
おお、買いますか。まあ、先に発売された米国でもフリーズ問題とかで騒がれてますし、初物好きという
訳でもないなら様子見した方が賢明のようですな。しかし、米国は品薄だそうですが、こちらでは
Amazonでもまだ在庫あるし…案の定売れてなさそう(´ヘ`;)
==========
RE:AQUAさん
■ICカード問題
> 関西圏だと私鉄はおおむねPiTaPaで統一されそうなので私鉄しか乗らない人にはいいのかも。
関東と関西でJRと私鉄の関係性が異なることがこういう所にも影響してきてそうですね。
関東圏は完全にSuica先行だし、単純な交通カードとしてはSuica持ってれば問題なさそうですが
JR以外が定期券をICカード化した場合はまた色々ある気もします。
■ポケロリ りぼんの章/なかよしの章
>何故かなかよしの章から読み始めてしまい話が掴めずに焦りました(^^;
そりゃそうでしょ (;・∀・)
◆パルフェ 〜ショコラ Secand Brew〜
>ショコラの時も感じたことですが、共通パートが多いのはこのシリーズの欠点ですね。
余計だった喫茶店経営パートを削ったのは良かったんですけどね…
==========
RE:ひゅぎぃさん@日記
◆処女はお姉さまに恋してる
なんか…完全版や移植版が出る頃にオリジナル版をプレイするのが流行ってる?(違)
>でも、だからといってこの作品の魅力を削ぐことにはならないように思います。
ただ、中にはHシーンやHバレシチュがイイ!!(・∀・) キャラもいるので、無くなると勿体ないと私は思います。
プリムラの活躍が光りました |
投稿者 | : AQUA | |
投稿日 | : 2005/12/11(Sun) 19:04 | |
メール | : yuji_d.hamal@freemail@ne@jp |
KDDIの携帯電話でブラウザのリファラ漏洩が発生する機種があるようで、私の
使っているW31SAも該当していました。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/26929.html
ネットワーク経由でのバージョンアップはできないので近くのauショップに
持って行きましたが、作業に30分ほどかかりました。ついでにフルブラウザと
入れ替えてくれればいいのに(無茶爆)
・今週の仕入れ
LF-M821JD
ToHeart2 XRATED 初回限定版
D.C. ダ・カーポ 1/8 鷺澤頼子
くんくん探偵ぬいぐるみ
HANDY HOMESTAR(ブラック)
SHUFFLE! DAYS IN THE BLOOM(4)
・LF-M821JD
ToHeart2 XRATEDを購入したSofmapで週末特価10799円で売られていたので購入。
添付ソフトのバージョンが上がったのとDVD±R DL書き込み対応になった以外は
前モデルのLF-M721JDと変わりませんね。DVD-Rの8倍速書き込みはこちらの方が
安定しているようですが。
書き込みテスト用にDVD-R DLメディアを買おうと思いましたが、1枚1000円近く
するので断念(^^;) 8倍速DVD-Rの10枚組が買える値段では気軽に使えません。
元のLF-M721JDは最近異音を発していたRD-XS34のDVDドライブと交換しました。
メディアの認識速度が向上したり、DVD-RAMの読み書きが5倍速(元は3倍速)に
なって快適です。
・D.C. ダ・カーポ 1/8 鷺澤頼子
ガレージキットで発売されて以来欲しかった頼子さんのフィギュアですが、
ようやく完成品を手に入れることが出来ました。待たされただけあって
顔をはじめとした造形は素晴らしい出来ですし、塗装状態も問題ないです。
これ以外で1/8サイズの完成品は出ていないはずですが、決定版と呼んでも
差し支えないでしょう。ネコ耳メイドさんマンセー(ぉ
#雪さんもこれくらいの完成度なら良かったのに
・「少女(仮)」第二弾
http://www80.sakura.ne.jp/~noantica/figure.htm
おーじさん原案のフィギュアで第一弾はひんぬーがエロくて飾れなかった
のですが(笑)、第二弾が出ることになりました。まだイラストしか
ありませんが、おそらく前は丸見えで下ははいてないに違いない(マテ
「着せ替え(布)予定ー」というのも気になりますね。はたして
どんなえちぃギミックが仕込まれているのでしょうか。
第一弾の出来が良かったのでこれも購入予定です。
・パルフェ 〜ショコラ Secand Brew〜
4周目、共通BADエンド。他のゲームのように悲惨な結末というわけではなく
単に誰ともくっつかずにいるエンディングということで、見ていて非常に
楽しいです(笑)
5周目、玲愛Normal→Trueエンド。序盤のツンツンぶりからH後のデレデレ
ぶりまで、ツンデレぶりを十二分に堪能させていただきました。個人的には
深夜のチェイスでの素直になれない玲愛が気に入っています。反面シナリオに
ついてはTrueルートの後半のシリアス展開のオチがアレということで、正直
好みではなかったです。仁がファミーユ本店を再興して玲愛を迎えに行く
くらいの甲斐性は見せて欲しかったところです。
・SHUFFLE #21「気持ちの行方」
結局楓が身を退いて決着が付いたわけですが、この結末なら19、20話であそこまで
楓が壊れていく様を描写する必要はなかったわけですし、どうにも納得がいかない
終わり方でした。稟が楓やプリムラの事をまるで考えずに自分の都合を優先して行動
していたのも駄目ですね。
残り3話ですがおそらく亜沙先輩と亜麻さんの問題を解決するのに2話くらいは
必要ですし楓に対するフォローは期待できそうにありませんね。個人的に
好みの展開ではないのでDVDの予約はキャンセルしました。
#PS2版と小説で楓分を補充するとします
おけおけさん>
→PiTaPa
>説明書等で、その様に取り扱う必要があると書いてあったのですか?。
申込書の注意書きに他のICカードと一緒に入れると読み取れなくなると
書かれていました。ICOCA機能を付加している以上ICOCAと別方式にすることも
できませんし、注意して使い分けるしかないですね。
USGさん>
→ICカード問題
>理想を言うならば、定期券の区間内であれば定期優先で判定し、区間外であれば一定の
>ルール(順序固定とか多残額優先)で精算対象のカードを決定し入出場処理を勝手に
>行えば良いわけですが…いろんなケースが考えられ複雑になりすぎてしまうので
>現時点では難しいと思います(--;
PiTaPaの方がICOCAより後発なので何らかの対策は取るものだと思っていましたが、
特に考えてないようですね。PiTaPaのチャージ分がJRと私鉄の双方で使えるわけでも
ありませんし、これならPiTaPaのICOCA機能を無くしてICOCAと別方式にしてくれた
方が良かったです。
>ただ、仕様はともかく個人的にICカードの複数重ね使用は生理的にダメだな(´ヘ`;) 1枚のICカードで済むのならそれに超したことはないんですけどね。
関西圏だと私鉄はおおむねPiTaPaで統一されそうなので私鉄しか乗らない人には
いいのかも。
→パルフェ Re-Order
>私は「玲愛ショートストーリー」なら思いっきり釣られるんですが(笑)
>同じ同じ。セールス考えたら絶対それが一番効果あると思うんだけど……判ってないよねぇ(・∀・)
ファンディスク用のネタとして取ってあったりして(^^;)
ひゅぎぃさん>
年始オフには参加します。
→PiTaPa問題
> うちの方も地元駅の辺りがICカードに対応してそうな改札に置き換わったりしてるので、
>もしかすると泉北高速〜御堂筋〜阪急と、PiTaPa1枚でいけるようになるのかなあ、と
>想像してます。
PiTaPaを使うと各社それぞれ利用頻度に応じた運賃割引を適用してくれるので、
スルッとKANSAIを使うよりは良さそうですね。阪神だと来年夏以降にPiTaPa
定期券も出るみたいです。
→パルフェ
>私はアレで由飛評価がた落ちでした。
玲愛シナリオ終盤のアレもあって私の中でも由飛の評価はがた落ちです(苦笑)
→シャッフル!
>それは楓が亜沙先輩とか稟をグサっといっちゃうという事ですか!?(マテ)
いっそそうしてくれた方が見ているこちらのフラストレーションは解消されたの
ですが(ぉ
→NISとか問題
URLフィルターは普通のサイトを見ていても警告が出て邪魔なので速攻で
オフにしています(笑) てっきりフィルターするサイトの一覧は
ローカルのHDDに保存されているかと思っていましたが、いちいちトレンド
マイクロのサイトにアクセスしていたとは知りませんでした。
普通にシステムをスキャンしていても普通のcookieファイルをスパイウェアと
指摘したりして、確かにやり過ぎの感はありますね。トレンドマイクロは
スパイバスターを出すようですが、これでウイルスバスターが引っ掛かったら
笑えるのですが(ぉ
→メイド○○
>ああ、ここにもメイド狩りを希望する方が(笑)。
当然舞台は洋館、ラストは館炎上ですよね(笑)
ほそさん>
→ポケロリ りぼんの章/なかよしの章
先日Amazonから届いたので読みましたが、何故かなかよしの章から読み始めて
しまい話が掴めずに焦りました(^^;) つーか、キャラクタ多すぎです。
→パルフェ 〜ショコラ Secand Brew〜
>AQUAさんも玲愛で決まり風味ですね。
「つよきす」のなごみん程ではありませんが、ツンからデレへのギャップが
いいですね。クリスマスイベント辺りからバレンタインの頃まではデレぶりを
堪能させていただきました。それだけに終盤のシリアス展開がどうにも
余計に感じますね。
→SHUFFLE! #20「忘れられぬ罪」
>一体どう落とすんでしょう。
普通にゲーム版準拠で終わったようですね。アニメ版のは君望の孝之並に
こちらの意志に沿わない行動を取ってくれたので見ていて苛立つばかりでした。
KKKやSSS、RRRなどのファンクラブの連中もアニメ開始当初は邪魔なだけでしたが
今なら大歓迎です。
回遊魚さん>
→マイクロソフト ナチュラル エルゴノミック キーボード
これの先々代くらいのNatural Keybordを使っていましたが、場所を取ることさえ
我慢すれば出来は良かったですね。ただキーがメンブレンフィルムなので
メカニカルタッチのキーボードに慣れてしまうと頼りない感じでした。
>マイクロソフトのソフトは嫌いですが、ハードは結構好きだったりします。
Xbox360はいかがでしょうか(笑)
→MSDサクラ
>ご購入おめでとうございます。これから里帰りとのことなので「お迎え」は
>もう少し先って事で良いんですよね。
今日里帰りに出してきましたが、3週間くらいはかかるようです。
サクラだと和服を着せたいところですが、お迎えまでに手に入るかどうか。
カーフさん>
→ICカード乗車券
>そんな便利なものを「あの」JR西日本に期待する方が無理というものですよ(^_^;
この場合後発はPiTaPaの方ですから、ICOCAのシステムとの整合性を
欠くのはどうかと思います。PiTaPaにICOCA機能があるとはいっても、
PiTaPa内にチャージした金額がPiTaPaエリアで使えるわけではないので
大して便利になることもないですし。
→SHUFFLE
>亜沙ルートだと楓とは公園で仲直りするイベントかゲーム版にはあるんですけどね。
21話でそれらしいシーンはありましたが、あの19、20話の流れからすると
浮いて見えました(^^;)
>しかしここまで来るとスタッフは亜沙が嫌いなのかと思えてきました(汗)
亜沙よりも楓の方がスタッフに好かれていないような気がします。
仮に亜沙シナリオに入れるとしてもコミック版の方が余程納得できる
展開になっています。
焔星@三次元で一番マブラヴオルタネイティヴ(冥夜様)の発売を楽しみにする男さん>
→SHUFFLE! #20「忘れられぬ罪」
>……やっぱフラグは一人だけにしてオンリープレイだよな。
孝之のように視聴者の意向に沿わない行動を取るアニメ版の稟は放っておいて
ゲームの方で楓エンドを目指すとします。
>#俺はあえて楓ENDを予想するぜ! しかも刺されるとかじゃなくハッピーエンドで(マテ
アニメ版の稟とくっつかなかったという意味ではハッピーエンドかと(更にマテ
帽子屋さん>
→VOLKS NEWS Vol.18
>「風見学園付属制服 入学セット」は予備として欲しいかも。
私も欲しいのですが、これだけのためにアフターに並ぶのは辛いですね。
どうも最近のイベントではろくな番号が引けていませんから最初からWeb一本に
絞るかも。
→ICカード問題
>先日、兄に会った時、ICOCAとPitapaの両刀使い(?)をしていると言っていました。
>私自身が使ってないので、話半分に聞いていましたがアルミ板だか鉄板だかを
>間に挟んで、使う側の向きをかざす事で使えたとか。
http://www.big-tail.com/product/i_icp.html
↑みたいな商品も出ているようですね。
私も試しにアルミ箔を間に挟んでみようと思います。
→MSDサクラ・ピュアスキン
>パーツレベルではアイとウィッグが違うだけなんですが、
>デフォルトメイクは違うんでしょうかね。
里帰りに出すときに聞いてみましたが、サクラとマギーのデフォルトメイクは
違うそうです。写真で見る限りはそれほど大きな差はないのでしょうが。
→イメチェン
>VOLKSのSRでもAZONEのドール服を扱ってるんですね。
>完全にライバル商品だと想うのですが(笑)
1/6用のドレスはたまに見かけますね。蓮美台学園制服も前の感謝祭で
購入したものですし。ただ60cm用のフローラルミントタイプ制服が
置いてあったのを見たことがないので、感謝祭当日に突然出てきたのが
謎ですね。
佐伯 風太郎さん>
ドルパ14会場でDD音夢 特別Ver.の受注があるそうです。今回は「完全受注」を
謳っているので当日会場に行けば手に入りそうですが、どうでしょうか。
#値段を含めた詳細が不明というのが問題ですね
→MSDサクラお迎え
>うちの娘達はコーティングしていないので、すでに「日本人肌」になってきてます。経年劣化による変色も味が出ていいかなと思ってエステ時に頼まなかったのですが、こんなにすぐ変色するとは思っていなかったので驚いてます。
うちの鈴香も日の当たるところに置いているので腕などは少し変色しています。
一人だけ見ている分には気になりませんが、MSDサクラと並べると目立つようなら
エステに出そうかな。
>まぁ、これはこれで世界でただ一人…って感じで愛着も出るのですが、美肌を保ちたい時はコーティングは必須みたいですね。
神戸SRの店員は「頻繁に着せ替えるならコーティングが剥がれやすくなるので
お勧めしません」と言っていました。美肌を取るか着せ替えの楽しみを取るか
悩むところですね。
リー=メイさん>
→パルフェ 〜ショコラ Secand Brew〜
>普通にプレイしたら、里伽子/恵麻・由飛/玲愛は普通にノーマルエンドに
>なりますよね。
美味しいものは後で頂くつもりで玲愛を後回しにしたらはまってしまいました。
由飛と玲愛の好感度をバランス良く上げないと駄目みたいですね。玲愛Trueエンドの
フラグを立てたら自然と由飛Trueエンドのフラグも立っていましたし。
>TRUEルートは分岐まではほとんど共通になりますし、無理に順番を捻じ曲げず
>製作者の意図した通りにプレイするのが吉かもです。
ショコラの時も感じたことですが、共通パートが多いのはこのシリーズの
欠点ですね。私は狙ったヒロイン以外のシナリオテキストは読みたくないのですが
パルフェだとイベントのない日は移動場所選択で他のヒロインを選ぶ必要が
ありますし。
日常会話はイマイチ? |
投稿者 | : 観月いづる | |
投稿日 | : 2005/12/11(Sun) 18:11 |
「Dear My Friend」ですが、始めたはいいものの他のゲームに浮気しまくってる間に
完全版が発売されてしまいました(爆)
まあゆっくりやっていくということで、1周目、小麦ルートをほふく前進中です。
このキャラ、つよきすのカニをちょっと思い出します。
Re:ほそさん
■姉汁
>キャラの性格&声優的には杏子が気になりますねぇ。やはり買ってくるか(ぉ
「姉しよ」は買ったそうですが、こちらは結局買ったんでしょうか。
■iTunes
>少女Q買ってないんですか?
>ブログに書いてないだけでホントは2枚くらい買ってるのでは(ぉ
ほそさんの歌い方次第で欲しくなるかもしれませんよ?(笑)
■コンセプトゲー
>またニッチなソフトを…(笑)
>「蹴娘」とかだったら良かったのですが…
それもたいがいニッチです(笑)
「転」がありなら「蹴」もありカモ?
ここは転娘を買って、アンケートハガキに要望を書いて送るのですよ。
Re:ひゅぎぃさん
■年始オフ
参加しますー。
■日記
>そういえば、錬金術中にも売りに来ている人を見かけましたし、別の店の中古売り場などでも
>たくさん見かけたTo Heart2 XRATEDですが、 こんな看板 を見かけました。時価って(笑)。
私も昨日は日本橋に行ってましたが、新品も中古もすごい在庫量でしたね。
時価って、どんどん値崩れするから価格を掲示できないってことですかね。賢明な判断カモ。
Re:回遊魚さん
■薺ヶ好
>「お嫁さん制度」でなずなの番になったのですから
>もっとエロエロでも良かったんじゃないかと感じました(なずなが引っ込み思案だというのは
>わかりますけど)。
元々立場の違いがあって、他の3人は主人公の嫁候補だったのに対して、
なずなはメイドですし、住んでいた家の人間に疎んじられていたところもあるので、
そのころからあった遠慮がなかなか抜けないってところですかね。
>プレイ済みの『宵待姫』のアフターストーリーは満足できるものだったので『碧ヶ淵』を
>プレイしていたらもう少し違った評価になっていたかもしれません。
たぶん、違う評価になると思いますよ。
>計6本ですが、メインの2本以外は本当に短いです。
どっちかというと、なずなよりも他の3人の方が気になってたんですが、
こっちに期待してると物足りなさそうですね。
Re:おけおけさん
■はぴねす!
>FDがどの様になるのか、今から楽しみです(笑)。すもも&沙耶が活躍してくれ
>ないかな〜。(^^)
FDといえばサブキャラの出番でしょう。となれば不純同性交遊しか!!
■To Heart2
>そちらは全く知らなかったので、スルーすることが出来ました(笑)。
>音楽CDでは無くて、本当に良かったです(爆)。
音楽CDなら、おけおけさんのアンテナが見逃すはずがないのでは(笑)
Re:カーフさん
■姉汁
>でも予約とかまではやっていないので、まだまだだとは思いますが(ぉ
いやいや。カーフさんのことです、もし売り切れてたら血眼になって県内中を
探し回っていたことでしょう(笑)
■特典
>やあ、「持っているだけで」幸せになれるってヤツですね(ぇ
>こうやって人はコレクターになっていくということで(爆)
まさにそんな感じで(^^;
昔はテレカもいらないって断ってたのに、いつからこうなってしまったのか…。
Re:USGさん
■XBox360発売日
>今日は %表題% ですが…誰か突撃した人いるのかね?
いずれ買おうとは思ってます。またDOA専用機になりそうですが…。
初期ロットは恐いので様子見中です。
Re:リー=メイさん
■今週の購入物
>碧ヶ淵と宵待姫、プレイされてたんですっけ。
>私は両方積んでますね(マテ
じゃあ、薺ヶ好も買って積んでおかないとだめじゃないですか!
■購入数
>私は今週末に4本、来週末に2本ですな。
>観月いづるさんとかには敵わないんでしょうけど(ぉ
今週末は3本、来週末に2本ですから、リー=メイさんの方が上ですよ?(笑)
■コンセプトゲー
>あ、個人的には『転娘!?』なんかが気になってます。
>・・これも、危険な香りプンプンですが(笑)
私も気になってます、危険な香りも含めて(笑)
Re:帽子屋さん
■パルフェRe-order
>翠SSのままだったとしても、ショコラセイヴァーほどの訴求力はないですよね。
そうなんですよね。あれと比べてしまったので、今回は見送ってもいいかな、と。
■みずいろ
>あえて言うなら「みずいろ買い」?<意味不明
>#「銀色」は?(^ ^;
ねこねこが出せば何でも無条件に買っちゃいそうですね(笑)
つい玲愛TRUEを反芻(笑) |
投稿者 | : ほそ | |
投稿日 | : 2005/12/11(Sun) 02:51 |
RE:リー=メイさん
■コンセプトゲー
>あ、個人的には『転娘!?』なんかが気になってます。
またニッチなソフトを…(笑)
「蹴娘」とかだったら良かったのですが…
■ポケロリ りぼんの章/なかよしの章
>ぅぅ・・・やっと今日買ってきたところだったり。
何か食べたり飲んだりしながら読むと吉ですよ(笑)
>近場の書店ではこういうのって売ってないんですよね。
私は2冊目が出た後だったので他のCDと一緒にamazonで注文しました。
最近amazonの配送が早くて気持ち悪いです(笑)
■『パルフェ 〜ショコラ Secand Brew〜』
>ふつーの女の子はアッパーとかしないですよね(笑)
玲愛みたいなふつーの子がアッパーしてくれるとグッときますよね。
クリスマスイベントだけ見ようとプレイ再開したのですが、そういえばちょっと進めれば
殴って貰えるなぁと思って結局TRUEエンドまで見てしまいました(笑)
>コミカルで、かつちょっとハーレム風味で良い感じ(笑)
瑞奈とかひかりとかキュリオスタッフ含めてのハーレムエンドが良いです(笑)
■S2Gつきフォント
>ほそさんのところでは出てませんでした?
プレイしたのが結構前なのでうろ覚えですが出たような記憶は無いですねぇ。
余程変な文字化けにならない限りスルーしちゃってるカモ(笑)
■プレイ時間とか
>だから30分プレイとかになっちゃうんですね (^^;
しかもプレイ中Web巡回とかしてるのでなかなか進みません(笑)
やはりXGAの解像度だとウィンドウを複数表示できないのは辛いです。
FlexScan S2410Wでも買うか…
RE:USGさん
→XBox360
>今日は %表題% ですが…誰か突撃した人いるのかね?
赤いモデルがある訳でもないし、何よりやりたいソフトが無いですからねぇ。
■ポケロリ りぼんの章/なかよしの章
> あ〜わかるわかる。瞳亜なんてモロにほそさん好みですしねぇ(゚∀゚)
瞳亜は登場時の掛け合いからして良かったです(笑)
言っておきますが、スク水が好きな訳じゃ無いですよ(笑)
◆姉、ちゃんとしようよっ!
> 素直に無印を揃えるまで2をおあずけ待ちしてたほそさんにちと萌えた(ぇ
でも「モノごころ、モノむすめ。」の方を先にプレイしようと思ってます。(^^;
RE:帽子屋さん
>>□SH901iC
>SH902iだってばorz
帽子屋さんなら積み用にSH901iCをもう1台買ってもおかしくないと思ったり(笑)
□iPod nanoカバーを世界一持っている男(笑)
そのサイトの人は先日もSD13をお迎え出来るくらいドール服を買ってますし、特に驚きません(笑)
◇SHUFFLE!オンザステージ
>正規版をプレイ済みなら通用する理論だと思いますが。
某EXEの廉価版は正規版とのリプレースなので見逃して下さい(笑)
□ブログ
>やっぱりドールネタだけだと辛いですね(笑)
全キャリアの赤い携帯を揃えればネタには困らなさそうですが…(笑)
□関西オフ
>○>来年は舞って^H^H^H蹴ってもらいたいところです。
改竄しないように(笑)
>ホテルはやってるでしょうけど、笹を入れられるような箱があるでしょうか。
今まで泊まったホテルは大〜中(160cm前後)サイズならありましたね。
うまく固定しないと輸送中に折れたり飾りが落ちたりしそうですが。
RE:焔星@三次元で一番マブラヴオルタネイティヴ(冥夜様)の発売を楽しみにする男さん
・SHUFFLE!
>#俺はあえて楓ENDを予想するぜ!
あっさり片づけられちゃいましたよ?(笑)
◇おやつのじかん
>でも、フォント変更したら地のテキスト&野郎の台詞も丸くなるので諸刃な予感も
確かにソフトを選ばないといけませんね。
ヒロインが年齢低めのラブコメ系とかなら男の台詞でも気にならないです。
→iPod nanoカバーを世界一持っている男(笑)
>どうぞ つ[三次元]
い り ま せ ん(苦笑)
RE:カーフさん
・パチスロえろげ
>やはり曲芸の後に道が出来るようになっていくのでしょうか?(爆)
まぁここならどんな商法を使っても文句言われないですからね。
文句言われてもやるでしょうけど(笑)
・ブログ
>これ、ぎゃるげ情報とかを載せてもいいのですが、それでは他と変わりませんしね。
結構そういうサイトはありますからね。
ただ全メーカー情報載せられるよりは、嗜好が近い人が絞った情報を載せてくれた方が
チェキするの楽です。
・つるぺたバニー喫茶
>後は萌える蹴り方の講習も必要ですね(ぉ
しかし、客観的に考えると女の子が蹴る喫茶店って繁盛するのでしょうか?(笑)
RE:回遊魚さん
■先週の買い物
> マイクロソフトのソフトは嫌いですが、ハードは結構好きだったりします。
私もマウスだけはMS製が殆どですね。
ロジクール製のほうが手にしっくりくる感じはするのですが如何せんデザインが…。
キーボードはでかいのとMS独特のエルゴノミクスデザインが嫌いで買いません(笑)
→シャッフル!
> 出来ますが、稟が許せなくなるような行動を稟にさせるあたり、あまり良いシナリオとは
ゲーム版のライトなシナリオでは修羅場はなかったですし、無理矢理に稟も楓も
悪者にしてるようであまり良い変え方では無いですね。
→Pash Cafe NAGOMI
> 店内で走り回ることは出来ないでしょうからあまりインパクト無いかも。
オープンカフェでローラーブレードで走り回ったりすればよさげです。
…って既にメイド喫茶じゃないですね。(^^;
RE:ひゅぎぃさん
→ポケロリ
> でも、相変わらずすぎて、もうちょっと違うものは書けんのか、とも思います(笑)。
大いなるワンパターンを期待してる人もいるでしょうし。
でもギャグのネタがまったく変わってないのも考え物カモ(笑)
> でも、見た目だけならこみパの瑞希そのものですね(笑)。
あー、やっぱりそう思いましたか。
最初見た時、一瞬「違う本?」と思いました(笑)
→大小あり
> まじかるアンティークは凄く良かったです。
> でかいのもちんまいのも(笑)。
確か3段階くらいありましたね。
私は全部見てなかったです。流石に今更プレイする気にはなれません(笑)
→ブログ
> つか、個別にコメントが付けられるようになったら掲示板っていらないんじゃないかと
>思うので、その辺も完全移行をためらう理由なのでした。
ブログのコメントと各自情報発信型の掲示板とではまた色々と違いますけどね。
それぞれに良さがあると思うので
→オーディオ
> ほそさんも一緒にいてくれるならやってもいいですが(マテ)。
もう注文しちゃったんですね。一緒に聴こうかと思ったのに残念です(ぉ
オフ会の罰ゲームとかにいいんじゃないでしょうか(マテ)
>ELAC 310 ULTIMATE EDITION の事をオーディオアクセサリー誌で見て
これ、カッコイイですよね。
デスクトップスタンドが付いてるので値段は高いですがかなり欲しいカモ。
ボーナス日ですね。 |
投稿者 | : リー=メイ | |
投稿日 | : 2005/12/10(Sat) 20:24 |
■本日の仕入れ
・『GALZOOアイランド』(ALICESOFT)
・『ぱすちゃC++』(ALICESOFT)
・『ToHeart2 XRATED』(Leaf)
・『MOON CHILDe』(SIESTA)
年末らしく購入ソフトの数が多くなってきました(笑)
ゲームの方は『車輪の国、向日葵の少女』(あかべぇそふとつぅ)をプレイ中。
現在、第三章まで進みましたがかなり長いです。
先の読めないシナリオ展開は、シナリオ担当のるーすぼーいさんの真骨頂ですね。
−−−
Re:たかみつさん
■ALICESOFTとか
>今のところ「GALZOOアイランド」にしようかと思っています。
>しかし私はアリスのゲームとは相性が悪いので心配です。
>今まで買ったソフトは「妻みぐい」以外はすべてプレー途中でリタイアしています。
アリスのゲームは長いの多いですからね〜。
かくいう私もここ最近アリスのゲームをクリアした記憶がありません(ぉ
−−−
Re:焔星@三次元で一番マブラヴオルタネイティヴ(冥夜様)の発売を楽しみにする男さん
■『カルタグラ〜ツキ狂イノ病〜』(Innocent Grey)
>俺は凜も好きなんだが冬史かな〜
>いや、出番も見せ場もそれなりにあるのは解ってるんだけどさ
>なんか……微妙に報われない気がしない?
ていうか、報われるのは初音と和菜だけですし。
エンディングによっては冬史は失踪しちゃうしね。
PS2版の『カルタグラ〜魂ノ苦悩〜』(12/15発売)ではエンディング追加とかるよう
だけど、冬史と楼子なんかは期待できるかも。
■Fate/hollow ataraxia
>>むしろ、もっとグロ&バトル方面で攻めて欲しいかも(笑)
>これはこれで物足りないのもいいとこなんだけど。
>日常メインの温さはどうにかならんモノなのだろうか。
私は日常メインの温いのも好きですけどね。
とんがったゲームを作れるメーカーだけに期待もしちゃうのですが。
■パルフェ Re-order
>翠はとても好きなんだけど……
>よく考えると『パルフェ』なら理伽子ショートストーリーじゃないのが納得いかん。
非常にもっともな意見です(笑)
里伽子の漢字が違うので台無しですが(マテ
>テレカとかイランから話をよこせ。
>いや、出て納得するのは少数だろうけどね。
そこまで言うなら、むしろ『ショコラ』&『パルフェ』ファンディスクを作れといった
方が良いかもです。
−−−
Re:カーフさん
■宇宙クジラは実在した!(ぇ
>・・・いや、教育TVでやってた地球ドラマチックでの仮想惑星系の生物なん
>ですが(笑)
ちゃんとエンジェル隊の好感度を教えてくれるんでしょうか?(笑)
■Dear My Friend Complete version
>やあ、これのためにPSXを買ったぐらいですから(爆ぉ)
ぢゃあ、完全版が出た今となっては用無しですね(マテ
>後はマージ版がどんな出来になっているかがポイントでしょうね。
>*冴香姉って小麦シナリオ以外出番ほとんどなかったからなぁ(:^-^)
麻衣かみゃーこのシナリオ大幅追加とかいう話なら買っても良いかもです。
■ドラクエねた
>ドラクエは初代かからもう20年ですが、完全に世代超えしてますしね。
>・・・同じように20年経ってるスペハリなんて哀れなものですし(:^-^)
個人的には『Get ready?!』とか『Ah〜!』とか耳に残ってるんですけどね〜。
セガって、同じRPGでも『ファンタシースター』とかやっぱりマイナー風味ですし。
■Dear My Friend Complete versio
>PS2版はキー反応とか、読み込みがヘボい代物でしたからお勧めできかねます(^_^;
>このあたりがどう直っているかも注目ですよね。
そこまで完全にエミュレートされてたりして(マテ
−−−
Re:回遊魚さん
■先週の買い物
>マイクロソフトのソフトは嫌いですが、ハードは結構好きだったりします。
私もマウスはマイクロソフト製を使ってますね。
パチモンのハードとは違って安定性があるといった印象ですね。
■例示とか
>>『とらかぷっ!』みたいに上手く作ってある例は非常に少ないですね。
>例示されるゲームを全くプレイしていない。 orz
『つよきす』にせよ『とらかぷっ!』にせよ掲示板内では割とプレイ人口多くて、
良作認定されているゲームということで挙げたんですけどね。
まあ、ひゅぎぃさんもプレイしてないですし(笑)
−−−
Re:ほそさん
■ポケロリ りぼんの章/なかよしの章
>相変わらずの竹井節を堪能しました。一気に読んでしまいましたが2回目反芻中です。
>で、ゲームの方はホントに来年出るのでしょうか?(笑)
ぅぅ・・・やっと今日買ってきたところだったり。
近場の書店ではこういうのって売ってないんですよね。
瞳亜に突っ込まれて喜びまくっているほそさんの姿が目に浮かびます。
■『パルフェ 〜ショコラ Secand Brew〜』
>> 急所蹴り⇒右フック⇒肘⇒左フック⇒ボディ⇒アッパーの玲愛乱舞も
>蹴りがあるとは聞いてましたがまさかこんな素晴らしいとは思いませんでした(笑)
乱舞中は蹴りより手技の方が多いですよ?(マテ
ふつーの女の子はアッパーとかしないですよね(笑)
>>汎用BADエンドを見てコンプ
>これがまた楽しそうなエンドで良いですよね。
『ショコラ』シリーズに共通する特徴ですかね。
コミカルで、かつちょっとハーレム風味で良い感じ(笑)
>>でも『パルフェ』をプレイして、私も「蹴り萌えレベル」が上がったかもです。
>玲愛のコンボやだだ漏れキックを気に入れば素質は十分でしょう(笑)
うむ、後者も良かったですね(ぉ
ほそさんの気持ちが「少しだけ」分かりました(笑)
■S2Gつきフォント
>>このフォントって三点リーダ(…)の表記がおかしくなるような・・・。
>「…」じゃなくてフォントに登録されてない外字とか?
『秋色恋華』で出ていた記憶があったので、再度確認してみましたが再現しません
でした。
ほそさんのところでは出てませんでした?
■プレイ時間とか
>私はゲームをプレイ開始するのが1時くらいからなので…
だから30分プレイとかになっちゃうんですね (^^;
でも、30分で萌えられるゲームを探すのは大変かもです。
−−−
Re:おけおけさん
■購入数
>今週末に、また2本も・・(爆)
私は今週末に4本、来週末に2本ですな。
観月いづるさんとかには敵わないんでしょうけど(ぉ
■DMFとか
>>そういう意味で気になってるんですが、12月は購入予定が多すぎて手が回り
>>ません (^^;
>今回は感想待ちと言うことですね。(^^)
完全版商法が嫌いなので今回は感想待ちということで。
あ、NYAONさん&くすくすさんの次回作の『もしも明日が晴れならば 』(ぱれっと)
は突撃予定なのです。
−−−
Re:AQUAさん
■パルフェ 〜ショコラ Secand Brew〜
>3周目、由飛Normal→Trueエンド。何回繰り返してもNormalエンドにしか
>ならないので攻略サイトを見たら10/31で引っ掛かっていたようです。
>移動場所選択に由飛がいるのに敢えて玲愛を選ばないと重要イベントを
>取り逃すなんて、玲愛を先にクリアしていないとわかりませんって。
普通にプレイしたら、里伽子/恵麻・由飛/玲愛は普通にノーマルエンドに
なりますよね。
TRUEルートは分岐まではほとんど共通になりますし、無理に順番を捻じ曲げず
製作者の意図した通りにプレイするのが吉かもです。
>私がアニメ視聴にかまけている間にあっさりクリアされましたね。
>プレイ時間はどのくらいでしたか。
んー、時間表示がないので詳細は不明ですが30時間以上はかかってるような・・・。
『パティシエなにゃんこ』とか『六ツ星きらり』レベルのテキスト量かと。
>>10周目 由飛TRUEエンド
>仁が倒れたときはバッドエンドかと思いました。
あ、私はあの展開読んでました (^-^)
・・・丸戸シナリオ慣れした?
>夏ゲーも多いですね。夏≒冬>春>秋といった感じでしょうか。
あー、私の認識もそんなもんですね。 やっぱり、秋ゲーは少ない印象。
あと、
夏ゲー:コメディが多い
冬ゲー:感動物が多い
というのもあるような気もします
−−−
Re:USGさん
■XBox360発売日
>今日は %表題% ですが…誰か突撃した人いるのかね?
>自分を含め、私の身近には誰も購入者いないなぁ…(´ヘ`;)
私も買いませんでした。
個人的にはハードがどうこうはどうでも良いんで、そのハード独特の楽しめるソフト
をリリースして欲しいところ。
ちなみに、私の仲間内で購入するのは一人だけです。
しょうがないのでひたすら『リッジ6』をする、とか言ってましたね。
■パルフェ 〜ショコラ Secand Brew〜
>>取り逃すなんて、玲愛を先にクリアしていないとわかりませんって。
>なので推奨クリア巡は (由飛Normal・玲愛Normal)→(由飛True・玲愛True) かなと(笑)
それが製作者の意図だと思いますね。
ていうか、Normal見ないで、いきなりTrueを見るのってシナリオ制限とかされて
ないのカナ?(里伽子BADのごとく)
■コンセプトゲー
>確かにリスクは高いですが、多数の新作ゲームの中差別化訴求はできるし、
>ハマった時は満足感も大きい。
>はっきりコンセプトを掲げる事でどうしても高くなる受け手側の要求と期待に
>どれだけ応えられるかですな。
とりあえずキャラ属性付けときゃいいや、みたいなこだわりのない作品が多い
ですからねぇ。
ベースとなるシナリオをしっかりと作れる前提で、ゲームシステムやらキャラ
属性に凝って欲しいものです。
あ、個人的には『転娘!?』なんかが気になってます。
http://www.teck.co.jp/ole/products/tenmus/
・・これも、危険な香りプンプンですが(笑)
−−−
Re:帽子屋さん
■パルフェ Re-order
>翠SS改めクラシックメイドパッチは予約特典なので『ショコラ Re-order』の
>「ショコラセイヴァー」に相当します。そう思うとなおさらに貧相ですw
確かに「ショコラセイヴァー」予約特典としては破格には良かったかも。
オールS目指して無駄にハマったもんです(遠い目)
>香奈子SSに相当するのは 短編三部作「Parfait au Chocolat」です。
>コレは『パルフェ』初回版に入っていた小冊子とショコラ&パルフェVFBに
>掲載されている小説(丸戸氏担当)をAVG化したものだそうです。
ふーむ、こちらもちょっと微妙かも (^^;
これが瑞奈SSとかだったら買っちゃったと思います。
■ハヤテのごとく
>>帯に記載されてる8枚セットのポストカードがちょっと欲しかったり(笑)
>よさげな感じですが、競争倍率高そうですね。
>私はこういうのは申し込んだコトがないですね。理由は面倒だから(爆)
あー、忘れてなければ一応チャレンジしてみるつもりです。
・・・こういうの当たったことないんですけど (^^;
−−−
Re:ひゅぎぃさん
■オフ会
年始の巫女みこオフは参加ということでお願いします。
■パルフェ
>だから玲愛がレアで目立つのです(笑)。
もしかして暗喩だったッ?(違
関係ないですが、カトリーヌという呼び方も好きだったり。
>玲愛全肯定派(笑)。
私も全肯定します(笑)
割と人気の高い里伽子も、一般的にはちと人気のない恵麻も全肯定しますが(ぉ
>>『ショコラ Re-order』の香奈子ショートストーリーの出来が良かっただけに、
>http://d.hatena.ne.jp/Su-37/20051130#1133341079
>この辺を見るといろいろあったみたいですね。
>ともかく、買わない方面からすると一般公開になったのでありがたいのですけど。
ふむ、こういう裏事情があったんですね。
個人的には「DVD版商法」嫌いなんで、企画屋側の肩を持ちたいところ。
■S2Gつきフォント
>今エディタのフォントをS2Gつきフォントに変えて入力してみましたが、おかしく
>ないですよ。
>ゲームで、おかしくなったということなんでしょうか。
ぁぅ・・・再現しなくなってたり (^^;
『秋色恋華』とか複数のゲームでおかしくなってた記憶があるのですが・・・。
でも、三点リーダじゃなかったかもしれません。
割とS2Gつきフォントでプレイする機会は多いので次に再現したら報告しますです。
あ、あと戯画系のゲームでは複雑な文字の表示が凄いことになるので使えませんね。
(『パルフェ』とか『着せ替えフェティッシュ』とか)
恋愛ゲームはHないほうが好きです。 |
投稿者 | : 佐伯 風太郎 | |
投稿日 | : 2005/12/10(Sat) 19:26 | |
メール | : KGH11666.nifty@com | |
URL | : http://homepage3.nifty.com/fusy/sub101.html |
こんにちは、佐伯です。
*)今週の精進 『Nitro+ LIVE MIX DVD』
ライブCDの方が安かったのですが、今回は音源ではなく映像に興味があったので迷わずこちらにしました。これから楽しみます。
*)プレイ状況 『永劫回帰』 終了。
『スレッドカラーズ』 6周目。
『シャングリラ』 早々に挫折。
『永劫回帰』
うーん、いまいちコメントしずらい作品でした。
出足良かったんですが、周回しても大筋では同じことの繰り返し。攻略するヒロインが変化するだけで何度も同じようなシナリオを遊ばされるのは…。
まぁソレを言ったら『雪桜』とか『海道』も同じ訳ですが、恋愛ゲームなら許せても、本作の場合はひたすら死人が出まくる殺伐ゲーですからゲンナリしてきます。
しかも、バッドエンドを見ないとグッドエンドにたどり着けない仕様。4人攻略するのに8周しなきゃいけない。さらに、バッドとグッドの違いはラストの選択肢が出るか出ないかというアホさ加減には呆れかえりました。まったく無駄な作業です。
通常、周回する毎にストーリーのバックボーンが明らかになっていって、ラストで全体像がはっきりするってのがこの手のゲームの定番なんですが、明らかになるべきネタの底が浅いので、「ふーん」程度で驚きも新鮮みもないのが残念でした。
ネタそのものは面白いので、ニトロの虚淵さんあたりに書かせたら大化けするかもしれませんが、無名のライターの挑戦としては少々荷が重すぎたかも。
『スレッドカラーズ』
やっぱりHのない恋愛ゲームはテンポが良くて面白いですね。どんな純愛路線でも、やるこたぁやってしまうエロゲでは雰囲気もなにもあったもんじゃないので、個人的にはこの手のジャンルはコンシューマの方が自然で良いと思います。PC版の『To Heart2』はどうなんでしょうか。
メインヒロイン終了後、病弱入院娘、担当医、看護婦、妹、とクリアしました。
現時点での一押しキャラは妹ですね。妹キャラ苦手な私が気に入った珍しい良キャラです。節度ある妹ぶりが泣かせます。あまり「お兄ちゃん好き好き」な妹キャラってのは気持ちが悪くて退いてしまうのですが(弟好き好き姉はOK(笑))、この子は年齢の割に「好き好き」オーラをあまり表に出しません。むしろ後半は主人公の方が積極的になって、頼もしいお兄ちゃんで好感が持てました。
今6周目で後輩攻略中。後輩キャラ好きなので期待してます。
ちっこくはないですが(笑)。
『シャングリラ』
塗り直された絵は確かに綺麗ですが、ゲーム部分が始まった途端、あまりのチープさに唖然としました。事前に体験版でもやったら絶対に買わないゲームの筆頭でしょうねぇ。
当時は近くにエロゲを扱っているショップも少なくて、プレイすることもできませんでした。PC雑誌(ポプコム)を見ては「やりたいなぁ」と思っていた憧れのゲームだったのですが、名作も今となっては…というところでしょうか。
D.O.が『妖獣戦記』をリメイクしていますが、こちらも同じことになりはしないかと心配です。
--------------------------------------------------
個別レス。
#USG サン。
>雪
>東京地方には無縁の話ですな、午前中は曇が出てましたが午後はすっかり晴れでした。
正月に東京へ行ったときにも感じましたがあったかくていいっすね〜。こっちは今日も一日ミゾレです。
>PS2
>私は逆にPS2が一番稼働してる気がする。 FFXIだけで7000時間以上、GT3&4でも6〜700時間いくだろうし…
それだけRPGとかやっててもギャルゲーも消化できてるのが驚異ですよ(笑)。
私はこの前買った『グランディア3』を正月にやろうかと思ってるとこです。
>ハードもSCPH-10000,18000,39000,50000 MB/NH,70000と5台購入っす。
これって故障とかでの買い換え? それとも趣味?
私はSSの時は3台買いました。どれも読み込み部の故障で、最初の一台は修理したのですがあまりに頻繁に壊れるので、その度に中古で買っては壊れ〜を繰り返しました。
>DC
>あ〜やったやった、私も壊したっす。…てかあれで部品強度不足が露呈して、設計変更されたんだよな。
うちのDCは割と後発なので強度が上がったやつなのかな。故障知らずです。
作りはなんとなくオモチャっぽいですが、踏んでも投げてもびくともせず頑丈なのかなと思ってました。
>XBox360発売日
>自分を含め、私の身近には誰も購入者いないなぁ…(´ヘ`;)
ニトロのDVDを買いに行ったときに、そういやゲーマーズに置いてあったような…皆素通りでしたけど(笑)。
私も、NHKのニュースで流れていたので知りましたが、現時点ではもちろん買う気はなく、『ギャラクシーエンジェル2』のデモの方を真剣に見ていました。そろそろノーマルの『1』もやらにゃ。
#AQUA サン。
>MSDミュウとサクラのどちらにしようか迷いましたが、黒髪ロングヘアが決め手となってMSDサクラ ピュアスキンVer.を購入しました。
お迎えオメデトウございます〜。
うちの娘達はコーティングしていないので、すでに「日本人肌」になってきてます。経年劣化による変色も味が出ていいかなと思ってエステ時に頼まなかったのですが、こんなにすぐ変色するとは思っていなかったので驚いてます。
まぁ、これはこれで世界でただ一人…って感じで愛着も出るのですが、美肌を保ちたい時はコーティングは必須みたいですね。
#おけおけ サン。
>スレッドカラーズ
>佐伯さんにとってのメインヒロインは誰ですか?。(^ー^)
最初は順当に幼馴染みが可愛いと思ってたんですよ。でも今は妹ですね(笑)。
妹キャラはイマイチ馴染めない私が気に入ったのは『みずいろ』の雪希、『何処あの』の絵麻に次いで3人目でしょうか。
キャラデザを見た時点ではこんなにいいとは思わなかったですが、エンディングを迎えた頃にはテレテレで墜ちてました(笑)。
Hゲームではないのでシナリオの自由度は高いと言えますが、ちょっとシリアスすぎたのが難点でしょうか。後半は痛々しくて辛かったです。
もっと明るい感じでも良かったような気がしますが。
後輩キャラ好きな私には、この後に控えているつばさチャンも期待したいところです。
>まじかるている
>おお〜、強力なライバルの出現です!(笑)。
Hな犬っ子(謎)も嫌いじゃないんですが、4人の中で選べば断然彼女ですね。
>パッケージを取ったのは、絵の影響が大きいと思いますが・・(にやり)。
まぁ、フラフラと(笑)。
>声の魅力に魅せられた訳ではないのですが、私もファーファからクリアしました。
>妹にするなら、4人の中で一番かな。(^^)
好きですねぇ(笑)。
>活動範囲
>関西・中部圏なら、日帰りで遊べますよ(笑)。
ちなみに、JR西日本にも土日キップみたいなのはあるんですか?
#帽子屋 サン。
>SD
>気に入った娘なら問題ないんじゃないでしょうか(笑)
確かにそれはありますね。
私の場合も「おっ、この子可愛いな」とか思うと、ののモデルであることが多いです(笑)。
XBox360発売日 |
投稿者 | : USG | |
投稿日 | : 2005/12/10(Sat) 14:06 |
今日は %表題% ですが…誰か突撃した人いるのかね?
自分を含め、私の身近には誰も購入者いないなぁ…(´ヘ`;)
==========
RE:ひゅぎぃさん
■ICカード問題
> 結局全部で同じものを使えるようにならない限り、確実にICカード以前より便利、という事にはならないですよね。
とりあえず、カード側は種類が増える一方なので、逆に使用されるリーダー側で複数種カードに対応、
みたいな流れになりつつはありますが…それでもユーザーとしては自分の所持カードが使える場所と
使えない場所が出てきたりするから、乱立は好ましくないですよね (´・ω・`)
==========
RE:ほそさん
■ポケロリ りぼんの章/なかよしの章
>相変わらずの竹井節を堪能しました。一気に読んでしまいましたが2回目反芻中です。
あ〜わかるわかる。瞳亜なんてモロにほそさん好みですしねぇ(゚∀゚)
◆姉、ちゃんとしようよっ!
>2は以前買ってましたが、ようやく1を買ってきました。これでプレイできます。
素直に無印を揃えるまで2をおあずけ待ちしてたほそさんにちと萌えた(ぇ
==========
RE:焔星@三次元で一番マブラヴオルタネイティヴ(冥夜様)の発売を楽しみにする男さん
■DC
> LだったかRだったかを『セガラリー』で破壊した経験より(笑
あ〜やったやった、私も壊したっす。…てかあれで部品強度不足が露呈して、設計変更されたんだよな。
セガラリーといえば、新作『セガラリー2006』が来月出るので楽しみです、GT-Force Pro 対応だし♪
==========
RE:帽子屋さん
◆メモそれAgain
>#歩が浪人してなかったらですが(笑)
確か歩はストレートなはず、どこで見たか忘れたけど(^^;
#5時点で信が泊まりに行くくだりがあるからとりあえず一蹴は二階に住んでる様子だし。
◆パルフェ Re-Order
>私は「玲愛ショートストーリー」なら思いっきり釣られるんですが(笑)
同じ同じ。セールス考えたら絶対それが一番効果あると思うんだけど……判ってないよねぇ(・∀・)
今年の締めのゲーム |
投稿者 | : たかみつ | |
投稿日 | : 2005/12/10(Sat) 09:06 |
今のところ「GALZOOアイランド」にしようかと思っています。
しかし私はアリスのゲームとは相性が悪いので心配です。
今まで買ったソフトは「妻みぐい」以外はすべてプレー途中でリタイアしています。
◇ひめしょ
メインヒロイン2人の個別エンド各1個ずつ見て3人目の途中です。
このゲーム、日常会話は楽しいのですが、引き込まれるようなシナリオでないので
なかなか進みません。
見どころはやはりCVの青山さんと新堂さんの軽い修羅場&卑語対決でしょう。
----------
ひゅぎぃ さんへ
>余所で有料配信された奴を持ってきたりしてますしね
実はアニメイトで有料視聴するつもりだったんですが、視聴期限切れ間近で諦めていたところ
yahooに気が付きました。
シャッフルも気長に待ちます。
>みずいろのOVAが掲載されていたのは非常にありがたかったのですが
私は「みずいろ」ために初めてwebマネーを買ったのですが、その後はすっかりクレジットカード使用に
なってしまいました(通販含めて)。セキュリティに対する自己防衛が甘くなってしまったと実感。
◇KFC
今年初めてパーティバーレルを先週予約しました。
24日の午後は予約無理とのことでしたので、23日にしましたけれど。
これってケーキも入っていたのですね。他の用意は酒だけなので便利かも。
----------
USG さんへ
>凄かったのは対向列車とのすれ違いですね
その速度のすれ違いは怖い感じがします。
----------
カーフさんへ
>今度は懸賞もやってます。
>なんかこうもう、だめだめモード一直線だなぁと(^_^;
ですね。
エビバーガーがマクドナルドの標準メニューになったら私が行く必要もなくなります。
---------
訂正 |
投稿者 | : 帽子屋 | |
投稿日 | : 2005/12/09(Fri) 23:35 | |
メール | : hatshop.ceres@dti@ne@jp | |
URL | : http://hatshop.asablo.jp/blog |
>□SH901iC
SH902iだってばorz
相変わらずゲームは進んでません |
投稿者 | : 帽子屋 | |
投稿日 | : 2005/12/09(Fri) 23:34 | |
メール | : hatshop.ceres@dti@ne@jp | |
URL | : http://hatshop.asablo.jp/blog |
□SH901iC
今年も発売日に赤い電話を買い増してしまいました(笑)
http://hatshop.asablo.jp/blog/2005/12/09/171794
□VOLKS NEWS Vol.18
ドルパ前恒例のVOLKS NEWSが届きました。
ドールもその他もさほど惹かれる物がありませんね。
「風見学園付属制服 入学セット」は予備として欲しいかも。
殆どDDことりの付属品と同じですが、帽子がないのでサンタ版ことりを
お迎えした人がこれを買ってもオリジナルと同じにはなりませんね。
鞄が付いてますが、鞄を持てる手がオプションで欲しいところです。
---------+---------+
Re:USGさん
◇メモそれAgain
>ところで後日談だとすると、日暮荘には春人や瑞穂さんが住んでる訳だから、登場するかもですね。
可能性はありますね。
『メモオフ#5』で歩が大学入学なので、『メモオフ#5』の始まりは『メモそれ』の卒業と
重なるんでしょうね。
#歩が浪人してなかったらですが(笑)
---------+---------+
Re:AQUAさん
□ICカード問題
先日、兄に会った時、ICOCAとPitapaの両刀使い(?)をしていると言っていました。
私自身が使ってないので、話半分に聞いていましたがアルミ板だか鉄板だかを
間に挟んで、使う側の向きをかざす事で使えたとか。
兄の勤務先が金属加工の会社なので、都合の良い物(サイズ)が作れるのでしょうけど。
□MSDサクラ・ピュアスキン
>涼香に続いて2人目のMSDになりますが、アイとウィッグ以外は同じですね(^^;)
>お揃いにして双子にするのも面白そうです。
ウチもスキン違いですが、13ミミヘッドの娘が二人いますし、
気に入った娘なら問題ないんじゃないでしょうか(笑)
パーツレベルではアイとウィッグが違うだけなんですが、
デフォルトメイクは違うんでしょうかね。
□イメチェン
> フローラルミントタイプ制服といえば感謝祭をやっていた神戸SRに
>大量に積まれていて驚きました。一時期まるで見なかったのですが
>あるところにはあるものです。
VOLKSのSRでもAZONEのドール服を扱ってるんですね。
完全にライバル商品だと想うのですが(笑)
フローラルミントタイプ制服は秋葉原のKOTOBUKIYAに積まれていたという
話も聞きましたし、直営店のGEESTOREに客が集まっただけかもしれませんね。
---------+---------+
Re:ひゅぎぃさん
□メイド○○
>ああ、ここにもメイド狩りを希望する方が(笑)。
紅葉狩り同様愛でるだけで、頂いたりはしませんよ(笑)
□年始オフ
>真っ先に参加連絡が来ましたし(笑)。
早っ、というか開催確定なんでしょうか(^ ^;
まぁ、この日程以外は無いと思いますが。
---------+---------+
Re:ほそさん
□iPod nanoカバーを世界一持っている男(笑)
>つかこのサイトの人、既にnanoがもう1つ買えるくらいケースを買ってるような気が(爆)
そのサイトの人は先日もSD13をお迎え出来るくらいドール服を買ってますし、特に驚きません(笑)
◇みずいろ
>さすがに私はもう買う気は無いですが、パケ絵がやかまたんやメカ進藤なら
>記念に買ってたカモ(笑)
やかまたんならともかくメカ進藤では買いません(笑)
◇SHUFFLE!オンザステージ
>廉価版は保存目的に買うものと決まってるじゃないですか!(笑)
正規版をプレイ済みなら通用する理論だと思いますが。
ということで、ほそさんは廉価版をプレイしてください。
□ブログ
>帽子屋さんも頑張って下さい(笑)
やっぱりドールネタだけだと辛いですね(笑)
□関西オフ
×>来年は蹴って^H^H^H舞ってもらいたいところです。
○>来年は舞って^H^H^H蹴ってもらいたいところです。
>笹をどうやって持って帰るかが最大の課題ですね。宅急便で送るか。
神社では宅配便の受付はやってないと思います(笑)
ホテルはやってるでしょうけど、笹を入れられるような箱があるでしょうか。
---------+---------+
Re:回遊魚さん
□先週の買い物
>マイクロソフトのソフトは嫌いですが、ハードは結構好きだったりします。
私もマイクロソフトのマウスはよく買います。
キーボードはコンパクトなモノがないので買いません。
□Pash Cafe NAGOMI
>普通はせいぜい「いってらっしゃい」で、わざわざ「〜、お兄ちゃん」なんて言いませんよね。
妹を持った事がないので判りません。
兄貴には「いってらっしゃい、お兄ちゃん」とは言わなかったです(笑)
□ドルパ14限定ドール
>クリスマスにピンポイントの衣装ですが、アフターでも同じ衣装なら役にたつのは
>一年後なんですね。真冬の早朝から並ぶ気はしないし……。どうしようかなぁ。
アフター時点で既に季節はずれというのは辛いですね。
ドルパで入手しても、帰宅した時点でクリスマスが終わりますが。
>ばら売りするほどパーツの種類ってありましたっけ?
DDの場合、色移りしたパーツだけ交換したいという需要があるので(笑)
実際には手首と胸部だけみたいな感じですが。
---------+---------+
Re:カーフさん
□ロッテリア
>外部が入ることでどのくらい変わるかでしょうね。
とりあえず、赤字が黒字に変わらないと問題でしょうね(笑)
□狩り
>後はワゴンソフト狩りとかいうのもございますね(ぉ
アレは狩られるのを望まれてますから(笑)
---------+---------+
Re:焔星@三次元で一番マブラヴオルタネイティヴ(冥夜様)の発売を楽しみにする男さん
□パルフェ Re-order
>よく考えると『パルフェ』なら理伽子ショートストーリーじゃないのが納得いかん。
おっしゃるとおりなのですが、それじゃ客が釣れないという判断だったのでは。
私は「玲愛ショートストーリー」なら思いっきり釣られるんですが(笑)
れす |
投稿者 | : 大江寿九 | |
投稿日 | : 2005/12/08(Thu) 21:47 | |
メール | : 兄君.さま@jp |
Re:AQUAさん
■spam対策
> 私は公開しているメールアドレスから類推されているのか、名前の方でも
> spamが来ます。先日携帯電話を契約したときも直ぐにspamが届き始めたので
> 驚きました。
私も最近携帯をimode対応に機種変して登録したんですがspamは着てませんね。
アドレスはひねってませんが、DoCoMoのブロック機能は設定してます。
---------------------------------------
Re:USGさん
◆メモそれAgain
> となると声はどうなるんでしょうねぇ…(--;
キャスト公開は主役の3人のみなので不明ですが、新キャストになるんでしょうね。
---------------------------------------
Re:帽子屋さん
◆メモそれAgain
>三人の選定基準は何でしょうね。人気順?(笑)
『Again』としてシナリオが書きやすいとか(笑)。
本編シナリオから判断すると、いのりと雅は外せないと思いますが。
>%見出し%には縁も出てくるようですが、中の人は交代でしょうか?
交代でしょうね。違和感のない人を選ぶかもしれませんが。
---------------------------------------
Re:ひゅぎぃさん
◆おっぱいスライダー2
> つか、きょにう未満で綺麗なバランスを取るのがかなりむずいように思いました。
体験版よりもバランスはとりやすくなってますね。
自分のお気に入り設定を保存できなくて、毎回やり直すのが面倒ですが。
■spam対策
> でも、受け取ってからフィルタするにしても、メーラーがマイクロソフトなら弾くというのは
>やりすぎになりません?
だから、拒否できないんですよ(^^;。
ウィルスを気にすれば使えないはずなんですけど、使っている人がいますからね。
キャプはつなぎ直しが面倒なのです |
投稿者 | : ひゅぎぃ | |
投稿日 | : 2005/12/07(Wed) 21:14 | |
メール | : hugie.733x@com | |
URL | : http://www.733x.com/ |
Re:焔星@三次元で一番マブラヴオルタネイティヴ(冥夜様)の発売を楽しみにする男さん
→ソウルキャリバー3
>ツーテールじゃ短くてツインテールの代用になんねえよ、とか
>後ろ縛りじゃ短くてポニーテールの代用になんねえよ、とか
オリジナルキャラもギャルゲキャラみたいな髪の垂らし方をしてないので、そのくらい
じゃないと綺麗に動かせないんでしょうね。
私も不満ではあります。
>ミニスカのフリルは邪魔だからどかせよ、とか
その他、こういうのとか、おおむね同意です。
つか、せめておっぱいスライダー希望(マテ)。
>ウチのオリジナルさん
うちのARIAさんと同じガンダムカラー(リックディアス・クワトロ機)を使いましたね!?
>事前告知も無しで後出しの上に踏み倒す気満々なのが萎えるとしか……なんか上手くないよね。
他社には好評価の事例もあるだけに痛いですよね。
amazonのカスタマレビューが荒れる荒れる。
ゲーム自体は面白いだけにもったいない。
>なんか合ってるから! つまらなーい。
当時かなーり疑問に思った記憶があるので(笑)。
→シャッフル!
>#俺はあえて楓ENDを予想するぜ! しかも刺されるとかじゃなくハッピーエンドで(マテ
楓*が*ハッピーエンドなら予想可能ですが……
→S2Gつきフォント
>なんかよく解らんのでぐぐった……おーこれは深え(笑
このサイトでは推奨フォントですよ(笑)。
トップのサイドバーは、こんなマイナーフォントをタイプ指定してますし(笑)。
ちなみにこれを見つけた時に一緒に日記に書いたんですが、アニメ月詠のサブタイトルに
使われてた実績があります。
こんな所も「つき」だったのでした。
Re:カーフさん
→ソウルキャリバー3
>*しかし、レギュラーキャラって何しにこの世界に来ているのだろう・・・(笑)
オリジナルキャラを絞める為に決まってるじゃないですか(笑)。
>後、なぜかモヒカンだの某ソフトの装備一式があるのは謎ですが(笑)
つか、コスモスとか影清とかはいいから、ゆめりあキャラを作れるようにしてくれ(マテ)。
Re:回遊魚さん
→ToHeart2デスクトップアクセサリー
>スクリーンセーバーは画像を表示するもの
>ばかりで、
この手の奴は、指定フォルダから画像をランダムで表示するスライドショウ型の奴で
自前で作れますからね。
専用の画像があるならともかく、おそらく壁紙などの画像を流用しているんだと思うので、
いらないですよね。
>システム音声も
>全部インストールすると鬱陶しそうなので
この手の音声、結構いろいろなもので提供されてますが、実際使ってる人ってどのくらい
いるんでしょう。
私はそもそもPCを使っているときにPCからの音を聞く事って、ゲームしてるときくらい
くらいなので、よけいなHDDアクセスが発生する分うざい、とか思って全部オフにするタイプ
なので理解できないのでした。
→シャッフル!
>楓の優しさに甘えきっていてそのことに疑問を持たなくなったんでしょう。
いや、「楓はあれだけの事を俺にしてきたんだから、俺に服従するのは当たり前だ」
とか思っていたのかもしれませんよ(笑)。
→絶対少年
>理絵子で我慢してください(笑)。見た目だけなら大した差はないかと。
美紀に失礼です(マテ)。
っていうか、回遊魚さんだってそんな「見た目だけなら大した差はない」から
代用できるという考えはおかしいのは分かってる癖に(笑)。
→学園名とか
>一応チェックはするのでしょうけど、100%偶然の一致を
>防ぐのは難しいでしょうから。
後から学園名を同じにされたとしてもエロゲなら負けですからね。
そんな事例があるわけはないと思うのですが。
どこかの学園法人の方、風見学園とか撫子学園とか設立してみませんか?(マテ)
連投ですいません |
投稿者 | : 焔星@ネタ振りでミスをする男 | |
投稿日 | : 2005/12/07(Wed) 20:56 |
悲しくなるぐらい似ない多くの人々(笑
と
◇デュエルセイヴァー レジェンド
はリンク入れ替えでorz
とりあえず一段落 |
投稿者 | : 焔星@三次元で一番マブラヴオルタネイティヴ(冥夜様)の発売を楽しみにする男 | |
投稿日 | : 2005/12/07(Wed) 20:52 |
◇ソウルキャリバーV
一回セーブデータ消えた。
でも金MAXのセーブデータ拾ってロスクロをクリアしてクリエイト環境は復旧。
風呂に入ってる→閃く→起動→試行錯誤しつつ作る→キャプる→空が明るい→エウレカ見る
で、土曜の夜が終わりました。
ツーテールじゃ短くてツインテールの代用になんねえよ、とか
後ろ縛りじゃ短くてポニーテールの代用になんねえよ、とか
ロングヘアは中途半端な長さで辛えよ、とか
ロングヘアは光沢乗るから暗い色が出ねえよ、とか
ロングヘアは前髪にボリュームありすぎて重いよ、とか
普通のジャケットというか、スーツを一着で良いから入れろよ、とか
ミニスカのフリルは邪魔だからどかせよ、とか
エプロンは胸も閉じて首からガッツリと隠せるのも欲しいよ、とか
ペースの体格が決まってるんで作るキャラによっては浮くじゃんよ、とか
色々と不満はあるけどキャラクリエイト楽しいな。
必然的にリアル傾向のキャラになるんで作ってみたらorzも珍しかないけど(笑
ウチのオリジナルさん
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up15005.jpg.html
赤かったり黒かったり結構な重装備だったりで割と悪役っぽく見える。
脚は生で行こうかと思ったんだがナチュラルにパンチラするのが気になって
スパッツ(さらし 黒)着用に変更。
オリジナルはモロに好みが出るから危険だな(笑
悲しくなるぐらい似ない多くの人々(笑
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up15001.jpg.html
大切なこと…… ×作りたいから作る ◎作れそうだから作る
◇デュエルセイヴァー レジェンド
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up15000.jpg.html
3D格闘化ですよ(マテ
思いつきだけで実行した。今も反省してない。
忍の人は割と再現できて気に入ってる。
悪逆の人はやっつけ。女衣装にある弓道の胸当てみたいなのが使えれば。
re: 似非武士さん
◇ハーレムルート@DuelSaviorJUSTICE
>私は学園長がジャストミートだったんです〜。(涙)
作った。でも持たす武器が無え。
■オルタキター?
>しかしあのスレのやさぐれぶりは相変わらずよのぅ。
ageの調教が過酷過ぎて大変なんだ。
発売日決定だけでスレを一本潰すまでには行かなかったし
熱が冷めて行ってるのが手に取るようにぃぃ
◇花札
>花札に天和みたいなのがあるのを始めて知った。
>あ、ワシもワシも。(笑)
>つかあれってどういうカタチでなるんですかね。
手四 … 同じ月が4枚ある時 …… 6点
くっつき … 同じ月が2枚ずつ4組 …… 6点
だそうで。くっつきしか見たことないな。
>んなこたない。少なくとも麻雀は運が悪いと何も出来ん。
>この前友達と半荘4回うって4千円ほど負けた私がいうんだから間違いない。(涙)
それは単に弱いんじゃないのか?……あ、ストレートに言っちまった(笑
re: USGさん
◆風雨来記2
>まあ、他の2人はともかく暦エンドはちと厳しかった…orz
世の多くの人とは違う意味だろうけどアレは受け付けられん。
>#しかし、隠しも花札も無かったねぇ…
無かったですね。
やる気がないのか、やる余裕がないのか。
『久遠の絆2』を出すまでは潰れてもらっちゃ困るんだがな〜
re: AQUAさん
→智代アフター
>ネタバレ部分を読みましたが、ある意味Keyらしいシナリオですね。
状況の加速度っぷりとフォローの放棄っぷりを考えると
「keyらしい」じゃ済まないレベルに到達してると思うのですよ。
・SHUFFLE! #20「忘れられぬ罪」
>楓の変調にまるで気付こうとしなかったり、
>折角立ち直りかけた楓に止めの一言を浴びせたりと
これ迂闊というか何というか凄かったよね〜
ある意味、鬱展開系のギャルゲ主人公っぽくはあるんだけど(笑
……やっぱフラグは一人だけにしてオンリープレイだよな。
#俺はあえて楓ENDを予想するぜ! しかも刺されるとかじゃなくハッピーエンドで(マテ
re: ほそさん
◇おやつのじかん
>これの前にプレイしてた「はぴねす!」もそうですが、萌え系ソフトは
>S2Gつきフォントでプレイすると萌え度がアップしますね。
なんかよく解らんのでぐぐった……おーこれは深え(笑
でも、フォント変更したら地のテキスト&野郎の台詞も丸くなるので諸刃な予感も
→iPod nanoカバーを世界一持っている男(笑)
どうぞ つ[三次元]
re: ひゅぎぃさん
■ [ゲーム] ソウルキャリバー3・プレイ日記
>これ、普通にプレイしてアイテムコンプリートするのって相当な忍耐力がいるんじゃないかなあ。
シナリオモードを100周近くプレイしとけばいいと思うよ。
というか、それに近い状況だったんで普通にコンプしましたよ(笑
#二度と同じ事はしないが。
>バトルアリーナの「看板娘」モード。これ、イージーからして結構難しくないですか。
挑発でタイム減らされても評価にゃ関係ないので、そこをコンボで最大ダメージ狙い撃ちかと。
起きあがりは高確率で走って来る気がする……起き攻めは無駄っぽい。
>どのくらいの時間で倒せばGREAT評価が取れるんだろう。
ノーマルまでは1分切ればいいんじゃないでしょうか。
ハードは47秒でもGOODなんだよね。
→ソウルキャリバーIII
>でも、あのくらいの時間差だったら直せても再生産が間に合わないと思いますよ。
海外で既に発覚してたのに、さも今になって判明したかのような謝罪文。
事前告知も無しで後出しの上に踏み倒す気満々なのが萎えるとしか……なんか上手くないよね。
#『TOA』とか『AC0』とかナムコで確定のゲームあるのに好感度下がる
>PSの初代リッジレーサー辺りはそうだったと思うのですが<古すぎ
まだ持ってるはずだから間違えてたら m9(^Д^)プギャー!! しようと思ったのに
なんか合ってるから! つまらなーい。
#途中『serial experiments lain』を発見するアクシデント。やっぱつまんねー<遊ぶな
→みこ×もの
>でもたつみーを想像して巫女服を着ている姿を思い浮かべることができない私。
「ポリゴン化して見せてやる」と言いたいところですが
肌の褐色は綺麗に出ないし、髪型は無理矢理と妥協をしないと再現できないし
飛び道具のイメージ強すぎて白兵用の武器を持たせるのさえ嫌だし……嫌がらせか?
#マント+マスクの暗殺者仕様も上手く再現できず、武道会のコートも無理……やっぱ嫌がらせか?
re: 回遊魚さん
→マブラヴ
>#ところで、もうすぐ1年が終わりますが、会誌はちゃんと届いているのでしょうか。
当然の如く来てませんよ。
年始辺りに年賀状と一緒に来るんじゃないですかね。
発行ペースとしては半年に一冊っぽいですからね。
年4冊とか記載してた頃が夢幻の如く〜(守れてなかったけど)
re: おけおけさん
◇Fate/hollow ataraxia
>これから追加シナリオ「ECLIPSE」を楽しもうと思っているのですが、智代アフ
>ターもあるし、タイトルの件もあるし・・(汗)。
恋愛探偵以外はエロ話なのでマッハで終わりますよっと。
というか、個人的には『智代アフター』の鬱仲間が欲しいですよっと(マテ
re: カーフさん
・ソウルキャリバーV
>これ一応主役はザサラメールだけど、主役な外見してないのが致命的(爆)
そこでザサラメルコを自作ですよ(マテ
>キャラ作成は確かにイロイロできるけど、何か肝心なパーツがないから「これ」というキャラになりにくいのが難。
ロストクロニクルをクリアしないと防具は増えないですよっと
>他データを巻き込むセーブバグなんて致命傷レベルですからね。
ナムコの開き直った対応もどうかと思う。
同時期に任天堂が交換に応じてるだけに印象悪いよ。
・キャラ
>もっぱら(ストーリーは別として)ラファエルかタリム。ロリコンは相変わらず使い勝手がいいです(笑)
ロリコン貴族は2pの衣装が変態っぽいと思うがどうか。
アブノーマルに磨きが掛かった(笑
・蟲師
>その辺の萌えアニメというと涼風ですか。比較対照が悪すぎますけどね(^_^;
屑風はダメだ……マッハで見るの止めた。
なんか聞いてるだけで痛い気がする(笑
#放送局には枠が少ないので慎重に選択して頂きたい。
re: リー=メイさん
■『カルタグラ〜ツキ狂イノ病〜』(Innocent Grey)
>ていうか、個人的には楼子のエピソードとかを見たかったんですが・・・。
俺は凜も好きなんだが冬史かな〜
いや、出番も見せ場もそれなりにあるのは解ってるんだけどさ
なんか……微妙に報われない気がしない?
■Fate/hollow ataraxia
>個人的にはエロはどーでもいいんですけどね。
大切な物は失って初めて解る、って言ってな(説教コース)
>むしろ、もっとグロ&バトル方面で攻めて欲しいかも(笑)
これはこれで物足りないのもいいとこなんだけど。
日常メインの温さはどうにかならんモノなのだろうか。
■パルフェ Re-order
>『ショコラ Re-order』の香奈子ショートストーリーの出来が良かっただけに、
>ちと残念かも。
翠はとても好きなんだけど……
よく考えると『パルフェ』なら理伽子ショートストーリーじゃないのが納得いかん。
テレカとかイランから話をよこせ。
いや、出て納得するのは少数だろうけどね。
■ねた
>「返事がない。ただの屍のようだ」とか、いつまで経っても使われてますしね。
何時の頃からか負けても気絶するだけで棺桶も引きずらなくなったわけですが。
そしてストレートにエロくなって『ドラクエ』も変わっていきます。
re: 佐伯 風太郎さん
>DC
>ボタンの感触とか使いやすいですよね。
>メモカと震動パックの2枚差しすると重量で手首が疲れたりしますが(笑)。
でも「貧弱! 貧弱ゥ!」なのが困りもの。
LだったかRだったかを『セガラリー』で破壊した経験より(笑
ではでは。
宇宙クジラは実在した!(ぇ |
投稿者 | : カーフ | |
投稿日 | : 2005/12/07(Wed) 20:17 | |
URL | : http://www5a.biglobe.ne.jp/~kalf/ |
・・・いや、教育TVでやってた地球ドラマチックでの仮想惑星系の生物なんですが(笑)
#ソウルキャリバーV
ロストクロニクル中。こちらは(似てないけど)穂積さやかさんもどきを作成して主役としました。
難易度はそんなに高くないですね。槍で突いてりゃ大抵終わるし。
ただ拠点によって地形効果があるけど、「攻撃のけぞり無し、投げ不能」ってのは最悪(笑)
後、エデットキャラが主人公ということで、物凄く主人公の存在が薄いのが難ですが(^_^;;;
*しかし、レギュラーキャラって何しにこの世界に来ているのだろう・・・(笑)
#ひゅぎぃさんへ。
・主役
OPムービーだと明らかにジークが主役っぽいですね。
まあ、ザサラは歯車転がしている人という印象ばっかですが(笑)
・稼ぎ
結局PARに頼ってしまうのが人の性なんですよ(爆)
とはいえ店にあるもの買うとなると物凄い金額が必要ですからねぇ(^_^;
・パーツ
萌え系を作ろうとしてもなかなかできないものです(ぉ
後、なぜかモヒカンだの某ソフトの装備一式があるのは謎ですが(笑)
・ロケーションフリー
というか、ケーブル直結だと途中で誰かに斬られる恐れがありますから(笑)
・シャッフル!
こういうのを「漁夫の利」というのですよ(ぇ
あるいはいきなり稟が死んでシャッフル2が稟の葬式から始まるとか(まて
#ほそさんへ。
・あけるり連載
電撃大王はネットカフェで読むことは出来ますが、Gsの方はまず立ち読みできません(笑)
ただノベルだけ読んでいてはえちぃ補完できないので注意ですね(殴)
・パチスロえろげ
後はどこが最初にやるかでしかありません。
やはり曲芸の後に道が出来るようになっていくのでしょうか?(爆)
・ブログ
これ、ぎゃるげ情報とかを載せてもいいのですが、それでは他と変わりませんしね。
後はレスが来たら常に返していくようにしていくのもコツでしょうか。
・つるぺたバニー喫茶
なかなか店員募集が大変そうです(笑)
後は萌える蹴り方の講習も必要ですね(ぉ
#リー=メイさんへ。
・名古屋
イロモノというより、あれが基本なんですよ(ぇ
・Dear My Friend Complete version
やあ、これのためにPSXを買ったぐらいですから(爆ぉ)
後はマージ版がどんな出来になっているかがポイントでしょうね。
*冴香姉って小麦シナリオ以外出番ほとんどなかったからなぁ(:^-^)
・ねた
最近はコンシュマーよりも2ちゃんとかそちらあたりからのネタが多いですね。
後はアニメが増えたのでそっち経由も増えましたし。
・ドラクエねた
「○○よ、しんでしまうとはなさけない」というのも(笑)
ドラクエは初代かからもう20年ですが、完全に世代超えしてますしね。
・・・同じように20年経ってるスペハリなんて哀れなものですし(:^-^)
#帽子屋さんへ。
・ロッテリア
外部が入ることでどのくらい変わるかでしょうね。
とりあえず行き当たりばったりな商品投入はどうにかしろと(:^-^)
・狩り
やっぱ食べられるものは狩りたいということで(笑)
後はワゴンソフト狩りとかいうのもございますね(ぉ
#AQUAさんへ。
・ICカード乗車券
そんな便利なものを「あの」JR西日本に期待する方が無理というものですよ(^_^;
・SHUFFLE
亜沙ルートだと楓とは公園で仲直りするイベントかゲーム版にはあるんですけどね。
しかしここまで来るとスタッフは亜沙が嫌いなのかと思えてきました(汗)
・ラムネ
ゲーム版のななみんシナリオは最後で妙なことやらかしましたが、さてこちらはどうなりますか(^_^;
・ローゼンメイデン
>限りなく地雷の香りがするのですが
漢には、負けると判っていても突撃せねばならないことがあるのですよ(鬼)
#おけおけさんへ。
・山
つまりは高望みをしすぎて遭難というパターンですね。
みんな目標が高すぎるんですよ(笑)
・Dear My Friend Complete versio
PS2版はキー反応とか、読み込みがヘボい代物でしたからお勧めできかねます(^_^;
このあたりがどう直っているかも注目ですよね。
・積みげ倉庫
箱はただの紙ですから、それをどうするか。
光による退色も怖いので美術品のような扱いが必要ですね(笑)
・オークション
そしてオークションにハマってしまって情けないオチへと繋がるのですね(ぉ
・みらろま
義妹も除霊に励むことになります。
ただ他が神(東洋と西洋)・科学・魔術の知識を持っているのに比べるとイマイチパワー不足ですが(笑)
・コミケ限定
やあ、檻に閉じ込めてエサを与えるパターンですね(殴)
動物園とかと違ってエラく扱いが過酷なような気もしますが(笑)
・戯画
丸戸シナリオ&バルドチームの戯画と、それ以外の戯画は別物だと思えばOKですよ(笑)
問題はどっちが「偽画」なのかですが(ぉ
#回遊魚さんへ。
・体験版
発売までのアイテムですが、発売後にやってしまうのも時々はありますね。
積み体験版にならないようにしたいものですが(笑)
・マブラヴ
どうやら未来からFGしたんでしょうね(笑)>悪注入のねた
ただ、未来といってもどのあたりの未来なのかは問題ですが(ぇ
・名前
検索をかけてもひっかからない名前とかありますからね。
あんまし似ない名前にするとみょうちくりんなものになってしまいますし(^_^;;;
後、おとボクは結局29日発売ですが、こみけ行く人には厳しい発売日です(爆)
人を選ぶ |
投稿者 | : 回遊魚 | |
投稿日 | : 2005/12/06(Tue) 21:42 |
■先週の買い物
[ETC] マイクロソフト ナチュラル エルゴノミック キーボード 4000
マイクロソフトのソフトは嫌いですが、ハードは結構好きだったりします。
■悪注入
メインヒロインの気弱で悪事の一つも出来ない悪魔っ娘のミリオムに一目惚れできないと
辛いソフトじゃないかと思います。ミリオムのために悪事を重ねるので、他のヒロインとの
純愛なんて望むべくもありませんし、陵辱ものとしてもヒロインを追い込んでいくような
緊張感はありません。ミリオムエンドですら手放しで喜べる状態ではなくいずれ破滅するだろうなと
思えるようなものでした。その辺りに目を瞑ってもミリオムと一緒にいたいと思えるならば
それなりに楽しめるゲームじゃないかと思います。
#少しでも手を抜けばすぐにミリオムが居なくなっちゃいますから
■ToHeart2デスクトップアクセサリー
壁紙,スクリーンセーバー,デスクトップマスコット,システム音声とタイピングソフトで
構成されていますが、印象としては「素材を寄せ集めただけ」です。
SXGAに対応した壁紙があるのはありがたかったですが、スクリーンセーバーは画像を表示するもの
ばかりで、動きのあるものが好きなわたしにとっては利用価値のないものでした。
タイピングソフトは別ですが、その他のアイテムはキャラクターを選択後どれか一つを選ぶ
方式なのが不満です。登録した壁紙やスクリーンセーバーをランダムに切り替える機能くらい
用意して欲しかったところです。マスコットは使わないので評価は保留。システム音声も
全部インストールすると鬱陶しそうなのでOSの起動と終了のみインストールしました。
総じて使い勝手が悪いなぁという印象です。
Re:ひゅぎぃさん
→シャッフル!
>彼女を魔界に迎えに行ったときは「家族ですから!」とか言ってたのに、えらい変わりようだ。
楓の優しさに甘えきっていてそのことに疑問を持たなくなったんでしょう。
母親になら甘えたままで問題ないのでしょうが、楓は違いますからね。
楓が世話をしてくれる理由をどう考えているのか磔にして問いただしたいです。
→ツンデレ喫茶
> でも、時間経過を伴う変化が萌えどころな訳で、常連になって顔を覚えてもらわないと
>デレにならない……なんかふつーの店でしかないような気が(苦笑)。
わたしはそんなに忍耐強くないです。そもそもツンデレキャラは攻略失敗することが
多いし(^^;
→絶対少年
>私は美紀が声と写真以外で出てこなかったので(笑)。
理絵子で我慢してください(笑)。見た目だけなら大した差はないかと。
Re:おけおけさん
→ゲーム購入
> この2本は私と共通ですね。アクセサリーは初回版ですか?。
AQUAPLUSの生産量が予約数以下だと聞いたので初回版を予約しました。
……釣られている?
> 前者の初回版は帝都の電気街では全滅したそうですが、当地では売れ残っている
初回版を確保はしましたが、特典を使う予定はないので通常版でも良かったのですが、
初回版があれば初回版を手に入れないと負けた気がしますから(笑)。
きっと秋葉原はそういう人が多いんでしょう。
→店舗特典
> そう言えば、智代アフターの地図の予約特典が抱き枕でした。全く知らなかった
>ので、開封したときに泣きが入りました。(;_;)
普通は使えませんからねぇ。
→コミケ
> そして、マイナーだった筈の作家さんが、メジャーになっていく事もあります。
マイナーなメーカーがメジャーになっていくのも同じですね。まあ、メーカーの場合は
人の入れ替わりがあればあっさり評価が変わることも良くありますが。
→みずいろ
> 久しぶりに、雪希&進藤たんに会いたいのですが・・。積みゲームの山が、それ
>を許してくれません(爆)。
雪希だけでもプレイしようかな。今年は購入したゲームはちゃんとプレイしているので
それなりにゆとりがあります。
Re:カーフさん
→体験版
>そしてディスク取り出したら戻せないってものまで(^_^;
紙パッケージのものとかですか。基本的にゲーム発売までのアイテムなので、
そのくらいは許容範囲内です。
→発売日
>*おとボクPS2版は学園名を変更する(実在するのがマズかったらしい)ので延びたそうですが。
実在する名前はマズいですね。一応チェックはするのでしょうけど、100%偶然の一致を
防ぐのは難しいでしょうから。
→マブラヴ
なんだかんだといっても話題作ですし、前作は確かに良く売れましたからね。
プレイしていた『悪注入』(2004.12.10発売)にマブラヴオルタをFGしたってネタが
ありました。1年近く前のネタが未だに有効なのが凄いです(笑)。
Re:怒りの獣神さん
→諸星大二郎・星野之宣ものあれこれ・価格は全て税抜き
2は買いました。文庫本は小さくて好きじゃないです。
「MIDWAY」は大きいのを持っていますし。
映画の件は少し調べてみます。
#「稗田のモノ語り 妖怪ハンター 魔瘴ヶ岳」を探さなくっちゃ
Re:ほそさん
→Pash Cafe NAGOMI
>全員ツインテールなのですよ!?(笑)
店内で走り回ることは出来ないでしょうからあまりインパクト無いかも。
下に垂れているだけならロングと大差ないし。
>食事を持ってくる時にツンツンされたらまずく感じそうですね。
食事がまずくなりそうです(笑)。
→SHUFFLE! #18「凛の好きなヒト」
>19話を見て楓が更に痛々しく感じました。
楓エンドにするなら意識していなかった楓の存在を稟に意識させるためと理解は
出来ますが、稟が許せなくなるような行動を稟にさせるあたり、あまり良いシナリオとは
思えません。
Re:リー=メイさん
→ぺた&ちんまい系統
>適当に作っても好きな人には十分だろう、みたいな開発者の思考が透かし見える
>ような気も (^^;
必要条件ではあるんですけどね(笑)。
># 『つよきす』とかは珍しい成功例かと
わたしには縁のない世界って事で(^^;
→はじめてのおてつだい
>「はじめて」シリーズのような企画物だとどうしてもキャラ設定変えるだけ
>のような形になりがちですし。
違いを出しにくいですね。変化をつけようとしてどんどん面白くなくなる(テンポが悪くなる)
ってのがありがちなパターンですね。
>『とらかぷっ!』みたいに上手く作ってある例は非常に少ないですね。
例示されるゲームを全くプレイしていない。 orz
Re:帽子屋さん
→今週の購入物
>マジレスすると、いままで年間購入数を計算する時には再販も入れていたと思います。
複数本購入したときは1本と数えています。時間が経ってから購入したものについては
そのときの気分で数に入れたり入れなかったりですかねぇ(^^;
→Pash Cafe NAGOMI
>なるほど。とはいえ、それが嬉しいかというと微妙かも。
>妹(ウエイトレスさん)次第かもしれませんが。
普通はせいぜい「いってらっしゃい」で、わざわざ「〜、お兄ちゃん」なんて言いませんよね。
→紗夜
>って、限定ドールが公開されましたね。DDは順当にさやかとことりの再販ですが。
クリスマスにピンポイントの衣装ですが、アフターでも同じ衣装なら役にたつのは
一年後なんですね。真冬の早朝から並ぶ気はしないし……。どうしようかなぁ。
>今回は日英で時間差はなかったようですが、英語サイトにしかない情報(DDパーツのばら売り)
>がありますね。
ばら売りするほどパーツの種類ってありましたっけ?
Re:AQUAさん
→薺ヶ好 なずなと若葉の物語
> 普段引っ込み思案な娘が主人公のために恥ずかしさを堪えてエロエロに
>振る舞ってくれたりすると萌えますね。ゲームのボリュームがないなら
>エッチシーンに力を入れた方が良かったのかも。
尺の短いファンディスクなんですからあまり回りくどいことはしないで欲しかったです。
#他のヒロインに引っかき回されておろおろするシーンなんか見たくない
→SHUFFLE! #18「凛の好きなヒト」
> 亜沙先輩の事しか目に入っていない凛が今更楓に乗り換えるというのも
>不自然に思えます。私もこれまで見てきて凛が亜沙先輩に惹かれる理由が
>まるで見えてこないのでこのまま亜沙エンドというのは納得いかないのですが。
亜沙先輩と付き合うようになった経緯は不明瞭ですね。このまま楓が「壊れる」事により
楓の大切さに気づいた稟が亜沙先輩を振って楓に帰ってくるという流れになるんじゃ
ないかと思っています。
#最後は特定の彼女は存在しない終わり方になると思いますけど
>次回予告が黒バックだったのは凛が刺されるからに違いない(マテ
刺すのはプリムラですかね。
#「凛」じゃなくて「稟」ですよ
→ローゼンメイデン(仮題)
>限りなく地雷の香りがするのですが、やはり突撃しないと駄目でしょうか(笑)
義務。
→今週の仕入れ
>MSDサクラ・ピュアスキン
ご購入おめでとうございます。これから里帰りとのことなので「お迎え」は
もう少し先って事で良いんですよね。
昨日よりマシですがやっぱ寒い |
投稿者 | : ひゅぎぃ | |
投稿日 | : 2005/12/06(Tue) 21:26 | |
メール | : catchthespam.733x@com | |
URL | : http://www.733x.com/ |
Re:ほそさん
→ポケロリ
>相変わらずの竹井節を堪能しました。
でも、相変わらずすぎて、もうちょっと違うものは書けんのか、とも思います(笑)。
>で、ゲームの方はホントに来年出るのでしょうか?(笑)
小説にかまけてて出ないに一票。
>あっという間に読めちゃいますよね。
読むのが早い人はホント早いみたいですが、私は2〜3時間くらいかかってます。
……それだけ医者で待たされたんか……orz
>でも眼鏡メイドのエリカだけは判別出来るに違いない(マテ)
1巻の口絵でおおっ!とか思ったのは確かですが、2巻を読む頃にはすっかり忘れてました。
>なんかでかいカナ坊って感じでした。(^^;
でも、見た目だけならこみパの瑞希そのものですね(笑)。
→大小あり
>あくまでそういうエンドもちんまいままのエンドも欲しいという意味ですが(笑)
まじかるアンティークは凄く良かったです。
でかいのもちんまいのも(笑)。
→パチエロゲ
>最近のパチスロ台は1台30万とかするらしいですが、売り出せば5台くらいは
>売れるんじゃないですかね。
ほそさんとかほそさんとかほそさんとか……3台くらいじゃないカナ?
→iPod nanoカバーを世界一持っている男(笑)
>これは前面は液晶部分のみしか
>保護してくれないので傷だらけになりそうです。
それを買ってレビューしてこその「世界一持っている男」なんじゃないですか!
→ブログ
>日記とか検索システムを移行できるものでもなさそうですね。
つか、個別にコメントが付けられるようになったら掲示板っていらないんじゃないかと
思うので、その辺も完全移行をためらう理由なのでした。
でも、hnsは開発が止まって久しいので、新しいシステムに移行したいという気持ちも
強いのですが。
→オーディオ
>その辺の整理整頓はやっておいた方が良いと思います。
それが容易にできるなら私の部屋はもっと片づいているはずです<人ごとか
>もちろん試聴CDは少女Q(6号さんVer.)ですよね?(笑)
梅田ヨドバシのオーディオコーナーは他のコーナーと全く仕切られていないので
勘弁してください。
ほそさんも一緒にいてくれるならやってもいいですが(マテ)。
読んでて吹き出しました(笑) |
投稿者 | : ほそ | |
投稿日 | : 2005/12/06(Tue) 02:15 |
◇先週末の購入物
・ポケロリ りぼんの章/なかよしの章
相変わらずの竹井節を堪能しました。一気に読んでしまいましたが2回目反芻中です。
で、ゲームの方はホントに来年出るのでしょうか?(笑)
・姉、ちゃんとしようよっ!
2は以前買ってましたが、ようやく1を買ってきました。これでプレイできます。
RE:おけおけさん
> もっと時間があれば、最初から遊びたいところですが・・(爆)。
反芻したいソフトは沢山ありますが、なかなか難しいですね。
新作を買わなければいいのでしょうが…
> ケース以外のネタの方が多いような気がするのですが・・(笑)。
ケースレビュー専門サイトではないですからね。
つかこのサイトの人、既にnanoがもう1つ買えるくらいケースを買ってるような気が(爆)
RE:AQUAさん
・パルフェ 〜ショコラ Secand Brew〜
> ツンデレぶりがどれほどのものか楽しみです。
AQUAさんも玲愛で決まり風味ですね。
誰かかすりさんが一番の人とか居ないのでしょうか(笑)
・SHUFFLE! #20「忘れられぬ罪」
> 19話に続いてどこのホラーアニメかと見まがうばかりの内容ですね。
素直に裸キター!と喜べなかったです。(^^;
亜沙先輩が心配なのは分かりますが、あれはちょっと酷いですね。
一体どう落とすんでしょう。
→DVDレコーダーとか
> お風呂シーンの湯煙がDVDでは薄くなるというのは定番ですね(爆)
特にテレ東系のアニメは放映時は露出が少な過ぎですから。
わざわざDVDまで買ってくれるんだからパンツくらい見せるべきでしょう(マテ)
→Pash Cafe NAGOMI
> ツンデレ喫茶だと↓のようなお店になるのでしょうか(笑)
なんかそこで書いてある通りに再現されたら素晴らしい喫茶店でしょうけど、
リアルにやられるとまた違った感想が出ると思います(笑)
#私はリアルでツン状態だけだったら喜べません。多分(ぉ
RE:USGさん
◆おやつのじかん
> まあ購入層を考えれば、ボディまでレボリューションしてしまうとブーイングの嵐になりそうですが (´A`)
私は好きなんですけどねぇ。
あくまでそういうエンドもちんまいままのエンドも欲しいという意味ですが(笑)
■リニアモーターカー
> 曲線半径はそうそう小さくできないし、急カーブってのはないですな。
あ、そうなんですか。
以前どこかで見たレビューにカーブで横Gが…とあったので。
■ツンデレ喫茶
> 来店ポイント貯めると接客がデレ方向にUPするとか?w
ポイントを見てデレ化するツンデレはイヤだ…(苦笑)
RE:佐伯 風太郎さん
> かえって全然期待してないゲームの方が変な気負いもなくて面白かったり
そうですね。
PS2版魔法先生ネギま!なんかもパンツ描写があるという理由だけで買ったのですが
あそこまで面白い&楽しめるとは思いませんでした(笑)
RE:帽子屋さん
◇みずいろ
>パッケ絵が雪希じゃなかったら買わなかったかというと、買っていたように思うので、
さすがに私はもう買う気は無いですが、パケ絵がやかまたんやメカ進藤なら
記念に買ってたカモ(笑)
◇SHUFFLE!オンザステージ
>>月陽炎の廉価版ですか?(違)
>コレはプレイされました?
何を言ってるですか。
廉価版は保存目的に買うものと決まってるじゃないですか!(笑)
□ブログ
>優秀だと思いますよ(笑)
帽子屋さんも頑張って下さい(笑)
□関西オフ
>今年(来年か)は蹴って^H^H^H舞ってもらうんですか?
来年は蹴って^H^H^H舞ってもらいたいところです。
笹をどうやって持って帰るかが最大の課題ですね。宅急便で送るか。
RE:ひゅぎぃさん
→パチエロゲ
> 一瞬、パチンコ台+ゲームソフトの抱き合わせかと思いました(笑)。
最近のパチスロ台は1台30万とかするらしいですが、売り出せば5台くらいは
売れるんじゃないですかね。
→iPod nanoカバーを世界一持っている男(笑)
> そこの人にはこれもレビューして欲しいなあ。
カラーバリエーションが多いのは良いのですが、これは前面は液晶部分のみしか
保護してくれないので傷だらけになりそうです。
よって買いません……とそこのサイトの人は言ってました(笑)
→ブログ
> うまくいったら、適当に使っていくことにします。
DNSが浸透したみたいですね。
トラックバック用に使うだけってのも勿体ないですが、
日記とか検索システムを移行できるものでもなさそうですね。
→嘘つきアリスとくじら号をめぐる冒険
> 私はほちゃの萌える振り付けを期待したいところです(マテ)。
キラリ☆宝物みたいな見てて恥ずかしい振り付けになるのでしょうか。(^^;
→オーディオ
>いっそそのようにして場所を空けるのもいいかも。
スピーカーを何にするにせよ、その辺の整理整頓はやっておいた方が良いと思います。
周りに物を沢山積むことによってバッフル面を増やしてるのかもしれませんが(笑)
>近日中にCDを持って聞きに行く予定です。
試聴出来そうで良かったですね。
もちろん試聴CDは少女Q(6号さんVer.)ですよね?(笑)
→ポケロリ・なかよしの章
> 眼科の待ち時間でほとんど読めてしまったので
あっという間に読めちゃいますよね。
私は夜中の3時くらいから読み始めたので読み終わる頃には明るくなっていましたが。
>○リカ達なんかは誰が誰だか。
でも眼鏡メイドのエリカだけは判別出来るに違いない(マテ)
>あとよく知らないでかい赤毛の人(オイ)
なんかでかいカナ坊って感じでした。(^^;
RE:リー=メイさん
■『パルフェ 〜ショコラ Secand Brew〜』
> いや、玲愛可愛すぎ。 ナイスツインテールぺた、です。
玲愛は序盤から良かったですが、クリスマスイブのイベントで撃沈させられました(笑)
> 急所蹴り⇒右フック⇒肘⇒左フック⇒ボディ⇒アッパーの玲愛乱舞も
蹴りがあるとは聞いてましたがまさかこんな素晴らしいとは思いませんでした(笑)
>汎用BADエンドを見てコンプ
これがまた楽しそうなエンドで良いですよね。
>でも『パルフェ』をプレイして、私も「蹴り萌えレベル」が上がったかもです。
玲愛のコンボやだだ漏れキックを気に入れば素質は十分でしょう(笑)
■先週の購入物とか
> ゲーム×5本、漫画×12冊、小説×2冊、CD×1枚・・・って、ちょっと買い過ぎ?
ゲームや本はリー=メイさんらしくてふつーだと思いますが、
CDが何なのか気になります。やはりほちゃアルバムなんだろうか…(笑)
■おやつのじかんとか
>このフォントって三点リーダ(…)の表記がおかしくなるような・・・。
「…」じゃなくてフォントに登録されてない外字とか?
■プレイ時間とか
>12時過ぎると1時間未満で止めることが多いです。 < プレイ中に眠くなるらしい
パチ屋に寄ると帰りが23時過ぎますからね(マテ)
私はゲームをプレイ開始するのが1時くらいからなので…
■パチスロ(5号機)とか
>でも、微妙に中間設定の方が爆発力あったりしません?(笑)
ジャグラーは設定6確定台を打った事が無いので…(^^;
出てる台もハマる時はハマりますし、設定が読みにくいです。
オメガ寒い!! |
投稿者 | : ひゅぎぃ | |
投稿日 | : 2005/12/05(Mon) 21:39 | |
メール | : catchthespam.733x@com | |
URL | : http://www.733x.com/ |
Re:USGさん
→ICカード問題
結局全部で同じものを使えるようにならない限り、確実にICカード以前より便利、という
事にはならないですよね。
乗車券関連は、切符を買わなくてもいいというアドバンテージが確実にありますが、
それ以外の電子マネーに至っては、規格乱立のせいでお金そのものの方が便利、みたいな
話もあったりしますし。
Re:おけおけさん
→iPod問題
>交換するぐらいなら、新型を
>買って欲しいと言うことかな。
と言われるほど安いものでもないのがつらいところ。
でもって、容量がでかいHDDを積んでいる=長期間(CDをたくさん買っても)使えるに
反してるのも痛いところです。
>平らで薄いnanoは無
>理でしょうね。(^^;
普通のiPodも、ぱっと見てばらす方法(ねじとか)が見あたりませんからね。
一応、自己責任でサードパーティ製のバッテリに交換するというのがあったみたいですが。
Re:AQUAさん
→PiTaPa問題
うちの方も地元駅の辺りがICカードに対応してそうな改札に置き換わったりしてるので、
もしかすると泉北高速〜御堂筋〜阪急と、PiTaPa1枚でいけるようになるのかなあ、と
想像してます。
→パルフェ
>シナリオの方はNormalルートの告白前後の行き違いも充分ヘビィでしたが
私はアレで由飛評価がた落ちでした。
→ローゼンメイデン(仮題)
>限りなく地雷の香りがするのですが、やはり突撃しないと駄目でしょうか(笑)
マーベラスじゃないからまだ期待してもいいんじゃないですかね(笑)。
「かしまし」なんかアニメが始まる前からゲームはorz確定(オイ)だし。
→シャッフル!
>そのために楓を悪く描くのは違うだろうということです。
私は原作を知らないので、楓は別に悪く描かれていなくて、むしろ亜沙先輩とか凛が
激しく悪く描かれてるように感じられました。
……そっか、悪く描かれてたんだ(笑)。
とにかく私は巻き添えを食ってるプリムラが不憫で仕方ないです。
>#DVD版は18禁とかで作って欲しいです(ぉ
それは楓が亜沙先輩とか凛をグサっといっちゃうという事ですか!?(マテ)
>いっそ凛だけ消してください(ぉ
プリムラ迫害が進行してるので、現状イデ(プリムラ)はあの世界自体を認めません(笑)。
→NISとか問題
スパイウェアというと、ウィルスバスターについて
http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20051125.html
こんな話がありますが、こういうのはAQUAさんはどう思うのでしょう(笑)。
→spam対策
>先日携帯電話を契約したときも直ぐにspamが届き始めたので
>驚きました。
それはアドレスをユニークなものにしないからダメなのですよ。
「眼鏡っ子激LOVE」をローマ字読みにした奴とか<らき☆すたネタ
これじゃないけど、SIGEさんの携帯のアドレスは聞いたとき吹き出した。
そして全く忘れない(笑)。
Re:佐伯 風太郎さん
→DC?ネタ
>>コントローラーとかぶっちゃけPSなんぞより使いやすいと思うのですが…。
>メモカと震動パックの2枚差しすると重量で手首が疲れたりしますが(笑)。
コレ、似非武士さんの元はSSのパッドの話じゃないカナ。
私はろくに使ってませんが、DCのパッドはダメでした。
2本しかゲームをしてない上に片方はPSジョイスティックを利用したので、ただ1本だけでの
感想なのですが(笑)。
Re:帽子屋さん
→未読スキップ
>私は体験版の分も律儀にプレイしますね(笑)
私ももしかして本編と違っていたら、とは思うのですが、そんな時間があったら一刻も早く全く
未プレイの箇所を体験したいので、ざくざく飛ばすのでした。
→メイド○○
>私もイチゴよりメイドさんを堪能したいかも(爆)
ああ、ここにもメイド狩りを希望する方が(笑)。
→年始オフ
>ほそさんは無問題のようですが(笑)
真っ先に参加連絡が来ましたし(笑)。
レス |
投稿者 | : USG | |
投稿日 | : 2005/12/05(Mon) 13:00 |
RE:AQUAさん
■ICカード問題
>PiTaPa自体は便利なので申し込むつもりですが、折角のICカード
>この辺の使い勝手をもう少し改善して欲しいところです。
理想を言うならば、定期券の区間内であれば定期優先で判定し、区間外であれば一定の
ルール(順序固定とか多残額優先)で精算対象のカードを決定し入出場処理を勝手に
行えば良いわけですが…いろんなケースが考えられ複雑になりすぎてしまうので
現時点では難しいと思います(--;
◆パルフェ 〜ショコラ Secand Brew〜
>移動場所選択に由飛がいるのに敢えて玲愛を選ばないと重要イベントを
>取り逃すなんて、玲愛を先にクリアしていないとわかりませんって。
なので推奨クリア巡は (由飛Normal・玲愛Normal)→(由飛True・玲愛True) かなと(笑)
■ツンデレ喫茶
>ツンとデレの配分次第ですが、足繁く通わないとずっとツンのまま終わりそうです(^^;)
来店ポイント貯めると接客がデレ方向にUPするとか?w
==========
RE:おけおけさん
◆ぱすてるキッチン
>個人的に制服属性は持っていないので、幼なじみ属性ゲームとして純粋に楽しめそうです(笑)。
ま、ファミレス物としてはあまりにもナメた設定にぶち切れそうになったりしましたが
確かに幼馴染み方面は悪くなかったかも。ただ、物自体が出回ってなさそうやね…
■ICカード問題
> 当地ではバスがICカードになっていますが、SUICAと重ねてタッチしても大丈夫で
>すよ。PiTaPaとICOCAでも対策は取られていると思うのですが・・。
ICカードの急速な普及に伴い、おけおけさんが仰るように用途の違うICカードの
単純に重ね合わせに対し、2枚程度ならば問題ないように対策されてきています。
ただ、AQUAさんが仰るのは "双方が利用可能区間内でのICOCAとPiTaPaの二枚重ね使用"
の事でしょうから意味が全く異なります。このケースは、例えばICOCAを2枚重ねで
使用するのと同義なので、例えリーダー側が2枚のカード自体を別々に認識できても
どちらのカードから精算すべきか判断できず枚数超過エラーに…と、これは仕様です。
関東も今後 SUICA・パスネット・バス共通カードが共通使用可能になる予定ですが、
その時 SUICAとバスカード(IC)やパスネット(IC)を重ねたらエラーになるでしょう。
ちなみに、ICカード自体の重ね合わせに関してですが…まず、規格の異なるカード
"Mifare(TypeA) + Felica(TypeC)"など は重ねて使用しても当然問題ありません。
問題になるのは、例えばFelica同士を重ね合わせた場合、アンチコリジョン機能の
無いカード(Edyなど)と重ねて使用した場合(リーダーの型式によってはセーフ)、
3枚を越えるカードを重ね合わせた場合はエラーになる可能性が高いです。
ただ、仕様はともかく個人的にICカードの複数重ね使用は生理的にダメだな(´ヘ`;)
晒し書き込み最終週です |
投稿者 | : ひゅぎぃ | |
投稿日 | : 2005/12/05(Mon) 00:26 | |
メール | : catchthespam.733x@com | |
URL | : http://www.733x.com/ |
メールアドレス晒し実験最終週です。