停電とかでいろいろアレなことになってるんでしょうねえ。
もうなんと言っていいやら。
適度に息抜きして、なんとか頑張ってくださいな。
全く安定する気配も、ロードマップもなく、かなりの手詰まり感が満載の状況です。
ストレスで死にそうです(;´Д`)
ハンガーノック、ぐぐってみました。
血糖値不足ですか。
……その晩も風呂を上がってから(なので結構な時間)にシュークリーム&コーラとか摂取してたんですが(苦笑)。
風邪薬の摂取は、風邪の症状として寒気が記載されていることと、とにかく寝ないといけないと思っての睡眠薬の効果を期待したのでした。
まず自分の身なんでしょうけど、関東とも東北とも離れた位置からすると、まず東北の方をなんとかしないとという印象ですね。
情報が錯綜してますから、その時点では有効無効がわからなかったのです。
関西で節電する必要はないという公式情報は今の時点で確認できますが、今でも変換しての送電は行われていると併記されています。
ども。ご無沙汰しております。
んで、夜間の寒気なんですが、もしやハンガーノックじゃあるまいか。小生の場合、斎日に午後の絶食をしていると、夜半過ぎに同じような寒気におそわれることがよくあります。
それと、素人の意見ながら、体温の低下が疑われる時は解熱作用のある薬品を避けた方がよいように思います。
普段から循環器系統に不安があるなら、病院できちっと検査してもらいましょう。念のためにね。どうぞ、お大事に。
60Hz地域で節電しても50Hz地域の支援にはならないかと。
ばっちり罹災しました。昨日は会社に泊まり、今日も途中2hほど歩いたうえでどうにか帰宅。
現在原子炉が危険な状態なので、妹夫婦は関西に避難してしまいました。
これが安定してくれないと、関東圏は大パニックですよ・・・・
HNS Board-0.1.1 Copyright (c) by HyperNikkiSystem Project 2002